- 今期
- 前期
- TOP16限定!
【87位】シーズン35 統計情報【今期】 へんしん まもる ふういん みずのちかい ほのおのちかい | 57% 43% 35% 24% 23% |
トリックルーム ワイドフォース サイコキネシス いのちのしずく おいかぜ | 21% 21% 15% 12% 11% |
おんみつマント たべのこし オボンのみ こだわりスカーフ メンタルハーブ | 37% 16% 14% 11% 10% |
せんせいのツメ パワーレンズ エレキシード きあいのタスキ グラスシード | 2% 1% 1% 1% 1% |
フェアリー ノーマル じめん あく ゴースト | 27% 25% 15% 15% 6% |
ステラ はがね くさ かくとう みず | 5% 3% 2% 1% 1% |
ひかえめ C⬆︎A⬇︎ おくびょう S⬆︎A⬇︎ のんき B⬆︎S⬇︎ おだやか D⬆︎A⬇︎ ずぶとい B⬆︎A⬇︎ | 31% 25% 10% 6% 6% |
てれや なまいき D⬆︎S⬇︎ れいせい C⬆︎S⬇︎ まじめ わんぱく B⬆︎C⬇︎ | 6% 4% 4% 3% 2% |
【67位】シーズン34 統計情報【前期】 へんしん ふういん まもる トリックルーム サイコキネシス | 67% 53% 42% 28% 16% |
みずのちかい ワイドフォース いのちのしずく ちょうはつ ほのおのちかい | 11% 10% 10% 10% 9% |
おんみつマント たべのこし メンタルハーブ オボンのみ こだわりスカーフ | 30% 23% 12% 10% 5% |
きあいのタスキ いのちのたま ラムのみ せんせいのツメ グラスシード | 3% 3% 2% 1% 1% |
あく ノーマル フェアリー みず むし | 22% 17% 14% 12% 9% |
じめん ゴースト ステラ どく エスパー | 6% 6% 4% 2% 2% |
おくびょう S⬆︎A⬇︎ ひかえめ C⬆︎A⬇︎ おだやか D⬆︎A⬇︎ ずぶとい B⬆︎A⬇︎ ようき S⬆︎C⬇︎ | 40% 19% 12% 10% 3% |
まじめ いじっぱり A⬆︎C⬇︎ のんき B⬆︎S⬇︎ てれや れいせい C⬆︎S⬇︎ | 3% 3% 2% 2% 2% |
強者だけのデータを見る!
全体じゃない!公式大会TOP16の
「勝者」だけが対象のがちバトルデータ🔥
しゃちpokeなら、
効率よく、楽しく、強くなれる!
【圏外】TOP16限定|勝ち構築 統計情報採用率0% (0 / 420構築)
TOP16 採用なし | |
フェアリー ノーマル じめん あく ゴースト | 27% 25% 15% 15% 6% |
ステラ はがね くさ かくとう みず | 5% 3% 2% 1% 1% |
「それ、ホントに強い?」─答えが数値でわかる!
✅メンバーになると、【技】【持ち物】【テラス】【特性】【同じチーム(一般)】【同じチーム(伝説)】の統計情報を見ることができます🔥
基本情報
ミュウ
⚫︎特性
シンクロ |
| 相手の技で状態異常になると、相手も同じ状態異常にする |
| H | A | B | C | D | S | 計 |
| 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 600 |
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:20
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力
覚えるわざ
最終1桁×2回達成🔥
しゃちの対戦&配信環境紹介!
