フリージオ
【svダブル育成論】
ポケモン
2024.08.15
強者だけのデータを見る!
全体じゃない!公式大会TOP16の
「勝者」だけが対象のがちバトルデータ🔥
しゃちpokeなら、
効率よく、楽しく、強くなれる!
テラスタルのみ特別公開中!

【圏外】
TOP16限定|
勝ち構築 統計情報 採用率0% (0 / 420構築)
【TOP16限定】テラスタイプ TOP16 採用なし
|
|
|
|
【最新データ】テラスタイプ 統計情報なし
|
|
|
|
全体と
強者では、こんなにも採用率が違う!
「それ、ホントに強い?」─答えが数値でわかる!
✅メンバーになると、【技】【持ち物】【テラス】【特性】【同じチーム(一般)】【同じチーム(伝説)】の統計情報を見ることができます🔥
これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!
メンバーでしゃちを応援する ▸
※最大5匹まで表示ほかの姿 | ー |
同じグループ | ー |
同じタイプ |      |
同じ特性 |      |
基本情報
フリージオ

⚫︎特性 ふゆう |
地面にいない状態になる ・じめんタイプの技を受けない ・まきびし、どくびし、ねばねばネットの効果を受けない ・特性ありじごく、フィールドの効果を受けない |
⚫︎種族値⚫︎タイプ相性⚫︎おもさ:148.0kg
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:100
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力覚えるわざ
攻撃技

テラバースト(技マシン171) |
威力 80 / 命中 100 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
だいばくはつ(タマゴ技) |
威力 250 (187) / 命中 100 自分以外全員が対象。攻撃後、ひんし状態になる |
しめつける(Lv.1) |
 威力 15 / 命中 85 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
はかいこうせん(技マシン163) |
威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
のしかかり(技マシン66) |
 威力 85 / 命中 100 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
 威力 70 / 命中 100 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
こうそくスピン(Lv.8) |
 威力 50 / 命中 100 100%自分の素早さを1段階あげる。自分が受けているバインド技・自分の場の設置技の効果を解除する |
ギガインパクト(技マシン152) |
 威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
 威力 90 / 命中 85 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
きりさく(Lv.28) |
 威力 70 / 命中 100 急所に当たりやすい(12.5%) |

なし |

みずのはどう(技マシン11) |
威力 60 / 命中 100 20%で相手をこんらん状態にする |
ひやみず(技マシン22) |
威力 50 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |

ソーラービーム(Lv.56) |
威力 120 / 命中 100 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する 晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる |

なし |

こおりのつぶて(Lv.1) |
威力 40 / 命中 100 先制技(+1) 先制攻撃 |
ふぶき(技マシン143) |
威力 110 (82) / 命中 70 相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする 雪のとき必ず命中する |
れいとうビーム(Lv.48) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をこおり状態にする |
フリーズドライ(Lv.36) |
威力 70 / 命中 100 10%で相手をこおり状態にする。この技はみずタイプに効果抜群になる |
こごえるかぜ(Lv.12) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
こおりのいぶき(タマゴ技) |
威力 60 / 命中 90 必ず急所に当たる |
ぜったいれいど(Lv.60) |
威力 - / 命中 30 一撃必殺技。こおりタイプ以外が使う場合、命中率が20%になる |
オーロラビーム(Lv.24) |
威力 65 / 命中 100 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
アイススピナー(技マシン124) |
 威力 80 / 命中 100 場のフィールドを解除する |
ゆきなだれ(技マシン46) |
 威力 60 / 命中 100 使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる |
つららばり(技マシン187) |
威力 25 / 命中 100 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
トリプルアクセル(技マシン212) |
 威力 20 / 命中 90 1ターンに外れるまで最大3回連続で攻撃する。 攻撃が当たる度に威力が20あがる |

