レックウザ-【ポケモンsv】ダブル育成論


⚫︎特性

⚪︎こだいかっせい
このポケモンが場にいる間、天候の効果をなくす
※後出しで古代活性の能力補正を消せない

⚫︎種族値

HABCDS
105150901509095680

⚫︎タイプ相性

 倍率 タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効

⚫︎おもさ:216.5kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:120
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

相手威力相手威力
グラードン100バドレックス80
ザマゼンタ80ディンルー80
ウガツホムラ60メタグロス60
テツノカイナ40Hヌメルゴン40
コライドン40ヘイラッシャ40

わざ

⚪︎使用率の高いわざ一覧
⚪︎採用候補 わざ一覧
 ・メインウェポン(タイプ一致技)
 ・サブウェポン(タイプ不一致技)
 ・変化技

【確定】しんそく(Lv.27)
 威力 80 / 命中 100
高威力の先制技(優先度+2)
⚫︎レックウザの採用理由
【確定】ガリョウテンセイ(Lv.1)
 威力 120 / 命中 100
攻撃後、防御と特防が1段階さがる
⚫︎高威力かつ命中安定のタイプ一致技
【優先】まもる(技マシン07)

⚫︎ダブルバトル基本技
【優先】つるぎのまい(技マシン88)
 
自分の攻撃を2段階あげる
【優先】げきりん(Lv.41)
 威力 120 / 命中 100
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
⚫︎高威力かつ命中安定
※攻撃対象がランダム、行動固定で扱いが難しい
【選択】りゅうせいぐん(技マシン169)
 威力 130 / 命中 90
攻撃後、特攻が2段階さがる
【選択】アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100
30%で相手をひるませる
⚫︎対 ハバタクカミ
【選択】りゅうのまい(Lv.1)

自分の攻撃と素早さを1段階あげる
【選択】とんぼがえり(技マシン60)
  威力 70 / 命中 100
相手に攻撃しながら交代する
【選択】かみくだく(技マシン108)
  威力 80 / 命中 100
20%で相手の防御を1段階さげる

採用候補 わざ一覧

メインウェポン(タイプ一致技)

⚪︎使用率の高いわざ一覧
⚪︎採用候補 わざ一覧
 ・メインウェポン(タイプ一致技)
 ・サブウェポン(タイプ不一致技)
 ・変化技

ガリョウテンセイ(Lv.1)
 威力 120 / 命中 100
攻撃後、防御と特防が1段階さがる
げきりん(Lv.41)
 威力 120 / 命中 100
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
⚫︎高威力かつ命中安定
※攻撃対象がランダム、行動固定で扱いが難しい
スケイルショット(技マシン200)
 威力 25 / 命中 90
1ターンに2〜5回連続で攻撃する
攻撃後、防御が1段階下がり、素早さが1段階上がる
⚫︎いかさまダイスとあわせて採用される
ドラゴンクロー(Lv.28)
 威力 80 / 命中 100
通常攻撃
ワイドブレイカー(技マシン222)
  威力 60(45)/ 命中 100
相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階下げる
ぼうふう(Lv.72)
  威力 110 / 命中 70
30%で相手をこんらんにする
雨下で必中、晴れ下で命中50%になる
エアスラッシュ(Lv.1)
  威力 75 / 命中 95
30%で相手をひるませる
りゅうせいぐん(技マシン169)
  威力 120 / 命中 100
自分の特攻が2段階下がる

サブウェポン(タイプ不一致技)

⚪︎使用率の高いわざ一覧
⚪︎採用候補 わざ一覧
 ・メインウェポン(タイプ一致技)
 ・サブウェポン(タイプ不一致技)
 ・変化技

しんそく(Lv.27)
 威力 80 / 命中 100
高威力の先制技(優先度+2)
アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100
30%で相手をひるませる
⚫︎対 ハバタクカミ
じならし(技マシン28)
 威力 75 / 命中 100
前ターン、技が失敗していると威力2倍
⚫︎対 岩タイプ、鋼タイプ
かみくだく(技マシン108)
  威力 80 / 命中 100
20%で相手の防御を1段階下げる
⚫︎対 こくばバドレックス、ルナアーラ
とんぼがえり(技マシン60)
  威力 70 / 命中 100
相手に攻撃しながら交代する
ストーンエッジ(技マシン150)
  威力 100 / 命中 80
急所に当たりやすい
いわなだれ(技マシン86)
  威力 75(56)/ 命中 90
相手2体が対象。30%で相手をひるませる

変化技(一部の攻撃技を含む)

スポンサーリンク

基本技

◼︎基本 ◻︎妨害 ◻︎ランク ◻︎ ◻︎状態異常 ◻︎回復 ◻︎その他

まもる(技マシン07)

⚫︎ダブルバトル基本技
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
⚫︎対 キノコのほうし、ふいうちなど
てだすけ(技マシン130)
 
使用したターン、味方の技の威力が1.5倍
こらえる(技マシン47)
 
⚫︎まもる貫通の攻撃を受けても生き残ることができる

相手への妨害

◻︎基本 ◼︎妨害 ◻︎ランク ◻︎ ◻︎状態異常 ◻︎回復 ◻︎その他

なし

能力ランクの操作

◻︎基本 ◻︎妨害 ◼︎ランク ◻︎ ◻︎状態異常 ◻︎回復 ◻︎その他

つるぎのまい(技マシン88)
 
自分の攻撃を2段階あげる
りゅうのまい(Lv.1)
 
攻撃と素早さを1段階あげる
ビルドアップ(技マシン64)
 
自分の攻撃・防御を1段階上げる
こわいかお(Lv.1)
 
相手の素早さを2段階さげる
ドラゴンエール(技マシン226)
 
味方の急所ランクを1段階あげる、ドラゴンタイプなら2段階あげる

場にかかる効果(天候など)

◻︎基本 ◻︎妨害 ◻︎ランク ◼︎場 ◻︎状態異常 ◻︎回復 ◻︎その他

おいかぜ(Lv.30)
 
4ターン、自分と味方の素早さが2倍になる
⚫︎素早さ操作
ステルスロック(技マシン116)

使用後、相手の場に出てきたポケモンに最大HPの1/8ダメージを与える
タイプ相性の影響を受ける

状態異常

でんじは(技マシン82)
  命中 90
相手をまひ状態にする

回復

ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる

その他

◻︎基本 ◻︎妨害 ◻︎ランク ◻︎ ◻︎状態異常 ◻︎回復 ◼︎その他

ねごと(技マシン70)
 
ねむり状態のとき、自分の技を1つランダムで使う
⚫︎対 キノコのほうし、さいみんじゅつ
ほえる(技マシン172)
  命中 –
相手を交代させる(優先度-6)
⚫︎対 トリックルーム、能力上昇

テラスタイプ考察

タイプ主な採用理由
【無効】
【等倍】
⚫︎しんそく 火力強化
【半減】
⚫︎半減10無効1で最も耐性が多い
⚫︎弱点をすべて半減で受けることができる

ハバタクカミ

クリアチャーム型

特性エアロック
持ち物クリアチャーム
テラスタル
タイプ威力/命中
確定しんそく80/100
確定ガリョウテンセイ120/100
優先つるぎのまい
優先まもる
 HABCDS
実数値181202110153110161
努力値4252000252
ASぶっぱ
 HABCDS
実数値181222110153110147
努力値4252000252
ASぶっぱ

⚫︎
⚫︎

スポンサーリンク

強い組み合わせ

ガオガエン
●ねこだましといかくで剣の舞のサポート
●苦手な氷タイプに強い

コメント