コノヨザル-【ポケモンsv】ダブル育成論


⚫︎特性

⚪︎まけんき(夢特性)
相手に能力を下げられたとき、攻撃が2段階あがる
⚪︎やるき
ねむり状態にならない
※使用率の低い他の特性:せいしんりょく

⚫︎種族値

HABCDS
11011580509090535

⚫︎タイプ相性

 倍率 タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効

⚫︎おもさ:56.0kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:80
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

相手威力相手威力
グラードン120バドレックス120
ザマゼンタ120ディンルー120
ウガツホムラ120メタグロス120
テツノカイナ120Hヌメルゴン120
コライドン120ヘイラッシャ80

特性考察

 特性 主な採用理由
まけんき⚫︎霊獣ランドガオガエンHウインなどのいかく持ちに強い
⚫︎いかく対策以外にもこがらし嵐やこごえるかぜなど発動機会が多い
やるき【無効】キノコのほうし・あくび・催眠術など
⚫︎モロバレルが多い環境でよく採用される

※他の候補は、特性考察参照

わざ

   わざ    枠 主な型主な採用理由
ふんどのこぶし優先すべて一致技
ドレインパンチ優先ビルド一致技
ビルドアップ優先ビルド積み技
まもる優先ビルドダブル基本技
いのちがけ選択1スカーフ
インファイト選択1スカーフ一致技
とんぼがえり選択1スカーフ対面操作
シャドークロー選択1スカーフ一致技
いわなだれ選択2スカーフ
じしん選択2スカーフ味方弱保起動
ちょうはつ選択2その他

テラスタイプ考察

タイプ主な型主な採用理由
すべて【半減】炎・草・妖
⚫︎「やけど」状態にならない
⚫︎半減6つで鋼の次に耐性が多い

炎ポンカミ
ビルド【半減】水
⚫︎半減4つ、弱点が草・電気のみで耐性が優秀

水ウーラ
ビルド【半減】妖
⚫︎半減5つ、弱点が地面・超のみで耐性が優秀

カミ
スカーフ【半減】飛行
⚫︎いわなだれ 火力強化

こだわりスカーフ(いのちがけ)型

特性まけんき
持ち物こだわりスカーフ
テラスタル
タイプ威力/命中
確定いのちがけ– /100
確定ふんどのこぶし50/100
確定インファイト120/100
優先とんぼがえり70/100
 HABCDS
実数値21713610070110156
努力値2524000252
S:最速(スカーフ霊獣ランド水ウーラ意識)
H:命懸け採用のため、最大

⚫︎スカーフ命懸けで構築単位で重い相手を無理やり倒す
⚫︎一般枠のコノヨザルで相手の禁止伝説ポケモンと1:1交換をする動きが強力
⚫︎いのちがけ無効の黒バドレックスには先制の4倍弱点で攻撃ができる
⚫︎他にもトリルパで初手トリル+命懸けで、トリルを展開しつつ相手を倒しトリルエースを着地させることでトリルターンを最大限使うことができる

たべのこし(ビルドアップ)型

特性まけんき
持ち物たべのこし
テラスタル
タイプ威力/命中
確定ふんどのこぶし50/100
確定ドレインパンチ75/100
確定ビルドアップ
優先まもる
 HABCDS
実数値20516610170111138
努力値156124404220
S:こごえるかぜ1回で最速Sブーストツツミ+1
 準速84族(サーフゴー)+2
A:11n+1(性格補正効率◎)かつ2n(ビルド効率◎)
H:残り

⚫︎耐久を高くし、ふんどのこぶしの威力をあげて高火力で相手を攻撃する
⚫︎味方のふくろだたきでふんどのこぶしの威力を1ターンで250にする動きが強力

スポンサーリンク

強い組み合わせ

 ポケモン 強み
イッカネズミふくろだたきネズミ&ビルドコノヨ
⚫︎ふくろだたきでコノヨを攻撃し、初ターンから威力250で攻撃できる
⚫︎フレガでコノヨの耐久の底上げ

ねずみざんネズミ&スカーフコノヨ
⚫︎叩き憤怒を警戒した相手に奇襲を仕掛ける

上記2つの型があり、それぞれ全く別の対策が必要になる点が強み
オーロンゲ壁オーロンゲ&ビルドコノヨ
⚫︎壁でコノヨのビルドアップをサポート

コメント