経由して買い物いただくと、しゃちpokeの活動サポートにつながります。
(紹介している商品以外も対象です)
攻撃技
| テラバースト(技マシン171) |
威力 80 / 命中 100 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
| いかりのまえば(技マシン183) |
![]() 威力 - / 命中 90 相手のHPを残りHPの1/2にする |
| がむしゃら(技マシン205) |
![]() 威力 - / 命中 100 自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える |
| さわぐ(技マシン191) |
威力 90 / 命中 100 3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する 1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない |
| ハイパーボイス(技マシン117) |
威力 90 (67) / 命中 100 相手2体が対象。通常攻撃 |
| ウェザーボール(技マシン193) |
威力 50 / 命中 100 天気にあわせて、タイプが変わり威力が2倍になる 晴れ: 雨: 雪: 砂嵐:![]() |
| すてみタックル(技マシン204) |
![]() 威力 120 / 命中 100 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
| のしかかり(技マシン66) |
![]() 威力 85 / 命中 100 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
| からげんき(技マシン25) |
![]() 威力 70 / 命中 100 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
| はかいこうせん(技マシン163) |
威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
| ギガインパクト(技マシン152) |
![]() 威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
| スピードスター(技マシン32) |
威力 60 (45) / 命中 - 相手2体が対象。必ず命中する |
| とっしん(技マシン01) |
![]() 威力 90 / 命中 85 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
| はたく(Lv.1) |
![]() 威力 40 / 命中 100 通常攻撃 |
| みねうち(技マシン57) |
![]() 威力 40 / 命中 100 相手はひんし状態になる場合でもHP1で耐える |
| ほのおのちかい(技マシン144) |
威力 80 / 命中 100 みずのちかい、くさのちかいとあわせて使用すると合体技になる |
| ほのおのうず(技マシン24) |
威力 35 / 命中 85 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
| ニトロチャージ(技マシン38) |
![]() 威力 50 / 命中 100 100%自分の素早さを1段階あげる |
| オーバーヒート(技マシン157) |
威力 130 / 命中 90 攻撃後、自分の特攻が2段階さがる |
| だいもんじ(技マシン141) |
威力 110 / 命中 85 10%で相手をやけど状態にする |
| ねっぷう(技マシン118) |
威力 95 (71) / 命中 90 相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする |
| かえんほうしゃ(技マシン125) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をやけど状態にする |
| しっとのほのお(技マシン195) |
威力 70 (52) / 命中 100 相手2体が対象。このターン、能力上昇した相手を100%やけど状態にする |
| ヒートスタンプ(技マシン189) |
![]() 威力 - / 命中 100 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
| フレアドライブ(技マシン165) |
![]() 威力 120 / 命中 100 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
| ほのおのパンチ(技マシン67) |
![]() 威力 75 / 命中 100 10%で相手をやけど状態にする |
| やけっぱち(技マシン207) |
![]() 威力 75 / 命中 100 前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる |
| ほのおのキバ(技マシン08) |
![]() 威力 65 / 命中 95 10%で相手をやけど状態にするか、ひるませる |
| ブラストバーン(技マシン153) |
威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
| クイックターン(技マシン196) |
![]() 威力 60 / 命中 100 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する |
| みずのちかい(技マシン145) |
威力 80 / 命中 100 ほのおのちかい、くさのちかいとあわせて使用すると合体技になる |
| ひやみず(技マシン22) |
威力 50 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
| うずしお(技マシン208) |
威力 35 / 命中 85 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
| ハイドロポンプ(技マシン142) |
威力 110 / 命中 80 通常攻撃 |
| だくりゅう(技マシン209) |
威力 90 (67) / 命中 85 相手2体が対象。30%で相手の命中率を1段階さげる |
| なみのり(技マシン123) |
威力 90 (67) / 命中 100 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
| ねっとう(技マシン188) |
威力 80 / 命中 100 30%で相手をやけど状態にする こおり状態のときに使うとこおり状態が治る。相手のこおり状態を治す |
| みずのはどう(技マシン11) |
威力 60 / 命中 100 20%で相手をこんらん状態にする |
| アクアブレイク(技マシン110) |
![]() 威力 85 / 命中 100 20%で相手の防御を1段階さげる |
| たきのぼり(技マシン77) |
![]() 威力 80 / 命中 100 20%で相手をひるませる |
| ハイドロカノン(技マシン154) |
威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
| くさのちかい(技マシン146) |
