
ねこだまし ヘドロばくだん アンコール まもる どくどく | 46% 42% 34% 32% 32% |
オーバーヒート かえんほうしゃ どくガス ベノムショック ねっぷう | 27% 25% 23% 19% 16% |
きあいのタスキ おんみつマント いのちのたま こだわりスカーフ ぼうじんゴーグル | 80% 15% 3% 2% 0% |
くろいヘドロ | 0% |
ゴースト ほのお じめん あく どく | 22% 22% 22% 11% 11% |
くさ | 11% |
おくびょう S⬆︎A⬇︎ ひかえめ C⬆︎A⬇︎ うっかりや C⬆︎D⬇︎ てれや むじゃき S⬆︎D⬇︎ | 79% 10% 7% 2% 1% |
がんばりや わんぱく B⬆︎C⬇︎ | 0% 0% |
ふしょく どんかん | 69% 32% |
ルナアーラ コライドン ハバタクカミ ゴリランダー トドロクツキ |
メタモン イイネイヌ 赫月ガチグマ エルフーン キリキザン |
エルフーン ザシアン パオジアン テツノツツミ ガオガエン |
イエッサン♀ ドーブル ハバタクカミ 白バドレックス オーロンゲ |
ヘドロばくだん オーバーヒート かえんほうしゃ しっとのほのお ねっぷう | 26% 23% 16% 10% 7% |
ねこだまし ベノムショック りゅうのはどう ヘドロウェーブ アシッドボム | 6% 6% 3% 3% 1% |
ミライドン 白バドレックス 水ウーラオス 黒バドレックス イーユイ |
ルナアーラ タケルライコ ザマゼンタ 草オーガポン パオジアン |
ブリザードランス イナズマドライブ マジカルシャイン ワイドフォース アストラルビット | 6% 5% 5% 4% 4% |
すいりゅうれんだ ボディプレス はたきおとす ツタこんぼう バークアウト | 4% 3% 3% 3% 3% |

ねこだまし アンコール ドラゴンエール ねっぷう オーバーヒート | 72% 45% 38% 26% 22% |
どくどく どくガス かえんほうしゃ ヘドロばくだん ベノムショック | 21% 21% 19% 17% 17% |
きあいのタスキ おんみつマント こだわりスカーフ | 93% 5% 2% |
ゴースト くさ どく じめん | 43% 29% 14% 14% |
おくびょう S⬆︎A⬇︎ せっかち S⬆︎B⬇︎ ひかえめ C⬆︎A⬇︎ ようき S⬆︎C⬇︎ むじゃき S⬆︎D⬇︎ | 91% 6% 2% 1% 1% |
ふしょく どんかん | 51% 50% |
草オーガポン ゴリランダー ハバタクカミ ガオガエン コライドン |
カイオーガ リーフィア ワタッコ テラパゴス 化身トルネロス |
ハバタクカミ ピッピ エルフーン パオジアン 草オーガポン |
イエッサン♀ 化身トルネロス モロバレル 化身ランドロス ゴリランダー |
ねっぷう オーバーヒート ヘドロウェーブ かえんほうしゃ ベノムショック | 33% 16% 15% 15% 11% |
ヘドロばくだん だいもんじ ねこだまし りゅうのはどう | 6% 2% 2% 2% |
水ウーラオス 化身トルネロス 白バドレックス イーユイ 化身ランドロス |
カイオーガ ミライドン テラパゴス 黒バドレックス グラードン |
すいりゅうれんだ ブリザードランス サイコキネシス しおふき | 9% 7% 6% 4% 4% |
テラクラスター ワイドフォース ねっぷう はたきおとす ねっさのあらし | 4% 4% 4% 4% 3% |
これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!
