ヘイラッシャ
【svダブル育成論】

  • 今期
  • 前期
  • TOP16限定
【43位】シーズン35 統計情報【今期】
わざ
まもる
いっちょうあがり
じしん
ウェーブタックル
ボディプレス
85%
73%
53%
52%
31%
あくび
じわれ
ヘビーボンバー
ねむる
みがわり
22%
18%
12%
9%
9%
持ち物
たべのこし
ゴツゴツメット
こだわりハチマキ
とつげきチョッキ
ぼうじんゴーグル
78%
5%
5%
4%
2%
クリアチャーム
マゴのみ
オボンのみ
ラムのみ
カゴのみ
2%
1%
1%
1%
0%
テラスタイプ
くさ
じめん
フェアリー
ドラゴン
はがね
60%
13%
8%
6%
5%
でんき
ほのお
かくとう
あく
みず
2%
2%
1%
1%
1%
性格
しんちょう D⬆︎C⬇︎
いじっぱり A⬆︎C⬇︎
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
ようき   S⬆︎C⬇︎
ゆうかん  A⬆︎S⬇︎
29%
29%
26%
9%
2%
のんき   B⬆︎S⬇︎
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
おっとり  C⬆︎B⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
2%
1%
1%
0%
0%
倒したポケモン
黒バドレックス
ミライドン
ガオガエン
パオジアン
ザマゼンタ
ハバタクカミ
白バドレックス
コライドン
イエッサン♀
化身トルネロス
倒したわざ
じしん
いっちょうあがり
ウェーブタックル
ボディプレス
じわれ
34%
21%
15%
15%
6%
いわなだれ
アクアブレイク
ヘビーボンバー
ゆきなだれ
ねごと
3%
2%
2%
1%
1%
倒されたポケモン
ミライドン
黒バドレックス
カイオーガ
水ウーラオス
白バドレックス
コライドン
ゴリランダー
ザマゼンタ
ルナアーラ
タケルライコ
倒されたわざ
アストラルビット
イナズマドライブ
かみなり
ボディプレス
ウッドハンマー
8%
7%
5%
5%
3%
ブリザードランス
すいりゅうれんだ
シャドーレイ
インファイト
りゅうせいぐん
3%
3%
3%
3%
3%
【44位】シーズン34 統計情報【前期】
わざ
まもる
いっちょうあがり
ウェーブタックル
じしん
ボディプレス
86%
66%
57%
55%
37%
あくび
みがわり
じわれ
ヘビーボンバー
ねむる
16%
15%
14%
10%
8%
持ち物
たべのこし
とつげきチョッキ
ぼうじんゴーグル
クリアチャーム
ゴツゴツメット
78%
5%
4%
3%
3%
オボンのみ
こだわりハチマキ
おんみつマント
カゴのみ
ラムのみ
2%
1%
1%
1%
0%
テラスタイプ
くさ
じめん
フェアリー
はがね
ドラゴン
55%
15%
8%
8%
6%
でんき
ほのお
ゴースト
あく
かくとう
3%
2%
1%
1%
0%
性格
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
いじっぱり A⬆︎C⬇︎
しんちょう D⬆︎C⬇︎
ようき   S⬆︎C⬇︎
のんき   B⬆︎S⬇︎
38%
27%
22%
5%
5%
おっとり  C⬆︎B⬇︎
ゆうかん  A⬆︎S⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
きまぐれ
2%
1%
0%
0%
0%
倒したポケモン
黒バドレックス
ガオガエン
ミライドン
パオジアン
マギアナ
白バドレックス
イエッサン♀
ザマゼンタ
ハバタクカミ
アルセウス
倒したわざ
じしん
いっちょうあがり
ウェーブタックル
ボディプレス
じわれ
36%
18%
18%
16%
4%
ヘビーボンバー
アクアブレイク
いわなだれ
かみくだく
ゆきなだれ
2%
1%
1%
1%
1%
倒されたポケモン
ミライドン
黒バドレックス
カイオーガ
白バドレックス
ルナアーラ
水ウーラオス
ゴリランダー
タケルライコ
コライドン
ザマゼンタ
倒されたわざ
アストラルビット
イナズマドライブ
シャドーレイ
ボディプレス
ブリザードランス
8%
6%
4%
4%
4%
マジカルシャイン
あんこくきょうだ
すいりゅうれんだ
りゅうせいぐん
ウッドハンマー
4%
3%
3%
3%
3%

強者だけのデータを見る!

