カイオーガ【svダブル育成論】

【16位】シーズン30 統計情報【最新】
わざ
しおふき
こんげんのはどう
れいとうビーム
かみなり
まもる
88%
82%
75%
52%
46%
ハイドロポンプ
めいそう
テラバースト
こごえるかぜ
ふぶき
34%
8%
7%
2%
1%
持ち物
しんぴのしずく
こだわりスカーフ
とつげきチョッキ
こだわりメガネ
たべのこし
26%
23%
14%
11%
8%
おんみつマント
くろいてっきゅう
いのちのたま
しずくプレート
こうかくレンズ
5%
3%
2%
2%
1%
テラスタイプ
みず
くさ
でんき
ゴースト
じめん
48%
36%
7%
3%
2%
フェアリー
どく
こおり
ドラゴン
むし
1%
1%
1%
1%
1%
性格
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
おくびょう S⬆︎A⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
おだやか  D⬆︎A⬇︎
56%
31%
9%
2%
1%
せっかち  S⬆︎B⬇︎
のんき   B⬆︎S⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
ようき   S⬆︎C⬇︎
しんちょう D⬆︎C⬇︎
0%
0%
0%
0%
0%
特性
あめふらし




100%














同じチーム
化身トルネロス
水ウーラオス
ザシアン
ゴリランダー
ガオガエン
イエッサン♀
白バドレックス
パオジアン
化身ランドロス
モロバレル
倒したポケモン
ミライドン
黒バドレックス
オーロンゲ
水ウーラオス
化身トルネロス
ルナアーラ
ガオガエン
白バドレックス
コライドン
ザマゼンタ
倒したわざ
しおふき
こんげんのはどう
れいとうビーム
かみなり
ハイドロポンプ
49%
28%
11%
7%
4%
テラバースト
ふぶき
だくりゅう
こごえるかぜ
なみのり
1%
0%
0%
0%
0%
倒されたポケモン
ミライドン
黒バドレックス
白バドレックス
コライドン
ザマゼンタ
ルナアーラ
ゴリランダー
カイオーガ
テツノカイナ
水ウーラオス
倒されたわざ
イナズマドライブ
アストラルビット
ボディプレス
ブリザードランス
インファイト
9%
7%
7%
5%
4%
シャドーレイ
ウッドハンマー
からげんき
テラクラスター
マジカルシャイン
3%
3%
3%
3%
2%
【20位】シーズン29 統計情報【前期】
わざ
こんげんのはどう
しおふき
れいとうビーム
かみなり
まもる
88%
86%
77%
52%
48%
ハイドロポンプ
テラバースト
めいそう
ふぶき
10まんボルト
22%
10%
10%
2%
1%
持ち物
しんぴのしずく
こだわりメガネ
こだわりスカーフ
たべのこし
おんみつマント
24%
21%
19%
12%
7%
とつげきチョッキ
いのちのたま
しずくプレート
こうかくレンズ
ルームサービス
6%
4%
1%
1%
1%
テラスタイプ
みず
くさ
でんき
ゴースト
どく
60%
26%
4%
3%
2%
こおり
じめん
ほのお
フェアリー
ドラゴン
2%
1%
1%
0%
0%
性格
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
おくびょう S⬆︎A⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
おだやか  D⬆︎A⬇︎
55%
34%
7%
3%
1%
おとなしい D⬆︎B⬇︎
のんき   B⬆︎S⬇︎
いじっぱり A⬆︎C⬇︎
おっとり  C⬆︎B⬇︎
すなお
0%
0%
0%
0%
0%
特性
あめふらし