威力 80 / 命中 100 ほのおのちかい、みずのちかいとあわせて使用すると合体技になる |
| くさわけ(技マシン20) |
![]() 威力 50 / 命中 100 100%自分の素早さを1段階あげる |
| くさむすび(技マシン81) |
![]() 威力 - / 命中 100 相手の重さによって、威力が変わる(最大 120) |
| リーフストーム(技マシン159) |
威力 130 / 命中 90 攻撃後、自分の特攻が2段階さがる |
| エナジーボール(技マシン119) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
| ギガドレイン(技マシン111) |
威力 75 / 命中 100 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
| はなふぶき(技マシン206) |
威力 90 (67) / 命中 100 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
| タネばくだん(技マシン71) |
威力 80 / 命中 100 通常攻撃 |
| グラススライダー(技マシン194) |
![]() 威力 55 / 命中 100 場がグラスフィールドのとき、先制技(+1)になる |
| タネマシンガン(技マシン56) |
威力 25 / 命中 100 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
| ソーラービーム(技マシン168) |
威力 120 / 命中 100 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する 晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる |
| ソーラーブレード(技マシン190) |
![]() 威力 125 / 命中 100 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する 晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる |
| ハードプラント(技マシン155) |
威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
| マジカルリーフ(技マシン33) |
威力 60 / 命中 - 必ず命中する |
| ボルトチェンジ(技マシン48) |
威力 70 / 命中 100 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する |
| エレキネット(技マシン211) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。相手の素早さを1段階さげる |
| かみなり(技マシン166) |
威力 110 / 命中 70 30%で相手をまひ状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
| 10まんボルト(技マシン126) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をまひ状態にする |
| サンダーダイブ(技マシン210) |
![]() 威力 100 / 命中 95 攻撃が外れたり守られると、最大HPの1/2ダメージを受ける ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
| ワイルドボルト(技マシン147) |
![]() 威力 90 / 命中 100 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
| かみなりパンチ(技マシン68) |
![]() 威力 75 / 命中 100 10%で相手をまひ状態にする |
| かみなりのキバ(技マシン09) |
![]() 威力 65 / 命中 95 10%で相手をまひ状態にするか、ひるませる |
| エレキボール(技マシン72) |
威力 - / 命中 100 相手より素早さが高いほど威力が高くなる(最大 150) |
| チャージビーム(技マシン23) |
威力 50 / 命中 90 70%で自分の特攻を1段階あげる |
| こごえるかぜ(技マシン34) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
| ふぶき(技マシン143) |
威力 110 (82) / 命中 70 相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする 雪のとき必ず命中する |
| れいとうビーム(技マシン135) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をこおり状態にする |
| アイススピナー(技マシン124) |
![]() 威力 80 / 命中 100 場のフィールドを解除する |
| れいとうパンチ(技マシン69) |
![]() 威力 75 / 命中 100 10%で相手をこおり状態にする |
| こおりのキバ(技マシン10) |
![]() 威力 65 / 命中 95 10%で相手をこおり状態にするか、ひるませる |
| ゆきなだれ(技マシン46) |
![]() 威力 60 / 命中 100 使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる |
| つららばり(技マシン187) |
威力 25 / 命中 100 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
| トリプルアクセル(技マシン212) |
![]() 威力 20 / 命中 90 1ターンに外れるまで最大3回連続で攻撃する。 攻撃が当たる度に威力が20あがる |
| しんくうは(技マシン184) |
威力 40 / 命中 100 先制技(+1)先制攻撃 |
| はやてがえし(技マシン229) |
![]() 威力 65 / 命中 100 先制技(+3)相手を100%ひるませる。そのターン、相手が先制技以外を選択している場合やすでに攻撃を終えていた場合は失敗する |
| ボディプレス(技マシン89) |
![]() 威力 80 / 命中 100 自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する |
| ローキック(技マシン39) |
![]() 威力 65 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |
| きあいだま(技マシン158) |
威力 120 / 命中 70 10%で相手の特防を1段階さげる |
| はどうだん(Lv.90) |
威力 80 / 命中 - 必ず命中する |
| けたぐり(技マシン12) |
![]() 威力 - / 命中 100 相手の重さによって、威力が変わる(最大 120) ※テラパゴスには低威力( :威力 40 :威力 80) |
| インファイト(技マシン167) |
![]() 威力 120 / 命中 100 攻撃後、自分の防御・特防が1段階さがる |
| かわらわり(技マシン58) |