全体じゃない!公式大会TOP16の
「勝者」だけが対象のがちバトルデータ🔥

しゃちpokeなら、
効率よく、楽しく、強くなれる!

テラスタルのみ特別公開中!

【40位】TOP16限定勝ち構築 統計情報
   採用率2.4%(10 / 420構築)
【TOP16限定】テラスタイプ
くさ




100%














【最新データ】テラスタイプ
くさ
じめん
フェアリー
ドラゴン
はがね
60%
13%
8%
6%
5%
でんき
ほのお
かくとう
あく
みず
2%
2%
1%
1%
1%
全体と強者では、こんなにも採用率が違う!
「それ、ホントに強い?」─答えが数値でわかる!

✅メンバーになると、【技】【持ち物】【テラス】【特性】【同じチーム(一般)】【同じチーム(伝説)】の統計情報を見ることができます🔥

これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!

メンバーでしゃちを応援する ▸

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性
スポンサーリンク

基本情報

ヘイラッシャ


⚫︎特性
てんねん
相手の能力変化を無視する
どんかん
特性いかくの効果を受けない。ちょうはつ メロメロ ゆうわく状態にならない
みずのベール(夢特性)
やけど状態にならない
⚫︎種族値
HABCDS
150100115656535530
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:220.0kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:120
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

 ⚪︎ヘビーボンバーなどで攻撃するときの威力

威力攻撃する対象
120
100
80
60
40

※使用率TOP100 + 全伝説ポケモン(五十音順)

覚えるわざ

スポンサーリンク

攻撃技

テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
すてみタックル(Lv.60)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
のしかかり(Lv.35)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
じたばた(Lv.10)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200)
あばれる(タマゴ技)
 威力 120 / 命中 100 
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
たいあたり(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
通常攻撃
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
なし
ウェーブタックル(Lv.65)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
アクアテール(Lv.40)
 威力 90 / 命中 90 
通常攻撃
アクアブレイク(技マシン110)
 威力 85 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
たきのぼり(技マシン77)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手をひるませる
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
ダイビング(Lv.20)
 威力 80 / 命中 100 
1ターン目に水中に潜り、2ターン目に攻撃する
ハイドロポンプ(技マシン142)
 威力 110 / 命中 80 
通常攻撃
なみのり(技マシン123)
 威力 90 (67) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
みずのはどう(技マシン11)
 威力 60 / 命中 100 
20%で相手をこんらん状態にする
みずでっぽう(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
通常攻撃
なし
なし
こおりのキバ(技マシン10)
 威力 65 / 命中 95 
10%で相手をこおり状態にするか、ひるませる
ゆきなだれ(技マシン46)
 威力 60 / 命中 100 
使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる
ボディプレス(技マシン89)
 威力 80 / 命中 100 
自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する
なし
じしん(技マシン149)
 威力 100 (75) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
じだんだ(技マシン84)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
じわれ(タマゴ技)
 威力 - / 命中 30 
一撃必殺技
なし
しねんのずつき(技マシン59)
 威力 80 / 命中 90 
20%で相手をひるませる
なし
いわなだれ(技マシン86)
 威力 75 (56) / 命中 90 
相手2体が対象。30%で相手をひるませる
なし
いっちょうあがり(Lv.50)
 威力 80 / 命中 100 
合体したシャリタツの姿に応じた能力が1段階あがる
:攻撃 :防御 :素早さ
げきりん(技マシン156)
 威力 120 / 命中 100 
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定
かみくだく(技マシン108)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
ヘビーボンバー(Lv.55)
 威力 - / 命中 100 
相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120)
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
なし
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
ヘビーボンバー(Lv.55)
 威力 - / 命中 100 
相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120)
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
ウェーブタックル(Lv.65)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
すてみタックル(Lv.60)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
じしん(技マシン149)
 威力 100 (75) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
アクアテール(Lv.40)
 威力 90 / 命中 90 
通常攻撃
アクアブレイク(技マシン110)
 威力 85 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
のしかかり(Lv.35)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
いっちょうあがり(Lv.50)
 威力 80 / 命中 100 
合体したシャリタツの姿に応じた能力が1段階あがる
:攻撃 :防御 :素早さ
かみくだく(技マシン108)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
しねんのずつき(技マシン59)
 威力 80 / 命中 90 
20%で相手をひるませる
たきのぼり(技マシン77)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手をひるませる
ボディプレス(技マシン89)
 威力 80 / 命中 100 
自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する
いわなだれ(技マシン86)
 威力 75 (56) / 命中 90 
相手2体が対象。30%で相手をひるませる
じだんだ(技マシン84)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
こおりのキバ(技マシン10)
 威力 65 / 命中 95 
10%で相手をこおり状態にするか、ひるませる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
ゆきなだれ(技マシン46)
 威力 60 / 命中 100 
使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
じたばた(Lv.10)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200)
あばれる(タマゴ技)
 威力 120 / 命中 100 
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定
げきりん(技マシン156)
 威力 120 / 命中 100 
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定
じわれ(タマゴ技)
 威力 - / 命中 30 
一撃必殺技
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
ダイビング(Lv.20)
 威力 80 / 命中 100 
1ターン目に水中に潜り、2ターン目に攻撃する
たいあたり(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
通常攻撃
ハイドロポンプ(技マシン142)
 威力 110 / 命中 80 
通常攻撃
なみのり(技マシン123)
 威力 90 (67) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
みずのはどう(技マシン11)
 威力 60 / 命中 100 
20%で相手をこんらん状態にする
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
みずでっぽう(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
通常攻撃

