ヤバソチャ【svダブル育成論】

【53位】シーズン28 統計情報【最新】
わざ
シャカシャカほう
いかりのこな
トリックルーム
いのちのしずく
ちからをすいとる
92%
88%
61%
45%
36%
まもる
シャドーボール
ねっとう
めいそう
じこあんじ
30%
21%
7%
7%
3%
持ち物
ゴツゴツメット
オボンのみ
たべのこし
メンタルハーブ
だっしゅつボタン
55%
12%
8%
5%
4%
きあいのタスキ
いのちのたま
だっしゅつパック
おおきなねっこ
こうかくレンズ
4%
2%
2%
2%
1%
テラスタイプ
みず
あく
ほのお
ノーマル
フェアリー
52%
16%
13%
9%
6%
くさ
ドラゴン
ゴースト
はがね
どく
1%
1%
1%
1%
1%
性格
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
おだやか  D⬆︎A⬇︎
のんき   B⬆︎S⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎
49%
16%
16%
9%
5%
なまいき  D⬆︎S⬇︎
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
きまぐれ
おくびょう S⬆︎A⬇︎
せっかち  S⬆︎B⬇︎
3%
1%
0%
0%
0%
倒したポケモン
水ウーラオス
カイオーガ
草オーガポン
白バドレックス
ヘイラッシャ
リキキリン
化身ランドロス
エルフーン
イエッサン♀
ハバタクカミ
倒したわざ
シャカシャカほう
シャドーボール
ねっとう
リーフストーム
たたりめ
86%
9%
2%
1%
1%
イカサマ
ギガドレイン
エナジーボール