100%














同じチーム
化身トルネロス
水ウーラオス
ゴリランダー
化身ランドロス
ガオガエン
ブリジュラス
イエッサン♀
モロバレル
エルフーン
パオジアン
倒したポケモン
水ウーラオス
化身トルネロス
エルフーン
白バドレックス
黒バドレックス
ハバタクカミ
イエッサン♀
ミライドン
草オーガポン
ガオガエン
倒したわざ
しおふき
こんげんのはどう
れいとうビーム
かみなり
ハイドロポンプ
54%
29%
10%
5%
1%
テラバースト
ふぶき
なみのり
10まんボルト
こごえるかぜ
1%
0%
0%
0%
0%
倒されたポケモン
白バドレックス
ミライドン
黒バドレックス
水ウーラオス
草オーガポン
ゴリランダー
タケルライコ
テツノカイナ
カイオーガ
コライドン
倒されたわざ
アストラルビット
ブリザードランス
インファイト
ウッドハンマー
イナズマドライブ
6%
6%
5%
5%
4%
ボディプレス
マジカルシャイン
すいりゅうれんだ
テラクラスター
グラススライダー
3%
3%
3%
3%
3%
※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
あめふらし
場に出ると5ターンの間、天気を雨にする
⚫︎種族値
HABCDS
1001009015014090670
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:352.0kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:120
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
すてみタックル(Lv.81)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
のしかかり(Lv.1)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
なし
しおふき(Lv.90)
 威力 150 (112) / 命中 100 
相手2体が対象。自分の残りHPによって威力が変わる
(威力=150 × 残りHP ÷ 最大HP)※最大 150(112)
こんげんのはどう(Lv.1)
 威力 110 (82) / 命中 85 
相手2体が対象。通常攻撃
ハイドロポンプ(Lv.72)
 威力 110 / 命中 80 
通常攻撃
だくりゅう(Lv.27)
 威力 90 (67) / 命中 85 
相手2体が対象。30%で相手の命中率を1段階さげる
なみのり(技マシン123)
 威力 90 (67) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
みずのはどう(Lv.1)
 威力 60 / 命中 100 
20%で相手をこんらん状態にする
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
うずしお(技マシン208)
 威力 35 / 命中 85 
4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける
アクアテール(Lv.9)
 威力 90 / 命中 90 
通常攻撃
アクアブレイク(技マシン110)
 威力 85 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
たきのぼり(技マシン77)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手をひるませる
なし
かみなり(技マシン166)
 威力 110 / 命中 70 
30%で相手をまひ状態にする
雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる
10まんボルト(技マシン126)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をまひ状態にする
ふぶき(技マシン143)
 威力 110 (82) / 命中 70 
相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする
雪のとき必ず命中する
れいとうビーム(Lv.36)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をこおり状態にする
こごえるかぜ(技マシン34)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
ぜったいれいど(Lv.45)
 威力 - / 命中 30 
一撃必殺技。こおりタイプ以外が使う場合、命中率が20%になる
ゆきなだれ(技マシン46)
 威力 60 / 命中 100 
使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる
かわらわり(技マシン58)
 威力 75 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
なし
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
じしん(技マシン149)
 威力 100 (75) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
なし
なし
なし
げんしのちから(Lv.1)
 威力 60 / 命中 100 
10%で自分のすべての能力を1段階あげる
がんせきふうじ(技マシン36)
 威力 60 / 命中 95 
100%相手の素早さを1段階さげる
いわなだれ(技マシン86)
 威力 75 (56) / 命中 90 
相手2体が対象。30%で相手をひるませる
なし
なし
なし
ヘビーボンバー(技マシン121)
 威力 - / 命中 100 
相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120)
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
なし
しおふき(Lv.90)
 威力 150 (112) / 命中 100 
相手2体が対象。自分の残りHPによって威力が変わる
(威力=150 × 残りHP ÷ 最大HP)※最大 150(112)
こんげんのはどう(Lv.1)
 威力 110 (82) / 命中 85 
相手2体が対象。通常攻撃
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
かみなり(技マシン166)
 威力 110 / 命中 70 
30%で相手をまひ状態にする
雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる
ハイドロポンプ(Lv.72)
 威力 110 / 命中 80 
通常攻撃
ふぶき(技マシン143)
 威力 110 (82) / 命中 70 
相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする
雪のとき必ず命中する
10まんボルト(技マシン126)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をまひ状態にする
だくりゅう(Lv.27)
 威力 90 (67) / 命中 85 
相手2体が対象。30%で相手の命中率を1段階さげる
なみのり(技マシン123)
 威力 90 (67) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
れいとうビーム(Lv.36)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をこおり状態にする
げんしのちから(Lv.1)
 威力 60 / 命中 100 
10%で自分のすべての能力を1段階あげる
みずのはどう(Lv.1)
 威力 60 / 命中 100 
20%で相手をこんらん状態にする
こごえるかぜ(技マシン34)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
うずしお(技マシン208)
 威力 35 / 命中 85 
4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける
ヘビーボンバー(技マシン121)
 威力 - / 命中 100 
相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120)
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
がんせきふうじ(技マシン36)
 威力 60 / 命中 95 
100%相手の素早さを1段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
ぜったいれいど(Lv.45)
 威力 - / 命中 30 
一撃必殺技。こおりタイプ以外が使う場合、命中率が20%になる
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
すてみタックル(Lv.81)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
じしん(技マシン149)
 威力 100 (75) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
アクアテール(Lv.9)
 威力 90 / 命中 90 
通常攻撃
アクアブレイク(技マシン110)
 威力 85 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
のしかかり(Lv.1)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
たきのぼり(技マシン77)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手をひるませる
いわなだれ(技マシン86)
 威力 75 (56) / 命中 90 
相手2体が対象。30%で相手をひるませる
かわらわり(技マシン58)
 威力 75 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ゆきなだれ(技マシン46)
 威力 60 / 命中 100 
使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
でんじは(技マシン82)
 命中 90 
相手をまひ状態にする
めいそう(Lv.18)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
こわいかお(Lv.1)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
こごえるかぜ(技マシン34)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
がんせきふうじ(技マシン36)
 威力 60 / 命中 95 
100%相手の素早さを1段階さげる
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
てだすけ(技マシン130)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ほえる(技マシン172)
 命中 - 後攻技(-6)
相手を強制的に交代させる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
アクアリング(Lv.54)
 