![]() 威力 75 / 命中 100 リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す |
| ドレインパンチ(技マシン73) |
![]() 威力 75 / 命中 100 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
| きしかいせい(技マシン134) |
![]() 威力 - / 命中 100 自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200) |
| きあいパンチ(技マシン192) |
![]() 威力 150 / 命中 100 後攻技(-3)攻撃するまでに攻撃技でダメージを受けると失敗する |
| アシッドボム(技マシン13) |
威力 40 / 命中 100 相手の特防を2段階さげる |
| ヘドロウェーブ(技マシン214) |
威力 95 (71) / 命中 100 自分以外全員が対象。10%で相手をどく状態にする |
| ヘドロばくだん(技マシン148) |
威力 90 / 命中 100 30%で相手をどく状態にする |
| ベノムショック(技マシン45) |
威力 65 / 命中 100 相手がどく状態のとき、威力が2倍になる |
| ダストシュート(技マシン102) |
威力 120 / 命中 80 30%で相手をどく状態にする |
| どくづき(技マシン83) |
![]() 威力 80 / 命中 100 30%で相手をどく状態にする |
| ポイズンテール(技マシン26) |
![]() 威力 50 / 命中 100 10%で相手をどく状態にする。急所に当たりやすい(12.5%) |
| じならし(技マシン28) |
威力 60 (45) / 命中 100 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
| すなじごく(技マシン176) |
威力 35 / 命中 85 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
| マッドショット(技マシン35) |
威力 55 / 命中 95 100%相手の素早さを1段階さげる |
| どろかけ(技マシン05) |
威力 20 / 命中 100 100%相手の命中率を1段階さげる |
| だいちのちから(技マシン133) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
| ねっさのだいち(技マシン215) |
威力 70 / 命中 100 30%で相手をやけど状態にする。こおり状態のときに使うとこおり状態が治る |
| じしん(技マシン149) |
威力 100 (75) / 命中 100 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
| 10まんばりき(技マシン186) |
![]() 威力 95 / 命中 95 通常攻撃 |
| ドリルライナー(技マシン106) |
![]() 威力 80 / 命中 95 急所に当たりやすい(12.5%) |
| じだんだ(技マシン84) |
![]() 威力 75 / 命中 100 前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる |
| あなをほる(技マシン55) |
![]() 威力 80 / 命中 100 1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する |
| ぼうふう(技マシン160) |
威力 110 / 命中 70 30%で相手をこんらん状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
| エアスラッシュ(技マシン65) |
威力 75 / 命中 95 30%で相手をひるませる |
| ブレイブバード(技マシン164) |
![]() 威力 120 / 命中 100 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
| つばめがえし(技マシン27) |
![]() 威力 60 / 命中 - 必ず命中する |
| アクロバット(技マシン14) |
![]() 威力 55 / 命中 100 自分が持ち物を持っていないとき、威力が2倍になる |
| ダブルウイング(技マシン197) |
![]() 威力 40 / 命中 90 1ターンに2回連続で攻撃する |
| エアカッター(技マシン40) |
威力 60 (45) / 命中 95 相手2体が対象。急所に当たりやすい(12.5%) |
| そらをとぶ(技マシン97) |
![]() 威力 90 / 命中 95 1ターン目に空中へ飛びあがり、2ターン目に攻撃する |
| みらいよち(技マシン217) |
威力 120 / 命中 100 2ターン後に選択した位置にいる相手を攻撃する |
| サイコキネシス(Lv.100) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
| サイコショック(技マシン54) |
威力 80 / 命中 100 相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する |
| ワイドフォース(技マシン218) |
威力 80 / 命中 100 場がサイコフィールドで自分が地面にいる時、威力が1.5倍になり攻撃対象が相手全体になる |
| サイコノイズ(技マシン228) |
威力 75 / 命中 100 2ターンの間、相手をかいふくふうじ状態にする |
| サイケこうせん(技マシン16) |
威力 65 / 命中 100 10%で相手をこんらん状態にする |
| アシストパワー(技マシン41) |
威力 20 / 命中 100 自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる |
| サイコファング(技マシン63) |
![]() 威力 85 / 命中 100 リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す |
| しねんのずつき(技マシン59) |
![]() 威力 80 / 命中 90 20%で相手をひるませる |
| とんぼがえり(技マシン60) |
![]() 威力 70 / 命中 100 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する |
| かふんだんご(技マシン131) |
威力 90 / 命中 100 味方に使うと、味方のHPを最大HPの1/2回復する |
| むしのていこう(技マシン15) |
威力 50 (37) / 命中 100 相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる |
| とびかかる(技マシン185) |
![]() 威力 80 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
| はいよるいちげき(技マシン219) |
![]() 威力 70 / 命中 90 100%相手の特攻を1段階さげる |
| とびつく(技マシン21) |