ほかの姿 | ー |
同じグループ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
同じタイプ | ![]() |
同じ特性 | ![]() |
基本情報


⚫︎特性
![]() |
どくタイプ・はがねタイプをどく・もうどく状態にできる |
![]() |
特性いかくの効果を受けない。ちょうはつ メロメロ ゆうわく状態にならない |
H | A | B | C | D | S | 計 |
68 | 64 | 60 | 111 | 60 | 117 | 480 |
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:40
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力
覚えるわざ
攻撃技
ねこだまし(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をひるませる。場に出た最初のターンのみ使える |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
ハイパーボイス(技マシン117) |
![]() ![]() 相手2体が対象。通常攻撃 |
がむしゃら(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
スピードスター(技マシン32) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
はたく(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
ひっかく(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
オーバーヒート(技マシン157) |
![]() ![]() 攻撃後、自分の特攻が2段階さがる |
だいもんじ(技マシン141) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
ねっぷう(技マシン118) |
![]() ![]() 相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする |
かえんほうしゃ(Lv.51) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
しっとのほのお(技マシン195) |
![]() ![]() 相手2体が対象。このターン、能力上昇した相手を100%やけど状態にする |
やきつくす(Lv.30) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手のきのみやノーマルジュエルをない状態にする |
ほのおのムチ(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の防御を1段階さげる |
ひのこ(Lv.1) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
フレアドライブ(技マシン165) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
やけっぱち(技マシン207) |
![]() ![]() ![]() 前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる |
ほのおのキバ(技マシン08) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にするか、ひるませる |
なし |
くさわけ(技マシン20) |
![]() ![]() ![]() 100%自分の素早さを1段階あげる |
なし |
なし |
なし |
ゲップ(タマゴ技) |
![]() ![]() きのみを食べると、使用できる |
ヘドロウェーブ(技マシン214) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。10%で相手をどく状態にする |
ヘドロばくだん(技マシン148) |
![]() ![]() 30%で相手をどく状態にする |
ベノムショック(Lv.37) |
![]() ![]() 相手がどく状態のとき、威力が2倍になる |
アシッドボム(技マシン13) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
スモッグ(Lv.1) |
![]() ![]() 40%で相手をどく状態にする |
ダストシュート(技マシン102) |
![]() ![]() 30%で相手をどく状態にする |
どくづき(技マシン83) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をどく状態にする |
どくどくのキバ(Lv.15) |
![]() ![]() ![]() 50%で相手をもうどく状態にする |
ポイズンテール(技マシン26) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をどく状態にする。急所に当たりやすい(12.5%) |
どろかけ(タマゴ技) |
![]() ![]() 100%相手の命中率を1段階さげる |
アクロバット(技マシン14) |
![]() ![]() ![]() 自分が持ち物を持っていないとき、威力が2倍になる |
なし |
はいよるいちげき(技マシン219) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の特攻を1段階さげる |
きゅうけつ(技マシン95) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
なし |
シャドークロー(技マシン61) |
![]() ![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
りゅうのはどう(Lv.44) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
ワイドブレイカー(技マシン222) |
![]() ![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる |
ドラゴンクロー(技マシン78) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
スケイルショット(技マシン200) |
![]() ![]() 1ターンに2~5回連続で攻撃する。攻撃後、自分の防御が1段階さがり素早さが1段階あがる |
イカサマ(技マシン62) |
![]() ![]() ![]() 自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する |
はたきおとす(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる 攻撃後、相手を持ち物がない状態にする |
なげつける(技マシン43) |
![]() ![]() 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
どろぼう(技マシン18) |
![]() ![]() ![]() 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
なし |
なし |
ねこだまし(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をひるませる。場に出た最初のターンのみ使える |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
イカサマ(技マシン62) |
![]() ![]() ![]() 自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する |
はたきおとす(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる 攻撃後、相手を持ち物がない状態にする |
オーバーヒート(技マシン157) |
![]() ![]() 攻撃後、自分の特攻が2段階さがる |
ゲップ(タマゴ技) |
![]() ![]() きのみを食べると、使用できる |
だいもんじ(技マシン141) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
ねっぷう(技マシン118) |
![]() ![]() 相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする |
ヘドロウェーブ(技マシン214) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。10%で相手をどく状態にする |
かえんほうしゃ(Lv.51) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
ハイパーボイス(技マシン117) |
![]() ![]() 相手2体が対象。通常攻撃 |
ヘドロばくだん(技マシン148) |
![]() ![]() 30%で相手をどく状態にする |
りゅうのはどう(Lv.44) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
しっとのほのお(技マシン195) |
![]() ![]() 相手2体が対象。このターン、能力上昇した相手を100%やけど状態にする |
ベノムショック(Lv.37) |
![]() ![]() 相手がどく状態のとき、威力が2倍になる |
やきつくす(Lv.30) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手のきのみやノーマルジュエルをない状態にする |
アシッドボム(技マシン13) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
がむしゃら(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える |
ほのおのムチ(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の防御を1段階さげる |
はいよるいちげき(技マシン219) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の特攻を1段階さげる |
ワイドブレイカー(技マシン222) |
![]() ![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる |
くさわけ(技マシン20) |
![]() ![]() ![]() 100%自分の素早さを1段階あげる |
どろかけ(タマゴ技) |
![]() ![]() 100%相手の命中率を1段階さげる |