1%
0%
0%


倒されたポケモン
白バドレックス
ミライドン
黒バドレックス
カイオーガ
草オーガポン
悪ウーラオス
パオジアン
ガオガエン
テラパゴス
コライドン
倒されたわざ
ブリザードランス
アストラルビット
ツタこんぼう
マジカルシャイン
あんこくきょうだ
8%
7%
5%
5%
4%
フレアドライブ
はたきおとす
しおふき
テラクラスター
りゅうせいぐん
3%
3%
3%
3%
3%
【49位】シーズン27 統計情報【前期】
わざ
シャカシャカほう
いかりのこな
トリックルーム
まもる
いのちのしずく
96%
91%
68%
41%
37%
ちからをすいとる
シャドーボール
ねっとう
じこあんじ
たたりめ
27%
17%
6%
4%
3%
持ち物
ゴツゴツメット
オボンのみ
たべのこし
きあいのタスキ
だっしゅつボタン
68%
13%
4%
4%
3%
メンタルハーブ
いのちのたま
おおきなねっこ
ひかりのこな
とつげきチョッキ
2%
1%
1%
1%
0%
テラスタイプ
みず
あく
ノーマル
フェアリー
ほのお
49%
25%
8%
7%
5%
はがね
ドラゴン
くさ
いわ
こおり
3%
2%
1%
1%
0%
性格
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
おだやか  D⬆︎A⬇︎
のんき   B⬆︎S⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎
60%
14%
10%
8%
4%
なまいき  D⬆︎S⬇︎
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
おくびょう S⬆︎A⬇︎
てれや
おっとり  C⬆︎B⬇︎
3%
0%
0%
0%
0%
倒したポケモン
水ウーラオス
カイオーガ
白バドレックス
草オーガポン
ヘイラッシャ
リキキリン
ハバタクカミ
エルフーン
化身ランドロス
パオジアン
倒したわざ
シャカシャカほう
シャドーボール
たたりめ
ねっとう
リーフストーム
85%
9%
3%
2%
1%
イカサマ
テラバースト
ギガドレイン
エナジーボール
わるあがき
1%
0%
0%
0%
0%
倒されたポケモン
白バドレックス
ミライドン
黒バドレックス
カイオーガ
草オーガポン
パオジアン
悪ウーラオス
テラパゴス
イーユイ
ガオガエン
倒されたわざ
ブリザードランス
アストラルビット
マジカルシャイン
ツタこんぼう
あんこくきょうだ
10%
6%
5%
4%
3%
はたきおとす
テラクラスター
ねっぷう
りゅうせいぐん
フレアドライブ
3%
3%
3%
3%
3%
※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
おもてなし
場に出たとき、場の味方のHPを最大HPの1/4回復する
たいねつ(夢特性)
ほのお技で受けるダメージとやけど状態のダメージを半減する
⚫︎種族値
HABCDS
71601061218070508
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:2.2kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:20
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
さわぐ(技マシン191)
 威力 90 / 命中 100 
3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する
1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
なし
ねっとう(技マシン188)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をやけど状態にする
こおり状態のときに使うとこおり状態が治る。相手のこおり状態を治す
シャカシャカほう(Lv.1)
 威力 80 (60) / 命中 90 
相手2体が対象。与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
20%で相手をやけど状態にする。こおり状態のときに使うとこおり状態が治る。相手のこおり状態を治す
リーフストーム(Lv.60)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
ギガドレイン(技マシン111)
 威力 75 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
ソーラービーム(技マシン168)
 威力 120 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
マジカルリーフ(技マシン33)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
メガドレイン(Lv.24)
 威力 40 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
すいとる(Lv.6)
 威力 20 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
シャドーボール(Lv.48)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の特防を1段階さげる
たたりめ(Lv.30)
 威力 65 / 命中 100 
相手が状態異常のとき、威力が2倍になる
ナイトヘッド(技マシン42)
 威力 - / 命中 100 
自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える
ポルターガイスト(技マシン198)
 威力 110 / 命中 90 
相手の持ち物がわかる。相手の持ち物がない場合は失敗する
ゴーストダイブ(技マシン151)
 威力 90 / 命中 100 
1ターン目に消えて、2ターン目に攻撃する。相手のまもるの効果を受けない
おどろかす(Lv.1)
 威力 30 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
なし
イカサマ(Lv.18)
 威力 95 / 命中 100 
自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する
なし
なし
シャカシャカほう(Lv.1)
 威力 80 (60) / 命中 90 
相手2体が対象。与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
20%で相手をやけど状態にする。こおり状態のときに使うとこおり状態が治る。相手のこおり状態を治す
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
イカサマ(Lv.18)
 威力 95 / 命中 100 
自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する
リーフストーム(Lv.60)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
さわぐ(技マシン191)
 威力 90 / 命中 100 
3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する
1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない
シャドーボール(Lv.48)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の特防を1段階さげる
ねっとう(技マシン188)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をやけど状態にする
こおり状態のときに使うとこおり状態が治る。相手のこおり状態を治す
ギガドレイン(技マシン111)
 威力 75 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
たたりめ(Lv.30)
 威力 65 / 命中 100 
相手が状態異常のとき、威力が2倍になる
ソーラービーム(技マシン168)
 威力 120 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
ナイトヘッド(技マシン42)
 威力 - / 命中 100 
自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
マジカルリーフ(技マシン33)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
メガドレイン(Lv.24)
 威力 40 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
すいとる(Lv.6)
 威力 20 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
ポルターガイスト(技マシン198)
 威力 110 / 命中 90 
相手の持ち物がわかる。相手の持ち物がない場合は失敗する
ゴーストダイブ(技マシン151)
 威力 90 / 命中 100 
1ターン目に消えて、2ターン目に攻撃する。相手のまもるの効果を受けない
おどろかす(Lv.1)
 威力 30 / 命中 100 
30%で相手をひるませる

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

いかりのこな(Lv.36)
 先制技(+2)
使用したターン、相手の単体技をすべて自分が受ける
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
しびれごな(Lv.1)
 命中 75 
相手をまひ状態にする
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
いのちのしずく(Lv.12)
 
自分と味方のHPを最大HPの1/4回復する
のろい(技マシン224)
 命中 - 
自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする
他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる
てっぺき(技マシン104)
 
自分の防御を2段階あげる
からにこもる(Lv.1)
 
自分の防御を1段階あげる
わるだくみ(技マシン140)
 
自分の特攻を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
ちからをすいとる(Lv.42)
 命中 100 
相手の攻撃と同じ数値分、自分のHPを回復し、相手の攻撃を1段階さげる
おきみやげ(Lv.54)
 命中 100 
自分をひんし状態にし、相手の攻撃・特攻を2段階さげる
トリックルーム(技マシン161)
 後攻技(-7)
5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる
リフレクター(技マシン74)
 
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする
味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする
グラスフィールド(技マシン137)
 
