リキキリン(レギュI)
【svダブル育成論】

  • 今期
  • 前期
  • TOP16限定
【23位】シーズン32 統計情報【最新】
わざ
トリックルーム
てだすけ
イカサマ
サイコキネシス
ふういん
97%
85%
77%
50%
31%
サイコノイズ
まもる
ハイパーボイス
ほえる
マジカルシャイン
17%
10%
7%
5%
5%
持ち物
エレキシード
メンタルハーブ
オボンのみ
ゴツゴツメット
ぼうじんゴーグル
57%
16%
8%
6%
5%
のどスプレー
たべのこし
グラスシード
きあいのタスキ
ばんのうがさ
4%
2%
1%
0%
0%
テラスタイプ
みず
フェアリー
じめん
くさ
あく
59%
17%
12%
7%
4%
ノーマル




1%




性格
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
おだやか  D⬆︎A⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎
57%
15%
11%
5%
5%
のんき   B⬆︎S⬇︎
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
おとなしい D⬆︎B⬇︎
すなお
ようき   S⬆︎C⬇︎
5%
1%
1%
0%
0%
特性
テイルアーマー
はんすう
そうしょく


99%
0%
0%












同じチーム
ミライドン
白バドレックス
カイオーガ
ガオガエン
水ウーラオス
テツノカイナ
ウルガモス
ドーブル
エルフーン
イッカネズミ
倒したポケモン
黒バドレックス
白バドレックス
ルナアーラ
ドーブル
ザマゼンタ
水ウーラオス
ゴリランダー
モロバレル
コライドン
テツノカイナ
倒したわざ
イカサマ
サイコキネシス
サイコノイズ
ハイパーボイス
マジカルシャイン
44%
33%
8%
7%
4%
ワイドフォース
サイコファング
テラバースト
シャドーボール
さわぐ
1%
1%
1%
1%
1%
倒されたポケモン
ミライドン
カイオーガ
白バドレックス
ザマゼンタ
テラパゴス
黒バドレックス
ゴリランダー
ガオガエン
コライドン
ルナアーラ
倒されたわざ
ブリザードランス
イナズマドライブ
しおふき
ボディプレス
テラクラスター
11%
8%
7%
7%
5%
マジカルシャイン
はたきおとす
こんげんのはどう
とんぼがえり
ムーンフォース
5%
4%
3%
3%
2%
【21位】シーズン31 統計情報【前期】
わざ
トリックルーム
てだすけ
イカサマ
サイコキネシス
サイコノイズ
97%
84%
76%
51%
18%
ふういん
まもる
ハイパーボイス
マジカルシャイン
サイドチェンジ
17%
16%
10%
7%
6%
持ち物
エレキシード
オボンのみ
メンタルハーブ
ゴツゴツメット
のどスプレー
60%
8%
8%
8%
5%
ぼうじんゴーグル
きあいのタスキ
たべのこし
グラスシード
ひかりのねんど
5%
1%
1%
1%
1%
テラスタイプ
みず
フェアリー
じめん
あく
くさ
46%
16%
14%
7%
6%
ドラゴン
ノーマル
ほのお
はがね
エスパー
4%
3%
1%
1%
1%
性格
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
おだやか  D⬆︎A⬇︎
のんき   B⬆︎S⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
52%
14%
9%
9%
8%
れいせい  C⬆︎S⬇︎
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
おくびょう S⬆︎A⬇︎
しんちょう D⬆︎C⬇︎
ゆうかん  A⬆︎S⬇︎
5%
1%
1%
1%
0%
特性
テイルアーマー
はんすう
そうしょく


100%
0%
0%












同じチーム
ミライドン
白バドレックス
テツノカイナ
ガオガエン
水ウーラオス
カイオーガ
エルフーン
化身ランドロス
ウルガモス
草オーガポン
倒したポケモン
黒バドレックス
白バドレックス
ルナアーラ
水ウーラオス
ザマゼンタ
ドーブル
ゴリランダー
コライドン
モロバレル
テツノカイナ
倒したわざ
イカサマ
サイコキネシス
ハイパーボイス
サイコノイズ
マジカルシャイン
42%
31%
9%
9%
4%
ワイドフォース
サイコファング
シャドーボール
ツインビーム
テラバースト
1%
1%
1%
1%
1%
倒されたポケモン
ミライドン
白バドレックス
カイオーガ
ザマゼンタ
ガオガエン
ゴリランダー
テラパゴス
黒バドレックス
コライドン
ルナアーラ
倒されたわざ
ブリザードランス
ボディプレス
イナズマドライブ
しおふき
マジカルシャイン
9%
7%
7%
6%
5%
はたきおとす
テラクラスター
とんぼがえり
ムーンフォース
フレアドライブ
5%
4%
3%
3%
2%

強者だけのデータを見る!