なげつける(技マシン43) |
![]() ![]() 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
スピードスター(技マシン32) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
ひのこ(Lv.1) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
スモッグ(Lv.1) |
![]() ![]() 40%で相手をどく状態にする |
ダストシュート(技マシン102) |
![]() ![]() 30%で相手をどく状態にする |
フレアドライブ(技マシン165) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
きゅうけつ(技マシン95) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
どくづき(技マシン83) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をどく状態にする |
ドラゴンクロー(技マシン78) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
やけっぱち(技マシン207) |
![]() ![]() ![]() 前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
シャドークロー(技マシン61) |
![]() ![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
ほのおのキバ(技マシン08) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にするか、ひるませる |
どろぼう(技マシン18) |
![]() ![]() ![]() 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
アクロバット(技マシン14) |
![]() ![]() ![]() 自分が持ち物を持っていないとき、威力が2倍になる |
どくどくのキバ(Lv.15) |
![]() ![]() ![]() 50%で相手をもうどく状態にする |
スケイルショット(技マシン200) |
![]() ![]() 1ターンに2~5回連続で攻撃する。攻撃後、自分の防御が1段階さがり素早さが1段階あがる |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
ポイズンテール(技マシン26) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をどく状態にする。急所に当たりやすい(12.5%) |
はたく(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
ひっかく(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
変化技(一部攻撃技を含む)
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
アンコール(Lv.1) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を最後に使用した技しか使えない状態にする |
かなしばり(Lv.1) |
![]() ![]() 相手を最後に使った技を4ターンの間、使えない状態にする |
ちょうはつ(技マシン87) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
おにび(技マシン107) |
![]() ![]() 相手をやけど状態にする |
でんじは(技マシン82) |
![]() ![]() 相手をまひ状態にする |
どくガス(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手をどく状態にする |
どくどく(Lv.58) |
![]() ![]() 相手をもうどく状態にする |
いばる(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階あげ、こんらん状態にする |
りゅうのまい(技マシン100) |
![]() ![]() 自分の攻撃・素早さを1段階あげる |
わるだくみ(Lv.25) |
![]() ![]() 自分の特攻を2段階あげる |
こうそくいどう(技マシン04) |
![]() ![]() 自分の素早さを2段階あげる |
くさわけ(技マシン20) |
![]() ![]() ![]() 100%自分の素早さを1段階あげる |
ドラゴンエール(技マシン226) |
![]() ![]() 味方の急所ランクを1段階あげる 味方がドラゴンタイプなら2段階あげる |
ワイドブレイカー(技マシン222) |
![]() ![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる |
ほのおのムチ(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の防御を1段階さげる |
はいよるいちげき(技マシン219) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の特攻を1段階さげる |
アシッドボム(技マシン13) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
うそなき(技マシン03) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
こわいかお(技マシン06) |
![]() ![]() 相手の素早さを2段階さげる |
あまいかおり(Lv.20) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の回避率を2段階さげる |
すなかけ(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の命中率を1段階さげる |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
どくびし(技マシン91) |
![]() ![]() 相手の場をどくびし状態にする |
てだすけ(技マシン130) |
![]() ![]() 使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
いちゃもん(Lv.1) |
![]() ![]() 相手を同じ技が連続で出せない状態にする |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
アンコール(Lv.1) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を最後に使用した技しか使えない状態にする |
かなしばり(Lv.1) |
![]() ![]() 相手を最後に使った技を4ターンの間、使えない状態にする |
ちょうはつ(技マシン87) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
おにび(技マシン107) |
![]() ![]() 相手をやけど状態にする |
でんじは(技マシン82) |
![]() ![]() 相手をまひ状態にする |
どくガス(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手をどく状態にする |
どくどく(Lv.58) |
![]() ![]() 相手をもうどく状態にする |
いばる(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階あげ、こんらん状態にする |
りゅうのまい(技マシン100) |
![]() ![]() 自分の攻撃・素早さを1段階あげる |
わるだくみ(Lv.25) |
![]() ![]() 自分の特攻を2段階あげる |
こうそくいどう(技マシン04) |
![]() ![]() 自分の素早さを2段階あげる |
くさわけ(技マシン20) |
![]() ![]() ![]() 100%自分の素早さを1段階あげる |
ドラゴンエール(技マシン226) |
![]() ![]() 味方の急所ランクを1段階あげる 味方がドラゴンタイプなら2段階あげる |
ワイドブレイカー(技マシン222) |
![]() ![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる |
ほのおのムチ(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の防御を1段階さげる |
はいよるいちげき(技マシン219) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の特攻を1段階さげる |
アシッドボム(技マシン13) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
うそなき(技マシン03) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
こわいかお(技マシン06) |
![]() ![]() 相手の素早さを2段階さげる |
あまいかおり(Lv.20) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の回避率を2段階さげる |
すなかけ(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の命中率を1段階さげる |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
どくびし(技マシン91) |
![]() ![]() 相手の場をどくびし状態にする |
てだすけ(技マシン130) |
![]() ![]() 使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
いちゃもん(Lv.1) |
![]() ![]() 相手を同じ技が連続で出せない状態にする |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
育成論
構築記事 / 対戦動画の育成論
これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!
ほかの姿 | ー |
同じグループ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
同じタイプ | ![]() |
同じ特性 | ![]() |
これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!