イキリンコ【svダブル育成論】

【ランク外】シーズン28 統計情報【最新】
わざ
おいかぜ
すてゼリフ
ブレイブバード
いのちがけ
とんぼがえり
93%
81%
74%
58%
40%
ちょうはつ
イカサマ
つばめがえし
いちゃもん
みだれづき
14%
12%
7%
7%
7%
持ち物
こだわりスカーフ
おんみつマント



70%
30%













テラスタイプ
統計情報なし



















性格
ようき   S⬆︎C⬇︎
おくびょう S⬆︎A⬇︎



79%
21%













倒されたポケモン
白バドレックス
ペリッパー
化身トルネロス
黒バドレックス
カイオーガ
キュレム-W
ホウオウ
ミライドン
パルキア-O
パオジアン
倒されたわざ
ブリザードランス
ウェザーボール
せいなるほのお
サイコキネシス
りゅうのはどう
17%
11%
6%
6%
6%
つららおとし
ふぶき
こがらしあらし
サイコショック
こごえるかぜ
6%
6%
6%
6%
6%
【ランク外】シーズン27 統計情報【前期】
わざ
でんこうせっか
おいかぜ
いのちがけ
がむしゃら
すてゼリフ
47%
46%
46%
46%
42%
まもる
ちょうはつ
ブレイブバード
とんぼがえり
イカサマ
40%
38%
33%
22%
11%
持ち物
きあいのタスキ
こだわりスカーフ



61%
39%













テラスタイプ
ゴースト




100%














性格
せっかち  S⬆︎B⬇︎
ようき   S⬆︎C⬇︎
おくびょう S⬆︎A⬇︎


61%
33%
6%












倒したポケモン
タケルライコ
草オーガポン
テラパゴス
パオジアン
メタグロス
ミライドン
悪ウーラオス
水ウーラオス
ゴリランダー
エルフーン
倒したわざ
でんこうせっか
いのちがけ
ブレイブバード
とんぼがえり

57%
21%
14%
7%











倒されたポケモン
ザマゼンタ
月食ネクロズマ
赫月ガチグマ
オーロンゲ
リキキリン
ボーマンダ
ミライドン
ガオガエン
ムゲンダイナ
ハバタクカミ
倒されたわざ
マジカルシャイン
ハイパーボイス
ワイドフォース
こごえるかぜ
イカサマ
14%
14%
7%
7%
7%
すいりゅうれんだ
きょじゅうだん
じしん
ブリザードランス
ダイマックスほう
7%
7%
7%
7%
7%
※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
いかく
場に出たとき、相手全員の攻撃を1段階さげる
はりきり
攻撃が1.5倍、物理技の命中率が0.8倍になる
こんじょう(夢特性)
自分が状態異常のとき、攻撃が1.5倍になる
やけど状態の攻撃半減の効果を受けない
⚫︎種族値
HABCDS
829651455192417
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:2.4kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:20
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