全体じゃない!公式大会TOP16の
「勝者」だけが対象のがちバトルデータ🔥

【22位】TOP16限定勝ち構築 統計情報
   採用率9.9%(26 / 262構築)
※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
はんすう
きのみを使うと、次のターン終了時にもう一度同じきのみを使う
テイルアーマー
相手の先制技を無効化する
そうしょく(夢特性)
くさ技を受けると無効にし、攻撃が1段階あがる
⚫︎種族値
HABCDS
12090701107060520
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:160.0kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:100
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
さわぐ(タマゴ技)
 威力 90 / 命中 100 
3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する
1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない
ハイパーボイス(技マシン117)
 威力 90 (67) / 命中 100 
相手2体が対象。通常攻撃
がむしゃら(技マシン205)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
スピードスター(技マシン32)
 威力 60 (45) / 命中 - 
相手2体が対象。必ず命中する
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(タマゴ技)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
ふみつけ(Lv.14)
 威力 65 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
たいあたり(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
通常攻撃
ダブルアタック(Lv.28)
 威力 35 / 命中 90 
1ターンに2回連続で攻撃する
なし
なし
くさむすび(技マシン81)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
かみなり(技マシン166)
 威力 110 / 命中 70 
30%で相手をまひ状態にする
雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる
10まんボルト(技マシン126)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をまひ状態にする
チャージビーム(技マシン23)
 威力 50 / 命中 90 
70%で自分の特攻を1段階あげる
なし
けたぐり(技マシン12)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
テラパゴスには低威力(:威力 40 :威力 80)
にどげり(タマゴ技)
 威力 30 / 命中 100 
1ターンに2回連続で攻撃する
なし
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
じしん(技マシン149)
 威力 100 (75) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
10まんばりき(技マシン186)
 威力 95 / 命中 95 
通常攻撃
じだんだ(技マシン84)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
なし
みらいよち(タマゴ技)
 威力 120 / 命中 100 
2ターン後に選択した位置にいる相手を攻撃する
サイコキネシス(Lv.50)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
サイコショック(技マシン54)
 威力 80 / 命中 100 
相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する
ワイドフォース(技マシン218)
 威力 80 / 命中 100 
場がサイコフィールドで自分が地面にいる時、威力が1.5倍になり攻撃対象が相手全体になる
サイコノイズ(技マシン228)
 威力 75 / 命中 100 
2ターンの間、相手をかいふくふうじ状態にする
サイケこうせん(Lv.19)
 威力 65 / 命中 100 
10%で相手をこんらん状態にする
ツインビーム(Lv.32)
 威力 40 / 命中 100 
1ターンに2回連続で攻撃する
アシストパワー(技マシン41)
 威力 20 / 命中 100 
自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる
ミラーコート(タマゴ技)
 威力 - / 命中 100 後攻技(-5)
このターンに相手の特殊技で受けた2倍のダメージをその相手に与える
※最後に受けた相手の特殊技のみが対象
ねんりき(Lv.5)
 威力 50 / 命中 100 
10%で相手をこんらん状態にする
サイコファング(技マシン63)
 威力 85 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
しねんのずつき(技マシン59)
 威力 80 / 命中 90 
20%で相手をひるませる
なし
なし
シャドーボール(技マシン114)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の特防を1段階さげる
ナイトヘッド(技マシン42)
 威力 - / 命中 100 
自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える
おどろかす(Lv.1)
 威力 30 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
なし
イカサマ(技マシン62)
 威力 95 / 命中 100 
自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する
ふくろだたき(タマゴ技)
 威力 - / 命中 100 
ひんし状態・状態異常ではない手持ちポケモンの数だけ攻撃する
かみくだく(Lv.37)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
ダメおし(Lv.10)
 威力 60 / 命中 100 
