
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 100% 100% 100% 75% 25% |
![]() ![]() | 67% 33% |
![]() | 100% |
![]() | 100% |
![]() |

![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 55% 54% 48% 47% 39% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 35% 33% 16% 15% 14% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 22% 20% 14% 13% 11% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 8% 6% 2% 1% 1% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 27% 19% 17% 15% 8% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 7% 6% 1% 1% 1% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 35% 31% 18% 4% 3% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2% 2% 2% 1% 1% |
基本情報


⚫︎特性
![]() |
相手が使った技のPPを1多く減らす |
![]() |
場にいる間、相手はきのみを使用できなくなる |
![]() |
能力ランクをさげる効果を受けず、相手に跳ね返す |
H | A | B | C | D | S | 計 |
98 | 87 | 105 | 53 | 85 | 67 | 495 |
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:80
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力
覚えるわざ
攻撃技
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
すてみタックル(技マシン204) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
みだれづき(Lv.12) |
![]() ![]() ![]() 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
スピードスター(技マシン32) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
ボディプレス(技マシン89) |
![]() ![]() ![]() 自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する |
きしかいせい(技マシン134) |
![]() ![]() ![]() 自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200) |
いわくだき(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 50%で相手の防御を1段階さげる |
なし |
なし |
ゴッドバード(タマゴ技) |
![]() ![]() 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する 30%で相手をひるませる。急所に当たりやすい(12.5%) |
ブレイブバード(Lv.50) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
ドリルくちばし(Lv.34) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
つばめがえし(技マシン27) |
![]() ![]() ![]() 必ず命中する |
ダブルウイング(技マシン197) |
![]() ![]() ![]() 1ターンに2回連続で攻撃する |
ついばむ(Lv.16) |
![]() ![]() ![]() 相手が持っているきのみを奪って、自分に使う |
そらをとぶ(技マシン97) |
![]() ![]() ![]() 1ターン目に空中へ飛びあがり、2ターン目に攻撃する |
つつく(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
ぼうふう(技マシン160) |
![]() ![]() 30%で相手をこんらん状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
エアスラッシュ(技マシン65) |
![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
エアカッター(技マシン40) |
![]() ![]() 相手2体が対象。急所に当たりやすい(12.5%) |
なし |
とんぼがえり(技マシン60) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する |
なし |
なし |
なし |
どろぼう(技マシン18) |
![]() ![]() ![]() 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
つけあがる(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる |
ヘビーボンバー(技マシン121) |
![]() ![]() ![]() 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
アイアンヘッド(技マシン99) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
はがねのつばさ(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 10%で自分の防御を1段階あげる |
メタルクロー(技マシン31) |
![]() ![]() ![]() 10%で自分の攻撃を1段階あげる |
てっていこうせん(技マシン170) |
![]() ![]() 攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける |
ラスターカノン(技マシン93) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
なし |
とんぼがえり(技マシン60) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
ヘビーボンバー(技マシン121) |
![]() ![]() ![]() 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
ゴッドバード(タマゴ技) |
![]() ![]() 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する 30%で相手をひるませる。急所に当たりやすい(12.5%) |
すてみタックル(技マシン204) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
ブレイブバード(Lv.50) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
アイアンヘッド(技マシン99) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
ドリルくちばし(Lv.34) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
ボディプレス(技マシン89) |
![]() ![]() ![]() 自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
はがねのつばさ(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 10%で自分の防御を1段階あげる |
つばめがえし(技マシン27) |
![]() ![]() ![]() 必ず命中する |
どろぼう(技マシン18) |
![]() ![]() ![]() 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
ダブルウイング(技マシン197) |
![]() ![]() ![]() 1ターンに2回連続で攻撃する |
つけあがる(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる |
ついばむ(Lv.16) |
![]() ![]() ![]() 相手が持っているきのみを奪って、自分に使う |
きしかいせい(技マシン134) |
![]() ![]() ![]() 自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200) |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
そらをとぶ(技マシン97) |
![]() ![]() ![]() 1ターン目に空中へ飛びあがり、2ターン目に攻撃する |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
メタルクロー(技マシン31) |