攻撃技TOP

スポンサーリンク

変化技(一部攻撃技を含む)

まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
あくび(タマゴ技)
 命中 - 
次のターン終了時、相手をねむり状態にする
のろい(タマゴ技)
 命中 - 
自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする
他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる
くすぐる(Lv.5)
 命中 100 
相手の攻撃・防御を1段階さげる
おたけび(Lv.25)
 命中 100 
相手の攻撃・特攻を1段階さげる
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
あまごい(Lv.45)
 
5ターンの間、天気を雨にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
みずびたし(Lv.30)
 命中 100 
相手をみずタイプにする
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(Lv.15)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(Lv.15)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
ちょうおんぱ(Lv.1)
 命中 55 
相手をこんらん状態にする
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
あくび(タマゴ技)
 命中 - 
次のターン終了時、相手をねむり状態にする
のろい(タマゴ技)
 命中 - 
自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする
他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる
くすぐる(Lv.5)
 命中 100 
相手の攻撃・防御を1段階さげる
おたけび(Lv.25)
 命中 100 
相手の攻撃・特攻を1段階さげる
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
あまごい(Lv.45)
 
5ターンの間、天気を雨にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
みずびたし(Lv.30)
 命中 100 
相手をみずタイプにする
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(Lv.15)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(Lv.15)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
ちょうおんぱ(Lv.1)
 命中 55 
相手をこんらん状態にする

変化技TOP

育成論

スポンサーリンク

合体基本型

特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
じしん100/100
いっちょうあがり80/100
まもる-
HABCDS
実数値225167135768687
努力値0252004252
個体値313131313131
いじっぱり A⬆︎C⬇︎
努力値調整
ASぶっぱ
説明
⚫︎シャリタツと合体し、全能力を2段階あげる代わりにヘイラッシャ1匹で戦う
⚫︎高い耐久がさらに高くなり攻撃・素早さも高くなるため、1vs2でも無対策の相手を壊滅させるパワーがある
⚫︎突破されるターンにシャリタツも同時に倒されると厳しい展開になるため、体力管理が重要

どくびし採用構築型

特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
ボディプレス80/100
みがわり-
まもる-
HABCDS
実数値2291211717610476
努力値2841640148164
個体値313131313131
わんぱく B⬆︎C⬇︎
努力値調整
S:合体時、最速86族(キラフロル)+1
HB:みがわりがA252パオジアンのせいなるつるぎ耐え
 合体ボディプレスで無振り悪ウーラオスを14/16の高乱数1
HD:合体みがわりがハバタクカミのムーンフォースを13/16で耐え
 合体みがわりがC特化キラフロルのパワージェム耐え
説明
⚫︎ボディプレス採用でいかくに強く、特性をてんねんにできるためザマゼンタにも強い
⚫︎ボディプレス型の火力不足をどくびしで補う型
⚫︎先発でどくびしをまき後発で合体する
⚫︎高い耐久とみがわり、まもるで毒ダメージを稼ぎ全抜きを狙う

単体あくび型

特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
ヘビーボンバー-/100
あくび-
まもる-
HABCDS
実数値2571211577610956
努力値25246001884
個体値313131313131
わんぱく B⬆︎C⬇︎
努力値調整
H:最大
B:A特化ゴリランダーのGFウッドハンマーを15/16で耐え
D:C特化ヒードランの珠草テラバーストを15/16で耐え
説明
⚫︎キラフロルと先発選出し、あくびで場をコントロール・相手の選出を確認しつつ、どくびしを踏むかあくびでの眠るかの2択を相手に押し付けていく
⚫︎ほかにもディンルーのすなじごくで相手の交代を制限し、あくびで相手のねむらせる動きも強力
⚫︎あくび・キラフロルの攻撃・どくびしで相手を削り、後発のハバタクカミのたたりめや鉢巻カイリューのしんそくでスイープする
⚫︎相手を倒すよりもあくびを入れる優先度が高いため、耐久に全振り
スポンサーリンク