![]() 威力 50 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |
| むしのさざめき(技マシン162) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
| きゅうけつ(技マシン95) |
![]() 威力 80 / 命中 100 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
| シザークロス(技マシン105) |
![]() 威力 80 / 命中 100 通常攻撃 |
| むしくい(技マシン182) |
![]() 威力 60 / 命中 100 相手が持っているきのみを奪って、自分に使う |
| がんせきふうじ(技マシン36) |
威力 60 / 命中 95 100%相手の素早さを1段階さげる |
| メテオビーム(技マシン220) |
威力 120 / 命中 90 1ターン目に自分の特攻を1段階あげ、2ターン目に攻撃する |
| パワージェム(技マシン101) |
威力 80 / 命中 100 通常攻撃 |
| げんしのちから(Lv.30) |
威力 60 / 命中 100 10%で自分のすべての能力を1段階あげる |
| ストーンエッジ(技マシン150) |
威力 100 / 命中 80 急所に当たりやすい(12.5%) |
| いわなだれ(技マシン86) |
威力 75 (56) / 命中 90 相手2体が対象。30%で相手をひるませる |
| うちおとす(技マシン179) |
威力 50 / 命中 100 ふゆうやひこうタイプの相手をじめんタイプの技が当たる状態にする |
| ロックブラスト(技マシン76) |
威力 25 / 命中 90 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
| シャドーボール(技マシン114) |
威力 80 / 命中 100 20%で相手の特防を1段階さげる |
| たたりめ(技マシン29) |
威力 65 / 命中 100 相手が状態異常のとき、威力が2倍になる |
| ポルターガイスト(技マシン198) |
威力 110 / 命中 90 相手の持ち物がわかる。相手の持ち物がない場合は失敗する |
| ゴーストダイブ(技マシン151) |
![]() 威力 90 / 命中 100 1ターン目に消えて、2ターン目に攻撃する。相手のまもるの効果を受けない |
| シャドークロー(技マシン61) |
![]() 威力 70 / 命中 100 急所に当たりやすい(12.5%) |
| ナイトヘッド(技マシン42) |
威力 - / 命中 100 自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える |
| ドラゴンテール(技マシン44) |
![]() 威力 60 / 命中 90 後攻技(-6)攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる |
| ワイドブレイカー(技マシン222) |
![]() 威力 60 (45) / 命中 100 相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる |
| りゅうせいぐん(技マシン169) |
威力 130 / 命中 90 攻撃後、自分の特攻が2段階さがる |
| りゅうのはどう(技マシン115) |
威力 85 / 命中 100 通常攻撃 |
| ドラゴンクロー(技マシン78) |
![]() 威力 80 / 命中 100 通常攻撃 |
| スケイルショット(技マシン200) |
威力 25 / 命中 90 1ターンに2~5回連続で攻撃する。攻撃後、自分の防御が1段階さがり素早さが1段階あがる |
| げきりん(技マシン156) |
![]() 威力 120 / 命中 100 2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる ※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定 |
| イカサマ(技マシン62) |
![]() 威力 95 / 命中 100 自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する |
| はたきおとす(技マシン181) |
![]() 威力 65 / 命中 100 相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる 攻撃後、相手を持ち物がない状態にする |
| バークアウト(技マシン30) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる |
| なげつける(技マシン43) |
威力 - / 命中 100 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
| あくのはどう(技マシン94) |
威力 80 / 命中 100 20%で相手をひるませる |
| かみくだく(技マシン108) |
![]() 威力 80 / 命中 100 20%で相手の防御を1段階さげる |
| じごくづき(技マシン221) |
![]() 威力 80 / 命中 100 2ターンの間、相手を音技が使えない状態にする |
| うっぷんばらし(技マシン199) |
![]() 威力 75 / 命中 100 自分の能力がさげられたターン、威力が2倍になる |
| どろぼう(技マシン18) |
![]() 威力 60 / 命中 100 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
| ヘビーボンバー(技マシン121) |
![]() 威力 - / 命中 100 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
| てっていこうせん(技マシン170) |
威力 140 / 命中 95 攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける |
| ラスターカノン(技マシン93) |
威力 80 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
| ジャイロボール(技マシン180) |
![]() 威力 - / 命中 100 相手より素早さが低いほど威力が高くなる(最大 150) |
| ハードプレス(技マシン225) |
![]() 威力 - / 命中 100 相手の残りHPが多いほど威力が高くなる(最大 100) |
| アイアンヘッド(技マシン99) |
![]() 威力 80 / 命中 100 30%で相手をひるませる |
| スマートホーン(技マシン53) |
![]() 威力 70 / 命中 - 必ず命中する |
| メタルクロー(技マシン31) |
![]() 威力 50 / 命中 95 10%で自分の攻撃を1段階あげる |
| ミストバースト(技マシン201) |
威力 100 (75) / 命中 100 自分以外全員が対象。攻撃後、ひんし状態になる 場がミストフィールドで自分が地面にいると、威力が1.5倍になる |
| マジカルシャイン(技マシン79) |
威力 80 (60) / 命中 100 相手2体が対象。通常攻撃 |