使用したターンに相手がすでにダメージを受けていると、威力が2倍になる
どろぼう(技マシン18)
 威力 60 / 命中 100 
相手の持ち物を自分の持ち物にする
アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
マジカルシャイン(技マシン79)
 威力 80 (60) / 命中 100 
相手2体が対象。通常攻撃
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
イカサマ(技マシン62)
 威力 95 / 命中 100 
自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する
くさむすび(技マシン81)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
みらいよち(タマゴ技)
 威力 120 / 命中 100 
2ターン後に選択した位置にいる相手を攻撃する
かみなり(技マシン166)
 威力 110 / 命中 70 
30%で相手をまひ状態にする
雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる
10まんボルト(技マシン126)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をまひ状態にする
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
サイコキネシス(Lv.50)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
さわぐ(タマゴ技)
 威力 90 / 命中 100 
3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する
1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない
ハイパーボイス(技マシン117)
 威力 90 (67) / 命中 100 
相手2体が対象。通常攻撃
サイコショック(技マシン54)
 威力 80 / 命中 100 
相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する
シャドーボール(技マシン114)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の特防を1段階さげる
マジカルシャイン(技マシン79)
 威力 80 (60) / 命中 100 
相手2体が対象。通常攻撃
ワイドフォース(技マシン218)
 威力 80 / 命中 100 
場がサイコフィールドで自分が地面にいる時、威力が1.5倍になり攻撃対象が相手全体になる
サイコノイズ(技マシン228)
 威力 75 / 命中 100 
2ターンの間、相手をかいふくふうじ状態にする
サイケこうせん(Lv.19)
 威力 65 / 命中 100 
10%で相手をこんらん状態にする
ツインビーム(Lv.32)
 威力 40 / 命中 100 
1ターンに2回連続で攻撃する
アシストパワー(技マシン41)
 威力 20 / 命中 100 
自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる
がむしゃら(技マシン205)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える
ふくろだたき(タマゴ技)
 威力 - / 命中 100 
ひんし状態・状態異常ではない手持ちポケモンの数だけ攻撃する
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ナイトヘッド(技マシン42)
 威力 - / 命中 100 
自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
ミラーコート(タマゴ技)
 威力 - / 命中 100 後攻技(-5)
このターンに相手の特殊技で受けた2倍のダメージをその相手に与える
※最後に受けた相手の特殊技のみが対象
スピードスター(技マシン32)
 威力 60 (45) / 命中 - 
相手2体が対象。必ず命中する
チャージビーム(技マシン23)
 威力 50 / 命中 90 
70%で自分の特攻を1段階あげる
ねんりき(Lv.5)
 威力 50 / 命中 100 
10%で相手をこんらん状態にする
けたぐり(技マシン12)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
テラパゴスには低威力(:威力 40 :威力 80)
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
じしん(技マシン149)
 威力 100 (75) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
10まんばりき(技マシン186)
 威力 95 / 命中 95 
通常攻撃
サイコファング(技マシン63)
 威力 85 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
かみくだく(Lv.37)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
しねんのずつき(技マシン59)
 威力 80 / 命中 90 
20%で相手をひるませる
じだんだ(技マシン84)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ダメおし(Lv.10)
 威力 60 / 命中 100 
使用したターンに相手がすでにダメージを受けていると、威力が2倍になる
どろぼう(技マシン18)
 威力 60 / 命中 100 
相手の持ち物を自分の持ち物にする
にどげり(タマゴ技)
 威力 30 / 命中 100 
1ターンに2回連続で攻撃する
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(タマゴ技)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
ふみつけ(Lv.14)
 威力 65 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
たいあたり(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
通常攻撃
ダブルアタック(Lv.28)
 威力 35 / 命中 90 
1ターンに2回連続で攻撃する
おどろかす(Lv.1)
 威力 30 / 命中 100 
30%で相手をひるませる

