セグレイブ(レギュG)
【svダブル育成論】

【143位】シーズン29 統計情報【レギュG】
わざ
つららばり
まもる
こおりのつぶて
スケイルショット
きょけんとつげき
68%
64%
60%
52%
34%
じしん
りゅうのまい
つるぎのまい
つららおとし
ワイドブレイカー
26%
23%
14%
10%
8%
持ち物
いかさまダイス
クリアチャーム
とつげきチョッキ
じゃくてんほけん
いのちのたま
64%
9%
6%
5%
4%
おんみつマント
だいちのプレート
こだわりハチマキ
ちからのハチマキ
ひかりのこな
4%
2%
2%
1%
1%
テラスタイプ
じめん
フェアリー
どく
ドラゴン
ゴースト
38%
17%
10%
5%
5%
こおり
はがね
みず
あく
ほのお
5%
5%
5%
4%
2%
性格
いじっぱり A⬆︎C⬇︎
ようき   S⬆︎C⬇︎
ゆうかん  A⬆︎S⬇︎
やんちゃ  A⬆︎D⬇︎
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
66%
21%
5%
3%
2%
むじゃき  S⬆︎D⬇︎
しんちょう D⬆︎C⬇︎
のんき   B⬆︎S⬇︎
おっとり  C⬆︎B⬇︎
きまぐれ
1%
1%
1%
1%
0%
特性
ねつこうかん
アイスボディ



99%
1%













同じチーム
カイオーガ
ミライドン
ガオガエン
ハバタクカミ
オーロンゲ
ゴリランダー
イエッサン♀
ヤミラミ
化身トルネロス
草オーガポン
倒したポケモン
化身トルネロス
エルフーン
ゴリランダー
ハバタクカミ
草オーガポン
イエッサン♀
ミライドン
水ウーラオス
化身ランドロス
黒バドレックス
倒したわざ
つららばり
こおりのつぶて
じしん
スケイルショット
きょけんとつげき
44%
16%
11%
11%
10%
ワイドブレイカー
つららおとし
アイアンヘッド
かみくだく
10まんばりき
3%
2%
2%
1%
1%
倒されたポケモン
水ウーラオス
白バドレックス
ミライドン
黒バドレックス
カイオーガ
テツノカイナ
悪ウーラオス
ハバタクカミ
コライドン
ルナアーラ
倒されたわざ
マジカルシャイン
インファイト
ブリザードランス
アストラルビット
ボディプレス
7%
7%
6%
6%
3%
ムーンフォース
しおふき
ドレインパンチ
りゅうせいぐん
りゅうのはどう
3%
3%
3%
3%
2%
【115位】シーズン28 統計情報【レギュG】
わざ
こおりのつぶて
まもる
つららばり
スケイルショット
きょけんとつげき
72%
68%
62%
48%
45%
つららおとし
じしん
りゅうのまい
つるぎのまい
ワイドブレイカー
18%
16%
11%
11%
11%
持ち物
いかさまダイス
クリアチャーム
とつげきチョッキ
こだわりスカーフ
ヨプのみ
53%
14%
8%
6%
4%
おんみつマント
いのちのたま
じゃくてんほけん
こだわりハチマキ
パワーリスト
4%
2%
2%
1%
1%
テラスタイプ
じめん
どく
フェアリー
はがね
ほのお
32%
19%
18%
9%
7%
みず
あく
ゴースト
ドラゴン
こおり
4%
4%
2%
2%
1%
性格
いじっぱり A⬆︎C⬇︎
ようき   S⬆︎C⬇︎
ゆうかん  A⬆︎S⬇︎
しんちょう D⬆︎C⬇︎
やんちゃ  A⬆︎D⬇︎
69%
27%
2%
1%
1%
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎
おとなしい D⬆︎B⬇︎