| みわくのボイス(技マシン227) |
威力 80 / 命中 100 使用したターンに能力があがった相手を100%こんらん状態にする |
| ドレインキッス(技マシン37) |
![]() 威力 50 / 命中 100 与えたダメージの3/4、自分のHPを回復する |
| じゃれつく(技マシン127) |
![]() 威力 90 / 命中 90 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
| チャームボイス(技マシン19) |
威力 40 (30) / 命中 - 相手2体が対象。必ず命中する |
| なし |
変化技(一部攻撃技を含む)
| まもる(技マシン07) |
先制技(+4)使用したターン、相手の技を受けない |
| アンコール(技マシン122) |
命中 100 3ターンの間、相手を最後に使用した技しか使えない状態にする |
| ちょうはつ(技マシン87) |
命中 100 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
| トリック(技マシン109) |
命中 100 相手と自分の持ち物を入れ替える |
| おにび(技マシン107) |
命中 85 相手をやけど状態にする |
| でんじは(技マシン82) |
命中 90 相手をまひ状態にする |
| どくどく(技マシン175) |
命中 90 相手をもうどく状態にする |
| いのちのしずく(Lv.40) |
自分と味方のHPを最大HPの1/4回復する |
| かふんだんご(技マシン131) |
威力 90 / 命中 100 味方に使うと、味方のHPを最大HPの1/2回復する |
| つるぎのまい(技マシン88) |
自分の攻撃を2段階あげる |
| コーチング(技マシン213) |
味方の攻撃・防御を1段階あげる |
| のろい(技マシン224) |
命中 - 自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする 他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる |
| ビルドアップ(技マシン64) |
自分の攻撃・防御を1段階あげる |
| りゅうのまい(技マシン100) |
自分の攻撃・素早さを1段階あげる |
| てっぺき(技マシン104) |
自分の防御を2段階あげる |
| わるだくみ(Lv.50) |
自分の特攻を2段階あげる |
| めいそう(技マシン129) |
自分の特攻・特防が1段階あげる |
| ドわすれ(Lv.10) |
自分の特防を2段階あげる |
| じゅうでん(技マシン173) |
自分の特防を1段階あげ、次に使うでんき技の威力を2倍にする |
| こうそくいどう(技マシン04) |
自分の素早さを2段階あげる |
| くさわけ(技マシン20) |
![]() 威力 50 / 命中 100 100%自分の素早さを1段階あげる |
| ニトロチャージ(技マシン38) |
![]() 威力 50 / 命中 100 100%自分の素早さを1段階あげる |
| ドラゴンエール(技マシン226) |
味方の急所ランクを1段階あげる 味方がドラゴンタイプなら2段階あげる |
| あまえる(技マシン02) |
命中 100 相手の攻撃を2段階さげる |
| フェザーダンス(技マシン216) |
命中 100 相手の攻撃を2段階さげる |
| ワイドブレイカー(技マシン222) |
![]() 威力 60 (45) / 命中 100 相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる |
| とびかかる(技マシン185) |
![]() 威力 80 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
| ひやみず(技マシン22) |
威力 50 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
| かいでんぱ(技マシン96) |
命中 100 相手の特攻を2段階さげる |
| バークアウト(技マシン30) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる |
| むしのていこう(技マシン15) |
威力 50 (37) / 命中 100 相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる |
| はいよるいちげき(技マシン219) |
![]() 威力 70 / 命中 90 100%相手の特攻を1段階さげる |
| アシッドボム(技マシン13) |
威力 40 / 命中 100 相手の特防を2段階さげる |
| うそなき(技マシン03) |
命中 100 相手の特防を2段階さげる |
| きんぞくおん(技マシン223) |
命中 85 相手の特防を2段階さげる |
| こわいかお(技マシン06) |
命中 100 相手の素早さを2段階さげる |
| エレキネット(技マシン211) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。相手の素早さを1段階さげる |
| こごえるかぜ(技マシン34) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
| じならし(技マシン28) |
威力 60 (45) / 命中 100 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
| がんせきふうじ(技マシン36) |
威力 60 / 命中 95 100%相手の素早さを1段階さげる |
| とびつく(技マシン21) |
![]() 威力 50 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |
| ローキック(技マシン39) |
![]() 威力 65 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |
| おいかぜ(技マシン113) |
4ターンの間、自分と味方の素早さが2倍になる |
| くろいきり(技マシン174) |
全員の能力変化を元に戻す |
| トリックルーム(技マシン161) |
後攻技(-7)5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる |
| ひかりのかべ(技マシン75) |
5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
| リフレクター(技マシン74) |
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
| あまごい(技マシン50) |
5ターンの間、天気を雨にする |
| すなあらし(技マシン51) |
5ターンの間、天気を砂嵐にする |
| にほんばれ(技マシン49) |
5ターンの間、天気を晴れにする |
| ゆきげしき(技マシン52) |
5ターンの間、天気を雪にする |
| エレキフィールド(技マシン136) |
5ターンの間、場をエレキフィールドにする |
| グラスフィールド(技マシン137) |
5ターンの間、場をグラスフィールドにする |