なし |

どくづき(技マシン83) |
 威力 80 / 命中 100 30%で相手をどく状態にする |

なし |

アクロバット(技マシン14) |
 威力 55 / 命中 100 自分が持ち物を持っていないとき、威力が2倍になる |

なし |

なし |

げんしのちから(Lv.20) |
威力 60 / 命中 100 10%で自分のすべての能力を1段階あげる |

なし |

なし |

つじぎり(Lv.32) |
 威力 70 / 命中 100 急所に当たりやすい(12.5%) |

ラスターカノン(技マシン93) |
威力 80 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |

なし |

こおりのつぶて(Lv.1) |
威力 40 / 命中 100 先制技(+1) 先制攻撃 |
テラバースト(技マシン171) |
威力 80 / 命中 100 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
ふぶき(技マシン143) |
威力 110 (82) / 命中 70 相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする 雪のとき必ず命中する |
れいとうビーム(Lv.48) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をこおり状態にする |
ラスターカノン(技マシン93) |
威力 80 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
フリーズドライ(Lv.36) |
威力 70 / 命中 100 10%で相手をこおり状態にする。この技はみずタイプに効果抜群になる |
げんしのちから(Lv.20) |
威力 60 / 命中 100 10%で自分のすべての能力を1段階あげる |
みずのはどう(技マシン11) |
威力 60 / 命中 100 20%で相手をこんらん状態にする |
こごえるかぜ(Lv.12) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
ひやみず(技マシン22) |
威力 50 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
だいばくはつ(タマゴ技) |
威力 250 (187) / 命中 100 自分以外全員が対象。攻撃後、ひんし状態になる |
しめつける(Lv.1) |
 威力 15 / 命中 85 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
ソーラービーム(Lv.56) |
威力 120 / 命中 100 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する 晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる |
こおりのいぶき(タマゴ技) |
威力 60 / 命中 90 必ず急所に当たる |
ぜったいれいど(Lv.60) |
威力 - / 命中 30 一撃必殺技。こおりタイプ以外が使う場合、命中率が20%になる |
はかいこうせん(技マシン163) |
威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
オーロラビーム(Lv.24) |
威力 65 / 命中 100 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
のしかかり(技マシン66) |
 威力 85 / 命中 100 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
アイススピナー(技マシン124) |
 威力 80 / 命中 100 場のフィールドを解除する |
どくづき(技マシン83) |
 威力 80 / 命中 100 30%で相手をどく状態にする |
からげんき(技マシン25) |
 威力 70 / 命中 100 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
つじぎり(Lv.32) |
 威力 70 / 命中 100 急所に当たりやすい(12.5%) |
ゆきなだれ(技マシン46) |
 威力 60 / 命中 100 使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる |
アクロバット(技マシン14) |
 威力 55 / 命中 100 自分が持ち物を持っていないとき、威力が2倍になる |
こうそくスピン(Lv.8) |
 威力 50 / 命中 100 100%自分の素早さを1段階あげる。自分が受けているバインド技・自分の場の設置技の効果を解除する |
つららばり(技マシン187) |
威力 25 / 命中 100 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
トリプルアクセル(技マシン212) |
 威力 20 / 命中 90 1ターンに外れるまで最大3回連続で攻撃する。 攻撃が当たる度に威力が20あがる |
ギガインパクト(技マシン152) |
 威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
 威力 90 / 命中 85 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
きりさく(Lv.28) |
 威力 70 / 命中 100 急所に当たりやすい(12.5%) |
攻撃技TOP
変化技(一部攻撃技を含む)

まもる(技マシン07) |
先制技(+4) 使用したターン、相手の技を受けない |
じこさいせい(Lv.44) |
自分のHPを最大HPの1/2回復する |

とける(Lv.52) |
自分の防御を2段階あげる |
てっぺき(技マシン104) |
自分の防御を2段階あげる |

ひやみず(技マシン22) |
威力 50 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
こわいかお(技マシン06) |
命中 100 相手の素早さを2段階さげる |
こごえるかぜ(Lv.12) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |

くろいきり(Lv.16) |
全員の能力変化を元に戻す |
オーロラベール(タマゴ技) |
5ターンの間、自分と味方が受ける攻撃技のダメージを2/3にする 味方が1匹だけの場合は1/2にする。雪のときにだけ使用できる |
ひかりのかべ(Lv.40) |
5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(Lv.40) |
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
あまごい(技マシン50) |
5ターンの間、天気を雨にする |
ゆきげしき(技マシン52) |
5ターンの間、天気を雪にする |
しろいきり(Lv.16) |
5ターンの間、自分と味方は能力ランクをさげられなくなる |

みがわり(技マシン103) |
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
こらえる(技マシン47) |
先制技(+4) 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
あやしいひかり(Lv.4) |
命中 100 相手をこんらん状態にする |

まもる(技マシン07) |
先制技(+4) 使用したターン、相手の技を受けない |
じこさいせい(Lv.44) |
自分のHPを最大HPの1/2回復する |
とける(Lv.52) |
自分の防御を2段階あげる |
てっぺき(技マシン104) |
自分の防御を2段階あげる |
ひやみず(技マシン22) |
威力 50 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
こわいかお(技マシン06) |
命中 100 相手の素早さを2段階さげる |
こごえるかぜ(Lv.12) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
くろいきり(Lv.16) |
全員の能力変化を元に戻す |
オーロラベール(タマゴ技) |
5ターンの間、自分と味方が受ける攻撃技のダメージを2/3にする 味方が1匹だけの場合は1/2にする。雪のときにだけ使用できる |
ひかりのかべ(Lv.40) |
5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(Lv.40) |
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
あまごい(技マシン50) |
5ターンの間、天気を雨にする |
ゆきげしき(技マシン52) |
5ターンの間、天気を雪にする |
しろいきり(Lv.16) |
5ターンの間、自分と味方は能力ランクをさげられなくなる |
みがわり(技マシン103) |
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
こらえる(技マシン47) |
先制技(+4) 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
あやしいひかり(Lv.4) |
命中 100 相手をこんらん状態にする |
変化技TOP
育成論
構築記事 / 対戦動画の育成論
※構築記事の掲載方針
これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!
メンバーでしゃちを応援する ▸
※最大5匹まで表示ほかの姿 | ー |
同じグループ | ー |
同じタイプ |      |
同じ特性 |      |
これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!
メンバーでしゃちを応援する ▸