でんこうせっか(Lv.6)
 威力 40 / 命中 100 先制技(+1)
先制攻撃
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
がむしゃら(技マシン205)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える
すてみタックル(タマゴ技)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
からげんき(Lv.34)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
みだれづき(Lv.17)
 威力 15 / 命中 85 
1ターンに2~5回連続で攻撃する
さわぐ(Lv.24)
 威力 90 / 命中 100 
3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する
1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない
ハイパーボイス(技マシン117)
 威力 90 (67) / 命中 100 
相手2体が対象。通常攻撃
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
ねっぷう(技マシン118)
 威力 95 (71) / 命中 90 
相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする
なし
なし
なし
なし
いのちがけ(タマゴ技)
 威力 - / 命中 100 
自分のHPを0にし、減らしたHPと同じ数値のダメージを相手に与える
きしかいせい(Lv.52)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200)
なし
なし
ブレイブバード(Lv.42)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
つばめがえし(Lv.13)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
ダブルウイング(技マシン197)
 威力 40 / 命中 90 
1ターンに2回連続で攻撃する
そらをとぶ(Lv.30)
 威力 90 / 命中 95 
1ターン目に空中へ飛びあがり、2ターン目に攻撃する
つつく(Lv.1)
 威力 35 / 命中 100 
通常攻撃
ぼうふう(技マシン160)
 威力 110 / 命中 70 
30%で相手をこんらん状態にする
雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる
エアスラッシュ(技マシン65)
 威力 75 / 命中 95 
30%で相手をひるませる
エアカッター(技マシン40)
 威力 60 (45) / 命中 95 
相手2体が対象。急所に当たりやすい(12.5%)
なし
とんぼがえり(技マシン60)
 威力 70 / 命中 100 
攻撃後、手持ちのポケモンと交代する
とびつく(技マシン21)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の素早さを1段階さげる
なし
なし
なし
イカサマ(技マシン62)
 威力 95 / 命中 100 
自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する
うっぷんばらし(技マシン199)
 威力 75 / 命中 100 
自分の能力がさげられたターン、威力が2倍になる
どろぼう(技マシン18)
 威力 60 / 命中 100 
相手の持ち物を自分の持ち物にする
なし
なし
でんこうせっか(Lv.6)
 威力 40 / 命中 100 先制技(+1)
先制攻撃
イカサマ(技マシン62)
 威力 95 / 命中 100 
自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する
とんぼがえり(技マシン60)
 威力 70 / 命中 100 
攻撃後、手持ちのポケモンと交代する
いのちがけ(タマゴ技)
 威力 - / 命中 100 
自分のHPを0にし、減らしたHPと同じ数値のダメージを相手に与える
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
がむしゃら(技マシン205)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える
すてみタックル(タマゴ技)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
ブレイブバード(Lv.42)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
うっぷんばらし(技マシン199)
 威力 75 / 命中 100 
自分の能力がさげられたターン、威力が2倍になる
からげんき(Lv.34)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
つばめがえし(Lv.13)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
どろぼう(技マシン18)
 威力 60 / 命中 100 
相手の持ち物を自分の持ち物にする
とびつく(技マシン21)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の素早さを1段階さげる
ダブルウイング(技マシン197)
 威力 40 / 命中 90 
1ターンに2回連続で攻撃する
きしかいせい(Lv.52)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200)
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
そらをとぶ(Lv.30)
 威力 90 / 命中 95 
1ターン目に空中へ飛びあがり、2ターン目に攻撃する
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
つつく(Lv.1)
 威力 35 / 命中 100 
通常攻撃
みだれづき(Lv.17)
 威力 15 / 命中 85 
1ターンに2~5回連続で攻撃する
ぼうふう(技マシン160)
 威力 110 / 命中 70 
30%で相手をこんらん状態にする
雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる
ねっぷう(技マシン118)
 威力 95 (71) / 命中 90 
相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする
さわぐ(Lv.24)
 威力 90 / 命中 100 
3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する
1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない
ハイパーボイス(技マシン117)
 威力 90 (67) / 命中 100 
相手2体が対象。通常攻撃
エアスラッシュ(技マシン65)
 威力 75 / 命中 95 
30%で相手をひるませる
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
エアカッター(技マシン40)
 威力 60 (45) / 命中 95 
相手2体が対象。急所に当たりやすい(12.5%)

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
ちょうはつ(Lv.20)
 命中 100 
3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする
はねやすめ(Lv.47)
 
自分のHPを最大HPの1/2回復する
使用したターン、ひこうタイプがなくなる
いばる(Lv.38)
 命中 85 
相手の攻撃を2段階あげ、こんらん状態にする
すてゼリフ(タマゴ技)
 命中 100 
相手の攻撃・特攻を1段階さげ、手持ちのポケモンと交代する
フェザーダンス(技マシン216)
 命中 100 
相手の攻撃を2段階さげる
なきごえ(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の攻撃を1段階さげる
おだてる(タマゴ技)
 命中 100 
相手の特攻を1段階あげ、こんらん状態にする
うそなき(技マシン03)
 命中 100 
相手の特防を2段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
とびつく(技マシン21)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の素早さを1段階さげる
おいかぜ(技マシン113)
 
4ターンの間、自分と味方の素早さが2倍になる
にほんばれ(技マシン49)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
てだすけ(技マシン130)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
いちゃもん(Lv.10)
 命中 100 
相手を同じ技が連続で出せない状態にする
まねっこ(Lv.27)
 
最後に使われた技と同じ技を出す
ものまね(Lv.1)
 命中 - 
相手が最後に自分に使った技が使えるようになる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
ちょうはつ(Lv.20)
 命中 100 
3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする
はねやすめ(Lv.47)
 
自分のHPを最大HPの1/2回復する
使用したターン、ひこうタイプがなくなる
いばる(Lv.38)
 命中 85 
相手の攻撃を2段階あげ、こんらん状態にする
すてゼリフ(タマゴ技)
 命中 100 
相手の攻撃・特攻を1段階さげ、手持ちのポケモンと交代する
フェザーダンス(技マシン216)
 命中 100 
相手の攻撃を2段階さげる
なきごえ(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の攻撃を1段階さげる
おだてる(タマゴ技)
 命中 100 
相手の特攻を1段階あげ、こんらん状態にする
うそなき(技マシン03)
 命中 100 
相手の特防を2段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
とびつく(技マシン21)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の素早さを1段階さげる
おいかぜ(技マシン113)
 
4ターンの間、自分と味方の素早さが2倍になる
にほんばれ(技マシン49)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
てだすけ(技マシン130)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
いちゃもん(Lv.10)
 命中 100 
相手を同じ技が連続で出せない状態にする
まねっこ(Lv.27)
 
最後に使われた技と同じ技を出す
ものまね(Lv.1)
 命中 - 
相手が最後に自分に使った技が使えるようになる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う

変化技TOP

育成論

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性