0%
0%
0%


特性
ねつこうかん
アイスボディ



100%
0%













同じチーム
カイオーガ
草オーガポン
ミライドン
ガオガエン
オーロンゲ
エルフーン
ピッピ
黒バドレックス
イエッサン♀
悪ウーラオス
倒したポケモン
エルフーン
ゴリランダー
ハバタクカミ
化身トルネロス
草オーガポン
水ウーラオス
タケルライコ
ミライドン
黒バドレックス
トドロクツキ
倒したわざ
つららばり
こおりのつぶて
きょけんとつげき
スケイルショット
じしん
37%
18%
15%
12%
6%
つららおとし
ワイドブレイカー
アイアンヘッド
10まんばりき
テラバースト
5%
2%
2%
1%
1%
倒されたポケモン
白バドレックス
ミライドン
水ウーラオス
黒バドレックス
草オーガポン
テツノカイナ
カイオーガ
コライドン
テラパゴス
ハバタクカミ
倒されたわざ
インファイト
ブリザードランス
マジカルシャイン
アストラルビット
ツタこんぼう
8%
7%
6%
5%
4%
ドレインパンチ
しおふき
りゅうせいぐん
ボディプレス
テラクラスター
4%
3%
3%
3%
2%

これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!

メンバーでしゃちを応援する ▸

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
ねつこうかん
ほのお技を受けると、攻撃が1段階あがる。やけど状態にならない
アイスボディ(夢特性)
天気が雪のとき、毎ターン終了時に自分のHPを最大HPの1/16回復する
⚫︎種族値
HABCDS
11514592758687600
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:210.0kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:120
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(Lv.42)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
たいあたり(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
通常攻撃
みねうち(技マシン57)
 威力 40 / 命中 100 
相手はひんし状態になる場合でもHP1で耐える
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
なし
アクアテール(タマゴ技)
 威力 90 / 命中 90 
通常攻撃
なし
かみなりのキバ(技マシン09)
 威力 65 / 命中 95 
10%で相手をまひ状態にするか、ひるませる
こおりのつぶて(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 先制技(+1)
先制攻撃
つららおとし(Lv.62)
 威力 85 / 命中 90 
30%で相手をひるませる
こおりのキバ(Lv.29)
 威力 65 / 命中 95 
10%で相手をこおり状態にするか、ひるませる
ゆきなだれ(技マシン46)
 威力 60 / 命中 100 
使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる
つららばり(タマゴ技)
 威力 25 / 命中 100 
1ターンに2~5回連続で攻撃する
こごえるかぜ(Lv.6)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
ふぶき(技マシン143)
 威力 110 (82) / 命中 70 
相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする
雪のとき必ず命中する
れいとうビーム(Lv.48)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をこおり状態にする
フリーズドライ(タマゴ技)
 威力 70 / 命中 100 
10%で相手をこおり状態にする。この技はみずタイプに効果抜群になる
ボディプレス(技マシン89)
 威力 80 / 命中 100 
自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する
かわらわり(技マシン58)
 威力 75 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
なし
じしん(技マシン149)
 威力 100 (75) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
10まんばりき(技マシン186)
 威力 95 / 命中 95 
通常攻撃
じだんだ(技マシン84)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
あなをほる(技マシン55)
 威力 80 / 命中 100 
1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する
つばめがえし(技マシン27)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
しねんのずつき(技マシン59)
 威力 80 / 命中 90 
20%で相手をひるませる
なし
なし
なし
きょけんとつげき(Lv.1)
 威力 120 / 命中 100 
次のターン、自分への攻撃が必ず命中し受けるダメージが2倍になる
ドラゴンクロー(Lv.35)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
ドラゴンテール(Lv.1)
 威力 60 / 命中 90 後攻技(-6)
攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる
ワイドブレイカー(Lv.1)
 威力 60 (45) / 命中 100 
相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる
スケイルショット(技マシン200)
 威力 25 / 命中 90 
1ターンに2~5回連続で攻撃する。攻撃後、自分の防御が1段階さがり素早さが1段階あがる
げきりん(技マシン156)
 威力 120 / 命中 100 
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定
ドラゴンダイブ(タマゴ技)
 威力 100 / 命中 75 
20%で相手をひるませる
相手がちいさくなるを使用していると、必ず命中し威力が2倍になる
りゅうせいぐん(技マシン169)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
りゅうのはどう(技マシン115)
 威力 85 / 命中 100 
通常攻撃
りゅうのいぶき(Lv.12)
 威力 60 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
かみくだく(Lv.55)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
かみつく(Lv.24)
 威力 60 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
なし
きょけんとつげき(Lv.1)
 威力 120 / 命中 100 
次のターン、自分への攻撃が必ず命中し受けるダメージが2倍になる
こおりのつぶて(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 先制技(+1)
先制攻撃
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
じしん(技マシン149)
 威力 100 (75) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
10まんばりき(技マシン186)
 威力 95 / 命中 95 
通常攻撃
アクアテール(タマゴ技)
 威力 90 / 命中 90 
通常攻撃
つららおとし(Lv.62)
 威力 85 / 命中 90 
30%で相手をひるませる
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
かみくだく(Lv.55)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
しねんのずつき(技マシン59)
 威力 80 / 命中 90 
20%で相手をひるませる
ドラゴンクロー(Lv.35)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
ボディプレス(技マシン89)
 威力 80 / 命中 100 
自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する
かわらわり(技マシン58)
 威力 75 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
じだんだ(技マシン84)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
かみなりのキバ(技マシン09)
 威力 65 / 命中 95 
10%で相手をまひ状態にするか、ひるませる
こおりのキバ(Lv.29)
 威力 65 / 命中 95 
10%で相手をこおり状態にするか、ひるませる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
つばめがえし(技マシン27)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
ドラゴンテール(Lv.1)
 威力 60 / 命中 90 後攻技(-6)
攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる
ゆきなだれ(技マシン46)
 威力 60 / 命中 100 
使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる
ワイドブレイカー(Lv.1)
 威力 60 (45) / 命中 100 
相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる
スケイルショット(技マシン200)
 威力 25 / 命中 90 
1ターンに2~5回連続で攻撃する。攻撃後、自分の防御が1段階さがり素早さが1段階あがる
つららばり(タマゴ技)
 威力 25 / 命中 100 
1ターンに2~5回連続で攻撃する
こごえるかぜ(Lv.6)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
げきりん(技マシン156)
 威力 120 / 命中 100 
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定
ドラゴンダイブ(タマゴ技)
 威力 100 / 命中 75 
20%で相手をひるませる
相手がちいさくなるを使用していると、必ず命中し威力が2倍になる
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(Lv.42)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
あなをほる(技マシン55)
 威力 80 / 命中 100 
1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する
かみつく(Lv.24)
 威力 60 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
たいあたり(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
通常攻撃
みねうち(技マシン57)
 威力 40 / 命中 100 
相手はひんし状態になる場合でもHP1で耐える
りゅうせいぐん(技マシン169)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
ふぶき(技マシン143)
 威力 110 (82) / 命中 70 
相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする
雪のとき必ず命中する
れいとうビーム(Lv.48)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をこおり状態にする
りゅうのはどう(技マシン115)
 威力 85 / 命中 100 
通常攻撃
フリーズドライ(タマゴ技)
 威力 70 / 命中 100 
10%で相手をこおり状態にする。この技はみずタイプに効果抜群になる
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
りゅうのいぶき(Lv.12)
 威力 60 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
つるぎのまい(技マシン88)
 