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
サイドチェンジ(タマゴ技)
 先制技(+2)
自分と味方の位置を交代する
トリック(技マシン109)
 命中 100 
相手と自分の持ち物を入れ替える
でんじは(技マシン82)
 命中 90 
相手をまひ状態にする
のろい(技マシン224)
 命中 - 
自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする
他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる
わるだくみ(Lv.46)
 
自分の特攻を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
ドわすれ(技マシン128)
 
自分の特防を2段階あげる
こうそくいどう(Lv.23)
 
自分の素早さを2段階あげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
なきごえ(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の攻撃を1段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
トリックルーム(技マシン161)
 後攻技(-7)
5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる
ひかりのかべ(技マシン75)
 
5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする
味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする
リフレクター(技マシン74)
 
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする
味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
にほんばれ(技マシン49)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
サイコフィールド(技マシン138)
 
5ターンの間、場をサイコフィールドにする
じゅうりょく(技マシン178)
 
5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる
ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる
てだすけ(技マシン130)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ふういん(技マシン92)
 
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする
スキルスワップ(技マシン98)
 命中 - 
自分と相手の特性を入れ替える
ねがいごと(タマゴ技)
 
次のターン終了時、自分の位置にいるポケモンのHPを自分の最大HPの1/2回復する
ガードスワップ(Lv.1)
 命中 - 
自分と相手の防御・特防を入れ替える
くろいまなざし(タマゴ技)
 命中 - 
自分が場にいる間、相手を交代できない状態にする
じこあんじ(技マシン203)
 命中 - 
対象の能力変化をコピーする
バトンタッチ(Lv.41)
 
能力変化を引き継いで、手持ちポケモンと交代する
パワースワップ(Lv.1)
 命中 - 
自分と相手の攻撃・特攻を入れ替える
ほえる(技マシン172)
 命中 - 後攻技(-6)
相手を強制的に交代させる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
あやしいひかり(技マシン17)
 命中 100 
相手をこんらん状態にする
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
サイドチェンジ(タマゴ技)
 先制技(+2)
自分と味方の位置を交代する
トリック(技マシン109)
 命中 100 
相手と自分の持ち物を入れ替える
でんじは(技マシン82)
 命中 90 
相手をまひ状態にする
のろい(技マシン224)
 命中 - 
自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする
他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる
わるだくみ(Lv.46)
 
自分の特攻を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
ドわすれ(技マシン128)
 
自分の特防を2段階あげる
こうそくいどう(Lv.23)
 
自分の素早さを2段階あげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
なきごえ(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の攻撃を1段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
トリックルーム(技マシン161)
 後攻技(-7)
5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる
ひかりのかべ(技マシン75)
 
5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする
味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする
リフレクター(技マシン74)
 
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする
味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
にほんばれ(技マシン49)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
サイコフィールド(技マシン138)
 
5ターンの間、場をサイコフィールドにする
じゅうりょく(技マシン178)
 
5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる
ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる
てだすけ(技マシン130)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ふういん(技マシン92)
 
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする
スキルスワップ(技マシン98)
 命中 - 
自分と相手の特性を入れ替える
ねがいごと(タマゴ技)
 
次のターン終了時、自分の位置にいるポケモンのHPを自分の最大HPの1/2回復する
ガードスワップ(Lv.1)
 命中 - 
自分と相手の防御・特防を入れ替える
くろいまなざし(タマゴ技)
 命中 - 
自分が場にいる間、相手を交代できない状態にする
じこあんじ(技マシン203)
 命中 - 
対象の能力変化をコピーする
バトンタッチ(Lv.41)
 
能力変化を引き継いで、手持ちポケモンと交代する
パワースワップ(Lv.1)
 命中 - 
自分と相手の攻撃・特攻を入れ替える
ほえる(技マシン172)
 命中 - 後攻技(-6)
相手を強制的に交代させる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
あやしいひかり(技マシン17)
 命中 100 
相手をこんらん状態にする

変化技TOP

育成論

ゴツゴツメット型

特性テイルアーマー
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ハイパーボイス90/100
サイコキネシス90/100
トリックルーム-
まもる-
HABCDS
実数値2118512113911081
努力値1240156681564
個体値31031313131
ずぶとい B⬆︎A⬇︎
努力値調整
C:無振り水ウーラをサイコキネシスで確1
 =ゴツメ3回+等倍サイキネ(相手水テラなど)で確定
HB:A特化水ウーラの水テラプレート水流連打を確定耐え
HD:C252カミのてだすけ妖テラ眼鏡マジシャを確定耐え
 C252カミの妖テラ眼鏡ムーンフォースを14/16耐え

のどスプレー型

特性テイルアーマー
持ち物のどスプレー
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ハイパーボイス90/100
サイコキネシス90/100
トリックルーム-
まもる-
HABCDS
実数値197859717891104
努力値120522524188
個体値31031313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎
努力値調整
C:特化
 C+1サイコショックでA特化パオのふいうち耐えカミを確1
S:おいかぜで最速136族(ツツミ)+2
 トリル下で無振り85族(クレセ・イエッサン♀)抜き
HB:A252水ウーラの水テラ水流連打耐え
説明
⚫︎おいかぜパでの先制技対策・スイープ役
⚫︎ハイパーボイスで相手をスイープしつつ火力強化できる
⚫︎おいかぜ下で先制技を無効にし、削れた相手を上からスイープする
トリル対策も兼ねられるトリル採用

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

エレキシード 型

⚫︎

シーズン31(I) 最終83位TN:ゆこうき / 構築記事
レギュI
特性テイルアーマー
持ち物エレキシード
テラスタル
タイプ分類威力/命中
サイコキネシス90/100
イカサマ95/100
トリックルーム-
てだすけ-
HABCDS
実数値2259911413110982
努力値2360108414812
個体値313131313131
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性