テツノカシラ(レギュI)
【svダブル育成論】

  • 今期
  • 前期
  • TOP16限定
【150位】シーズン32 統計情報【最新】
わざ
まもる
タキオンカッター
ワイドフォース
めいそう

100%
100%
100%
100%











持ち物
統計情報なし



















テラスタイプ
統計情報なし



















性格
統計情報なし



















特性
統計情報なし



















同じチーム
ハバタクカミ
テラパゴス
ガオガエン
水ウーラオス
ミライドン





倒したポケモン
統計情報なし









倒したわざ
統計情報なし



















倒されたポケモン
統計情報なし









倒されたわざ
統計情報なし


















【145位】シーズン31 統計情報【前期】
わざ
タキオンカッター
まもる
ワイドフォース
ボルトチェンジ
テラバースト
100%
80%
55%
43%
35%
サイコキネシス
サイコショック
めいそう
ファストガード
きあいだま
22%
17%
16%
8%
7%
持ち物
ブーストエナジー
いのちのたま
こだわりメガネ
ものまねハーブ
こだわりスカーフ
51%
12%
10%
9%
5%
とつげきチョッキ
おんみつマント
エレキシード
たべのこし
きあいのタスキ
4%
2%
2%
2%
1%
テラスタイプ
じめん
みず
はがね
ひこう
ノーマル
30%
23%
17%
15%
10%
かくとう
ドラゴン
あく
ほのお
エスパー
2%
2%
1%
1%
1%
性格
おくびょう S⬆︎A⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
うっかりや C⬆︎D⬇︎
まじめ
がんばりや
48%
45%
2%
2%
1%
おだやか  D⬆︎A⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
ようき   S⬆︎C⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎

1%
1%
1%
0%

特性
クォークチャージ




100%














同じチーム
ミライドン
イエッサン♀
ガオガエン
ルナアーラ
コライドン
黒バドレックス
白バドレックス
草オーガポン
テツノカイナ
ハバタクカミ
倒したポケモン
オーロンゲ
ミライドン
エルフーン
白バドレックス
ハバタクカミ
カイオーガ
パオジアン
コライドン
黒バドレックス
ザマゼンタ
倒したわざ
タキオンカッター
ワイドフォース
テラバースト
サイコキネシス
ボルトチェンジ
49%
33%
7%
4%
3%
サイコショック
きあいだま
エアスラッシュ


2%
2%
0%


倒されたポケモン
白バドレックス
ミライドン
黒バドレックス
カイオーガ
ルナアーラ
ガオガエン
ザマゼンタ
コライドン
ザシアン
水ウーラオス
倒されたわざ
アストラルビット
ブリザードランス
10まんばりき
イナズマドライブ
シャドーレイ
8%
7%
5%
5%
5%
ボディプレス
フレアドライブ
しおふき
はたきおとす
だいちのちから
5%
4%
4%
3%
3%

強者だけのデータを見る!