5ターンの間、場をグラスフィールドにする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ふういん(技マシン92)
 
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする
いたみわけ(技マシン202)
 命中 - 
自分と相手のHPをお互いの残りHPの平均値にする
うらみ(技マシン177)
 命中 100 
相手の最後に使った技のPPを4減らす
じこあんじ(技マシン203)
 命中 - 
対象の能力変化をコピーする
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
いかりのこな(Lv.36)
 先制技(+2)
使用したターン、相手の単体技をすべて自分が受ける
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
しびれごな(Lv.1)
 命中 75 
相手をまひ状態にする
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
いのちのしずく(Lv.12)
 
自分と味方のHPを最大HPの1/4回復する
のろい(技マシン224)
 命中 - 
自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする
他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる
てっぺき(技マシン104)
 
自分の防御を2段階あげる
からにこもる(Lv.1)
 
自分の防御を1段階あげる
わるだくみ(技マシン140)
 
自分の特攻を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
ちからをすいとる(Lv.42)
 命中 100 
相手の攻撃と同じ数値分、自分のHPを回復し、相手の攻撃を1段階さげる
おきみやげ(Lv.54)
 命中 100 
自分をひんし状態にし、相手の攻撃・特攻を2段階さげる
トリックルーム(技マシン161)
 後攻技(-7)
5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる
リフレクター(技マシン74)
 
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする
味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする
グラスフィールド(技マシン137)
 
5ターンの間、場をグラスフィールドにする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ふういん(技マシン92)
 
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする
いたみわけ(技マシン202)
 命中 - 
自分と相手のHPをお互いの残りHPの平均値にする
うらみ(技マシン177)
 命中 100 
相手の最後に使った技のPPを4減らす
じこあんじ(技マシン203)
 命中 - 
対象の能力変化をコピーする
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う

変化技TOP

育成論

ゴツゴツメット型

特性おもてなし
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
シャカシャカほう80/90
いかりのこな-
ちからをすいとる-
トリックルーム-
HABCDS
実数値1785816514110990
努力値25201880680
個体値31031313131
ずぶとい B⬆︎A⬇︎
努力値調整
H:最大
B:11n(性格補正効率◎)
 A特化パオジアンのつらら落とし耐え
 A252悪ウーラオスの暗黒強打耐え
 A252炎オーガポンのツタこんぼう耐え
D:C特化化身トルネロスのこがらしあらしを15/16耐え
S:トリルをしない場合にテツノカイナなどに先制できるよう最遅にしない
説明
⚫︎優秀なタイプと高いB・ちからをすいとるにより強靭な対物理性能を誇る
⚫︎ちからをすいとるで相手を弱体化しながら回復。シャカシャカほうで攻撃しながら回復。さらに火傷の上振れも狙える
⚫︎おもてなしでテツノカイナなどのエースを回復させながら、トリルを展開できる

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

オボンのみ 型

⚫︎ ⚪︎ ⚪︎

シーズン19(G)最終742位TN:たいちょう / 構築記事
レギュG
特性おもてなし
持ち物オボンのみ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
シャカシャカほう80/90
いかりのこな-
トリックルーム-
ふういん-
HABCDS
実数値1755814714112890
努力値22806002200
個体値31031313131
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン23(H)最終7位TN:#JAPANwinWC (ENG) / 構築記事
レギュH
特性おもてなし
持ち物オボンのみ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
シャカシャカほう80/90
いかりのこな-
いのちのしずく-
トリックルーム-
HABCDS
実数値1775815914111590
努力値244014801160
個体値31031313131
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

ゴツゴツメット 型

⚪︎ ⚫︎ ⚪︎

シーズン27(G)最終742位TN:しし / 構築記事
レギュG
特性おもてなし
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
シャカシャカほう80/90
いかりのこな-
いのちのしずく-
トリックルーム-
HABCDS
実数値1787214914112390
努力値25207601800
個体値313131313131
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

だっしゅつボタン 型

⚪︎ ⚪︎ ⚫︎

シーズン24(H)最終75位TN:バイオレット / 構築記事
レギュH
特性おもてなし
持ち物だっしゅつボタン
テラスタル
タイプ分類威力/命中
イカサマ95/100
まもる-
いのちのしずく-
いかりのこな-
HABCDS
実数値1785813914113290
努力値2520402520
個体値31031313131
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性