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

おんみつマント 型

⚫︎ ⚪︎ ⚪︎

予選第1回(G) 最終46位TN:じーまーこう / 構築記事
レギュG
特性どんかん
持ち物おんみつマント
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
テラバースト80/100
じしん100/100
まもる-
HABCDS
実数値225167135768687
努力値0252004252
個体値313131313131
いじっぱり A⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

こだわりハチマキ 型

⚪︎ ⚫︎ ⚪︎

予選第2回(G) 最終44位TN:ぱむさん / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物こだわりハチマキ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
アクアブレイク85/100
じしん100/100
いっちょうあがり80/100
いわなだれ75/90
HABCDS
実数値225167136768587
努力値0252400252
個体値313131313131
いじっぱり A⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン27(G) 最終44位TN:ぱむさん / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物こだわりハチマキ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
アクアブレイク85/100
じしん100/100
いっちょうあがり80/100
いわなだれ75/90
HABCDS
実数値225167136768587
努力値0252400252
個体値313131313131
いじっぱり A⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

たべのこし 型

⚪︎ ⚪︎ ⚫︎

シーズン34(J) 最終634位TN:かぜのしおん / 構築記事
レギュJ
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ボディプレス80/100
いっちょうあがり80/100
じしん100/100
まもる-
HABCDS
実数値2401331367611475
努力値116440228156
個体値313131313131
いじっぱり A⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

スポンサーリンク
シーズン34(J) 最終762位TN:tamii / 構築記事
レギュJ
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
まもる-
あくび-
じわれ-/30
HABCDS
実数値2431201658511749
努力値140011602520
個体値313131313131
のんき   B⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン30(I) 最終155位TN:ゆうき / 構築記事
レギュI
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
じわれ-/30
あくび-
まもる-
HABCDS
実数値2571201557611255
努力値25204402120
個体値313131313131
わんぱく  B⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン30(I) 最終862位TN:ユピテル / 構築記事
レギュI
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ボディプレス80/100
じしん100/100
いっちょうあがり80/100
まもる-
HABCDS
実数値257145149769058
努力値252196403620
個体値313131313131
わんぱく  B⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

予選第4回(G) 最終128位TN:そきう / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
じわれ-/30
あくび-
まもる-
HABCDS
実数値2561201658510449
努力値244011601480
個体値313131313131
のんき   B⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

予選第1回(G) 最終33位TN:キム / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ボディプレス80/100
いっちょうあがり80/100
みがわり-
まもる-
HABCDS
実数値251120183768562
努力値20402520052
個体値313131313131
わんぱく  B⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

予選第1回(G) 最終147位TN:くーがー / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
じしん100/100
みがわり-
まもる-
HABCDS
実数値226165136768985
努力値42364028236
個体値313131313131
いじっぱり A⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

スポンサーリンク
シーズン27(G) 最終75位TN:ヌカーレット / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
いっちょうあがり80/100
まもる-
みがわり-
アクアブレイク85/100
HABCDS
実数値2401211507610385
努力値1164120140236
個体値313131313131
わんぱく  B⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン21(G) 最終363位TN:ゆとりる / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
いっちょうあがり80/100
じしん100/100
テラバースト80/100
まもる-
HABCDS
実数値230152135768591
努力値36252000220
個体値313131313131
ようき   S⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン20(G) 最終157位TN:やま / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
ボディプレス80/100
じしん100/100
みがわり-
HABCDS
実数値229121158769294
努力値284180052244
個体値313131313131
ようき   S⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン19(G) 最終94位TN:ジェラルド / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
かみくだく80/100
あくび-
まもる-
HABCDS
実数値2561201598510949
努力値24407601880
個体値313131313131
のんき   B⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン19(G) 最終124位TN:ぱもっと^^ / 構築記事
レギュG
特性てんねん
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ウェーブタックル120/100
ボディプレス80/100
まもる-
みがわり-
HABCDS
実数値229121158769294
努力値284180052244
個体値313131313131
ようき   S⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!

メンバーでしゃちを応援する ▸

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性
スポンサーリンク

これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!

メンバーでしゃちを応援する ▸