毎ターン終了時、自分のHPを最大HPの1/16回復する
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
でんじは(技マシン82)
 命中 90 
相手をまひ状態にする
めいそう(Lv.18)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
こわいかお(Lv.1)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
こごえるかぜ(技マシン34)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
がんせきふうじ(技マシン36)
 威力 60 / 命中 95 
100%相手の素早さを1段階さげる
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
てだすけ(技マシン130)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ほえる(技マシン172)
 命中 - 後攻技(-6)
相手を強制的に交代させる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
アクアリング(Lv.54)
 
毎ターン終了時、自分のHPを最大HPの1/16回復する

変化技TOP

育成論

こだわりスカーフ型

特性あめふらし
持ち物こだわりスカーフ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
こんげんのはどう110/85
れいとうビーム90/100
かみなり110/70
HABCDS
実数値18194110202160150
努力値44002520212
個体値31031313131
おくびょう S⬆︎A⬇︎
努力値調整
S:最速黒バドレックス+2
 準速スカーフウーラオス+1
C:ぶっぱ
H:残り
説明
⚫︎雨しおふきを最大火力で通しやすくするため、スカーフで中途半端な素早さを補う

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

おんみつマント 型

⚫︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎

予選第2回(G) 最終8位TN:はむ / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物おんみつマント
テラスタル
タイプ分類威力/命中
こんげんのはどう110/85
れいとうビーム90/100
しおふき150/100
まもる-
HABCDS
実数値20594111222161112
努力値23604252412
個体値31031313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン28(G) 最終193位TN:ハンク / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物おんみつマント
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
こんげんのはどう110/85
れいとうビーム90/100
まもる-
HABCDS
実数値191108114220161125
努力値1240282364116
個体値313131313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

こだわりメガネ 型

⚪︎ ⚫︎ ⚪︎ ⚪︎

予選第1回(G) 最終12位TN:スカーレット / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物こだわりメガネ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
こんげんのはどう110/85
れいとうビーム90/100
かみなり110/70
HABCDS
実数値20712011122216085
努力値2520425200
個体値31313131310
れいせい C⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン26(G) 最終6位TN:たからっく / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物こだわりメガネ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
ハイドロポンプ110/80
こんげんのはどう110/85
かみなり110/70
HABCDS
実数値176108110222160142
努力値4002520252
個体値313131313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン26(G) 最終12位TN:スカーレット / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物こだわりメガネ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
こんげんのはどう110/85
れいとうビーム90/100
かみなり110/70
HABCDS
実数値20712011122216085
努力値2520425200
個体値31313131310
れいせい C⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン26(G) 最終64位TN:ねをぬ / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物こだわりメガネ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
こんげんのはどう110/85
ハイドロポンプ110/80
れいとうビーム90/100
HABCDS
実数値175108111222160142
努力値0042520252
個体値313131313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン21(G) 最終812位TN:さや / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物こだわりメガネ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
こんげんのはどう110/85
ハイドロポンプ110/80
かみなり110/70
HABCDS
実数値17594111222160142
努力値0042520252
個体値31031313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン18(G) 最終289位TN:やなぎ / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物こだわりメガネ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
こんげんのはどう110/85
れいとうビーム90/100
テラバースト80/100
HABCDS
実数値175108111202160156
努力値0042520252
個体値313131313131
おくびょう S⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

しんぴのしずく 型

⚪︎ ⚪︎ ⚫︎ ⚪︎

シーズン19(G) 最終104位TN:ナージャ / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物しんぴのしずく
テラスタル
タイプ分類威力/命中
まもる-
しおふき150/100
こんげんのはどう110/85
れいとうビーム90/100
HABCDS
実数値175108111202160156
努力値0042520252
個体値313131313131
おくびょう S⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン19(G) 最終919位TN:ユピテル / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物しんぴのしずく
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
れいとうビーム90/100
まもる-
ハイドロポンプ110/80
HABCDS
実数値17594110202161156
努力値0002524252
個体値31031313131
おくびょう S⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

たべのこし 型

⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚫︎

シーズン21(G) 最終356位TN:にゅらら / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
れいとうビーム90/100
めいそう-
まもる-
HABCDS
実数値205108125209160110
努力値236011615600
個体値313131313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン18(G) 最終39位TN:ミササギ / 構築記事
レギュG
特性あめふらし
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ分類威力/命中
しおふき150/100
れいとうビーム90/100
めいそう-
まもる-
HABCDS
実数値197108129209161114
努力値1720148156428
個体値313131313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性