![]() ![]() ![]() 10%で自分の攻撃を1段階あげる |
いわくだき(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 50%で相手の防御を1段階さげる |
つつく(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
みだれづき(Lv.12) |
![]() ![]() ![]() 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
てっていこうせん(技マシン170) |
![]() ![]() 攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける |
ぼうふう(技マシン160) |
![]() ![]() 30%で相手をこんらん状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
ラスターカノン(技マシン93) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
エアスラッシュ(技マシン65) |
![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
エアカッター(技マシン40) |
![]() ![]() 相手2体が対象。急所に当たりやすい(12.5%) |
スピードスター(技マシン32) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
変化技(一部攻撃技を含む)
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
ちょうはつ(Lv.22) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
はねやすめ(タマゴ技) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/2回復する 使用したターン、ひこうタイプがなくなる |
いばる(Lv.42) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階あげ、こんらん状態にする |
のろい(技マシン224) |
![]() ![]() 自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする 他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる |
ビルドアップ(技マシン64) |
![]() ![]() 自分の攻撃・防御を1段階あげる |
つめとぎ(Lv.1) |
![]() ![]() 自分の攻撃・命中率を1段階あげる |
てっぺき(Lv.1) |
![]() ![]() 自分の防御を2段階あげる |
わるだくみ(技マシン140) |
![]() ![]() 自分の特攻を2段階あげる |
こうそくいどう(技マシン04) |
![]() ![]() 自分の素早さを2段階あげる |
いやなおと(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の防御を2段階さげる |
にらみつける(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる |
うそなき(技マシン03) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
きんぞくおん(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
こわいかお(Lv.28) |
![]() ![]() 相手の素早さを2段階さげる |
きりばらい(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の回避率を1段階さげる。相手の場の壁、両方の場の設置技、フィールドの効果を解除する |
すなかけ(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の命中率を1段階さげる |
おいかぜ(タマゴ技) |
![]() ![]() 4ターンの間、自分と味方の素早さが2倍になる |
ひかりのかべ(技マシン75) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(技マシン74) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
あまごい(技マシン50) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雨にする |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
うらみ(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の最後に使った技のPPを4減らす |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
ちょうはつ(Lv.22) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
はねやすめ(タマゴ技) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/2回復する 使用したターン、ひこうタイプがなくなる |
いばる(Lv.42) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階あげ、こんらん状態にする |
のろい(技マシン224) |
![]() ![]() 自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする 他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる |
ビルドアップ(技マシン64) |
![]() ![]() 自分の攻撃・防御を1段階あげる |
つめとぎ(Lv.1) |
![]() ![]() 自分の攻撃・命中率を1段階あげる |
てっぺき(Lv.1) |
![]() ![]() 自分の防御を2段階あげる |
わるだくみ(技マシン140) |
![]() ![]() 自分の特攻を2段階あげる |
こうそくいどう(技マシン04) |
![]() ![]() 自分の素早さを2段階あげる |
いやなおと(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の防御を2段階さげる |
にらみつける(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる |
うそなき(技マシン03) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
きんぞくおん(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
こわいかお(Lv.28) |
![]() ![]() 相手の素早さを2段階さげる |
きりばらい(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の回避率を1段階さげる。相手の場の壁、両方の場の設置技、フィールドの効果を解除する |
すなかけ(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の命中率を1段階さげる |
おいかぜ(タマゴ技) |
![]() ![]() 4ターンの間、自分と味方の素早さが2倍になる |
ひかりのかべ(技マシン75) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(技マシン74) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
あまごい(技マシン50) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雨にする |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
うらみ(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の最後に使った技のPPを4減らす |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
育成論
構築記事 / 対戦動画の育成論
シーズン23(レギュH)
シーズン23 最終717位
レギュH


特性 | ミラーアーマー |
持ち物 | オボンのみ |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
ブレイブバード | ![]() | ![]() | 120/100 |
ビルドアップ | ![]() | ![]() | - |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
はねやすめ | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 204 | 114 | 165 | 66 | 106 | 89 |
努力値 | 244 | 52 | 196 | 0 | 4 | 12 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
※努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
構築記事を読む ▸