自分の攻撃を2段階あげる
りゅうのまい(技マシン100)
 
自分の攻撃・素早さを1段階あげる
ドラゴンエール(技マシン226)
 
味方の急所ランクを1段階あげる
味方がドラゴンタイプなら2段階あげる
きあいだめ(Lv.18)
 
急所ランク(当たりやすさ)を2段階あげる
ワイドブレイカー(Lv.1)
 威力 60 (45) / 命中 100 
相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる
にらみつける(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
こごえるかぜ(Lv.6)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
ゆきげしき(Lv.1)
 
5ターンの間、天気を雪にする
てだすけ(技マシン130)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
つるぎのまい(技マシン88)
 
自分の攻撃を2段階あげる
りゅうのまい(技マシン100)
 
自分の攻撃・素早さを1段階あげる
ドラゴンエール(技マシン226)
 
味方の急所ランクを1段階あげる
味方がドラゴンタイプなら2段階あげる
きあいだめ(Lv.18)
 
急所ランク(当たりやすさ)を2段階あげる
ワイドブレイカー(Lv.1)
 威力 60 (45) / 命中 100 
相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる
にらみつける(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
こごえるかぜ(Lv.6)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
ゆきげしき(Lv.1)
 
5ターンの間、天気を雪にする
てだすけ(技マシン130)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う

変化技TOP

育成論

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!

メンバーでしゃちを応援する ▸

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!

メンバーでしゃちを応援する ▸