全体じゃない!公式大会TOP16の
「勝者」だけが対象のがちバトルデータ🔥

【61位】TOP16限定勝ち構築 統計情報
   採用率0.4%(1 / 262構築)
※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
クォークチャージ
場がエレキフィールドの間、またはブーストエナジーを使ったとき、一番高い能力があがる
⚫︎種族値
HABCDS
907210012210898590
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:156.0kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:100
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
はかいこうせん(Lv.91)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
きりさく(Lv.14)
 威力 70 / 命中 100 
急所に当たりやすい(12.5%)
なし
なし
ソーラーブレード(技マシン190)
 威力 125 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
ボルトチェンジ(Lv.70)
 威力 70 / 命中 100 
攻撃後、手持ちのポケモンと交代する
サンダーダイブ(技マシン210)
 威力 100 / 命中 95 
攻撃が外れたり守られると、最大HPの1/2ダメージを受ける
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
なし
きあいだま(技マシン158)
 威力 120 / 命中 70 
10%で相手の特防を1段階さげる
せいなるつるぎ(Lv.49)
 威力 90 / 命中 100 
相手の能力変化を無視して、ダメージを計算する
かわらわり(技マシン58)
 威力 75 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
なし
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
エアスラッシュ(技マシン65)
 威力 75 / 命中 95 
30%で相手をひるませる
みらいよち(Lv.63)
 威力 120 / 命中 100 
2ターン後に選択した位置にいる相手を攻撃する
サイコキネシス(技マシン120)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
サイコショック(Lv.28)
 威力 80 / 命中 100 
相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する
ワイドフォース(技マシン218)
 威力 80 / 命中 100 
場がサイコフィールドで自分が地面にいる時、威力が1.5倍になり攻撃対象が相手全体になる
サイコノイズ(技マシン228)
 威力 75 / 命中 100 
2ターンの間、相手をかいふくふうじ状態にする
アシストパワー(技マシン41)
 威力 20 / 命中 100 
自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる
ねんりき(Lv.1)
 威力 50 / 命中 100 
10%で相手をこんらん状態にする
しねんのずつき(技マシン59)
 威力 80 / 命中 90 
20%で相手をひるませる
サイコカッター(Lv.35)
 威力 70 / 命中 100 
急所に当たりやすい(12.5%)
シザークロス(技マシン105)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
なし
なし
なし
なし
タキオンカッター(Lv.56)
 威力 50 / 命中 - 
1ターンに2回連続で攻撃する。必ず命中する
てっていこうせん(技マシン170)
 威力 140 / 命中 95 
攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける
ラスターカノン(Lv.42)
 威力 80 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
ヘビーボンバー(技マシン121)
 威力 - / 命中 100 
相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120)
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
メタルバースト(Lv.84)
 威力 - / 命中 100 
このターンに相手の攻撃技で受けた1.5倍のダメージをその相手に与える
※最後に受けた相手の攻撃技のみが対象
スマートホーン(Lv.7)
 威力 70 / 命中 - 
必ず命中する
メタルクロー(Lv.1)
 威力 50 / 命中 95 
10%で自分の攻撃を1段階あげる
なし
タキオンカッター(Lv.56)
 威力 50 / 命中 - 
1ターンに2回連続で攻撃する。必ず命中する
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
ボルトチェンジ(Lv.70)
 威力 70 / 命中 100 
攻撃後、手持ちのポケモンと交代する
てっていこうせん(技マシン170)
 威力 140 / 命中 95 
攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける
きあいだま(技マシン158)
 威力 120 / 命中 70 
10%で相手の特防を1段階さげる
みらいよち(Lv.63)
 威力 120 / 命中 100 
2ターン後に選択した位置にいる相手を攻撃する
サイコキネシス(技マシン120)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
サイコショック(Lv.28)
 威力 80 / 命中 100 
相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する
ラスターカノン(Lv.42)
 威力 80 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
ワイドフォース(技マシン218)
 威力 80 / 命中 100 
場がサイコフィールドで自分が地面にいる時、威力が1.5倍になり攻撃対象が相手全体になる
エアスラッシュ(技マシン65)
 威力 75 / 命中 95 
30%で相手をひるませる
サイコノイズ(技マシン228)
 威力 75 / 命中 100 
2ターンの間、相手をかいふくふうじ状態にする
アシストパワー(技マシン41)
 威力 20 / 命中 100 
自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる
ヘビーボンバー(技マシン121)
 威力 - / 命中 100 
相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120)
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
はかいこうせん(Lv.91)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
ねんりき(Lv.1)
 威力 50 / 命中 100 
10%で相手をこんらん状態にする
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
サンダーダイブ(技マシン210)
 威力 100 / 命中 95 
攻撃が外れたり守られると、最大HPの1/2ダメージを受ける
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
せいなるつるぎ(Lv.49)
 威力 90 / 命中 100 
相手の能力変化を無視して、ダメージを計算する
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
アイアンヘッド(技マシン99)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
シザークロス(技マシン105)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
しねんのずつき(技マシン59)
 威力 80 / 命中 90 
20%で相手をひるませる
かわらわり(技マシン58)
 威力 75 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
サイコカッター(Lv.35)
 威力 70 / 命中 100 
急所に当たりやすい(12.5%)
ソーラーブレード(技マシン190)
 威力 125 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
メタルバースト(Lv.84)
 威力 - / 命中 100 
このターンに相手の攻撃技で受けた1.5倍のダメージをその相手に与える
※最後に受けた相手の攻撃技のみが対象
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
きりさく(Lv.14)
 威力 70 / 命中 100 
急所に当たりやすい(12.5%)
スマートホーン(Lv.7)
 威力 70 / 命中 - 
必ず命中する
メタルクロー(Lv.1)
 威力 50 / 命中 95 
10%で自分の攻撃を1段階あげる

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

ファストガード(Lv.77)
 先制技(+3)
使用したターン、自分と味方は相手の先制技を受けない
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
つるぎのまい(技マシン88)
 
自分の攻撃を2段階あげる
てっぺき(Lv.21)
 
自分の防御を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
こうそくいどう(技マシン04)
 
自分の素早さを2段階あげる
にらみつける(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる
きんぞくおん(技マシン223)
 命中 85 
相手の特防を2段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
エレキフィールド(Lv.1)
 
5ターンの間、場をエレキフィールドにする
じゅうりょく(技マシン178)
 
5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる
ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
ファストガード(Lv.77)
 先制技(+3)
使用したターン、自分と味方は相手の先制技を受けない
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
つるぎのまい(技マシン88)
 
自分の攻撃を2段階あげる
てっぺき(Lv.21)
 
自分の防御を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
こうそくいどう(技マシン04)
 
自分の素早さを2段階あげる
にらみつける(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる
きんぞくおん(技マシン223)
 命中 85 
相手の特防を2段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
じならし(技マシン28)
 威力 60 (45) / 命中 100 
自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる
エレキフィールド(Lv.1)
 
5ターンの間、場をエレキフィールドにする
じゅうりょく(技マシン178)
 
5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる
ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う

変化技TOP

育成論

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性