| サイコフィールド(技マシン138) |
5ターンの間、場をサイコフィールドにする |
| ミストフィールド(技マシン139) |
5ターンの間、場をミストフィールドにする |
| じゅうりょく(技マシン178) |
5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる |
| ステルスロック(技マシン116) |
相手の場をステルスロック状態にする |
| どくびし(技マシン91) |
相手の場をどくびし状態にする |
| まきびし(技マシン90) |
相手の場をまきびし状態にする |
| てだすけ(技マシン130) |
先制技(+5)使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
| みがわり(技マシン103) |
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
| ふういん(Lv.70) |
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする |
| スキルスワップ(技マシン98) |
命中 - 自分と相手の特性を入れ替える |
| いたみわけ(技マシン202) |
命中 - 自分と相手のHPをお互いの残りHPの平均値にする |
| うらみ(技マシン177) |
命中 100 相手の最後に使った技のPPを4減らす |
| じこあんじ(技マシン203) |
命中 - 対象の能力変化をコピーする |
| バトンタッチ(Lv.20) |
能力変化を引き継いで、手持ちポケモンと交代する |
| へんしん(Lv.80) |
命中 - 能力ランクごと相手のポケモンに変身する |
| ミラータイプ(Lv.1) |
命中 - 自分のタイプを相手と同じタイプにする |
| ゆびをふる(Lv.60) |
ほぼすべての技の中からランダムで1つ使う |
| ほえる(技マシン172) |
命中 - 後攻技(-6)相手を強制的に交代させる |
| こらえる(技マシン47) |
先制技(+4)使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
| ねむる(技マシン85) |
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
| ねごと(技マシン70) |
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
| あやしいひかり(技マシン17) |
命中 100 相手をこんらん状態にする |
| まもる(技マシン07) |
先制技(+4)使用したターン、相手の技を受けない |
| アンコール(技マシン122) |
命中 100 3ターンの間、相手を最後に使用した技しか使えない状態にする |
| ちょうはつ(技マシン87) |
命中 100 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
| トリック(技マシン109) |
命中 100 相手と自分の持ち物を入れ替える |
| おにび(技マシン107) |
命中 85 相手をやけど状態にする |
| でんじは(技マシン82) |
命中 90 相手をまひ状態にする |
| どくどく(技マシン175) |
命中 90 相手をもうどく状態にする |
| いのちのしずく(Lv.40) |
自分と味方のHPを最大HPの1/4回復する |
| かふんだんご(技マシン131) |
威力 90 / 命中 100 味方に使うと、味方のHPを最大HPの1/2回復する |
| つるぎのまい(技マシン88) |
自分の攻撃を2段階あげる |
| コーチング(技マシン213) |
味方の攻撃・防御を1段階あげる |
| のろい(技マシン224) |
命中 - 自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする 他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる |
| ビルドアップ(技マシン64) |
自分の攻撃・防御を1段階あげる |
| りゅうのまい(技マシン100) |
自分の攻撃・素早さを1段階あげる |
| てっぺき(技マシン104) |
自分の防御を2段階あげる |
| わるだくみ(Lv.50) |
自分の特攻を2段階あげる |
| めいそう(技マシン129) |
自分の特攻・特防が1段階あげる |
| ドわすれ(Lv.10) |
自分の特防を2段階あげる |
| じゅうでん(技マシン173) |
自分の特防を1段階あげ、次に使うでんき技の威力を2倍にする |
| こうそくいどう(技マシン04) |
自分の素早さを2段階あげる |
| くさわけ(技マシン20) |
![]() 威力 50 / 命中 100 100%自分の素早さを1段階あげる |
| ニトロチャージ(技マシン38) |
![]() 威力 50 / 命中 100 100%自分の素早さを1段階あげる |
| ドラゴンエール(技マシン226) |
味方の急所ランクを1段階あげる 味方がドラゴンタイプなら2段階あげる |
| あまえる(技マシン02) |
命中 100 相手の攻撃を2段階さげる |
| フェザーダンス(技マシン216) |
命中 100 相手の攻撃を2段階さげる |
| ワイドブレイカー(技マシン222) |
![]() 威力 60 (45) / 命中 100 相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる |
| とびかかる(技マシン185) |
![]() 威力 80 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
| ひやみず(技マシン22) |
威力 50 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
| かいでんぱ(技マシン96) |
命中 100 相手の特攻を2段階さげる |
| バークアウト(技マシン30) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる |
| むしのていこう(技マシン15) |
威力 50 (37) / 命中 100 相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる |
| はいよるいちげき(技マシン219) |
![]() 威力 70 / 命中 90 100%相手の特攻を1段階さげる |
| アシッドボム(技マシン13) |
威力 40 / 命中 100 相手の特防を2段階さげる |
| うそなき(技マシン03) |
命中 100 相手の特防を2段階さげる |
| きんぞくおん(技マシン223) |
命中 85 相手の特防を2段階さげる |
| こわいかお(技マシン06) |
命中 100 相手の素早さを2段階さげる |
| エレキネット(技マシン211) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。相手の素早さを1段階さげる |
| こごえるかぜ(技マシン34) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
| じならし(技マシン28) |
威力 60 (45) / 命中 100 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
| がんせきふうじ(技マシン36) |
威力 60 / 命中 95 100%相手の素早さを1段階さげる |
| とびつく(技マシン21) |
![]() 威力 50 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |
| ローキック(技マシン39) |
![]() 威力 65 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |
| おいかぜ(技マシン113) |
4ターンの間、自分と味方の素早さが2倍になる |
| くろいきり(技マシン174) |
全員の能力変化を元に戻す |
| トリックルーム(技マシン161) |
後攻技(-7)5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる |
| ひかりのかべ(技マシン75) |
5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
| リフレクター(技マシン74) |
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
| あまごい(技マシン50) |
5ターンの間、天気を雨にする |
| すなあらし(技マシン51) |
5ターンの間、天気を砂嵐にする |
| にほんばれ(技マシン49) |
5ターンの間、天気を晴れにする |
| ゆきげしき(技マシン52) |
5ターンの間、天気を雪にする |
| エレキフィールド(技マシン136) |
5ターンの間、場をエレキフィールドにする |
| グラスフィールド(技マシン137) |
5ターンの間、場をグラスフィールドにする |
| サイコフィールド(技マシン138) |
5ターンの間、場をサイコフィールドにする |
| ミストフィールド(技マシン139) |
5ターンの間、場をミストフィールドにする |
| じゅうりょく(技マシン178) |
5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる |
| ステルスロック(技マシン116) |
相手の場をステルスロック状態にする |
| どくびし(技マシン91) |
相手の場をどくびし状態にする |
| まきびし(技マシン90) |
相手の場をまきびし状態にする |
| てだすけ(技マシン130) |
先制技(+5)使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
| みがわり(技マシン103) |
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
| ふういん(Lv.70) |
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする |
| スキルスワップ(技マシン98) |
命中 - 自分と相手の特性を入れ替える |
| いたみわけ(技マシン202) |
命中 - 自分と相手のHPをお互いの残りHPの平均値にする |
| うらみ(技マシン177) |
命中 100 相手の最後に使った技のPPを4減らす |
| じこあんじ(技マシン203) |
命中 - 対象の能力変化をコピーする |
| バトンタッチ(Lv.20) |
能力変化を引き継いで、手持ちポケモンと交代する |
| へんしん(Lv.80) |
命中 - 能力ランクごと相手のポケモンに変身する |
| ミラータイプ(Lv.1) |
命中 - 自分のタイプを相手と同じタイプにする |
| ゆびをふる(Lv.60) |
ほぼすべての技の中からランダムで1つ使う |
| ほえる(技マシン172) |
命中 - 後攻技(-6)相手を強制的に交代させる |
| こらえる(技マシン47) |
先制技(+4)使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
| ねむる(技マシン85) |
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
| ねごと(技マシン70) |
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
| あやしいひかり(技マシン17) |
命中 100 相手をこんらん状態にする |
育成論
最終1桁×2回達成🔥
しゃちの対戦&配信環境紹介!
経由して買い物いただくと、しゃちpokeの活動サポートにつながります。
(紹介している商品以外も対象です)
構築記事 / 対戦動画の育成論
おんみつマント 型
⚫︎
構築記事





レギュJ


| 特性 | シンクロ |
| 持ち物 | おんみつマント |
| テラスタル | ![]() |
| 技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
|---|---|---|---|
| ワイドフォース | ![]() | ![]() | 80/100 |
| ほのおのちかい | ![]() | ![]() | 80/100 |
| みずのちかい | ![]() | ![]() | 80/100 |
| まもる | ![]() | ![]() | - |
| H | A | B | C | D | S | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 実数値 | 204 | 108 | 121 | 167 | 121 | 123 |
| 努力値 | 228 | 0 | 4 | 252 | 4 | 20 |
| 個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
最終1桁×2回達成🔥
しゃちの対戦&配信環境紹介!
経由して買い物いただくと、しゃちpokeの活動サポートにつながります。
(紹介している商品以外も対象です)
これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!

へんしん
ふういん
みずのちかい
ほのおのちかい
おいかぜ
たべのこし
オボンのみ
こだわりスカーフ
メンタルハーブ
せんせいのツメ
パワーレンズ
エレキシード
きあいのタスキ
グラスシード
フェアリー
ノーマル
じめん
あく
ゴースト
ステラ
はがね
くさ
かくとう
みず
ひかえめ
おくびょう
のんき
おだやか
てれや
シンクロ
ガオガエン
水ウーラオス
ハバタクカミ
モロバレル
ピッピ
黒バドレックス
ザマゼンタ
エルフーン
ミライドン
コライドン
アストラルビット
ブリザードランス
ボディプレス
イナズマドライブ
マジカルシャイン
じしん
カイオーガ
イーユイ
ルナアーラ
パオジアン
はたきおとす
いのちのたま
ラムのみ
むし
どく
エスパー
いじっぱり
草オーガポン
オーロンゲ
化身トルネロス
アルセウス
TOP16 採用なし





グラードン
バドレックス
ザマゼンタ
ディンルー
ウガツホムラ
メタグロス
テツノカイナ
ヌメルゴン-H
コライドン
ヘイラッシャ








雨:
雪:
砂嵐:






:威力 40
:威力 80)















