テラバースト(技マシン171) |
威力 80 / 命中 100 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
はたきおとす(技マシン181) |
 威力 65 / 命中 100 相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる 攻撃後、相手を持ち物がない状態にする |
くさむすび(技マシン81) |
 威力 - / 命中 100 相手の重さによって、威力が変わる(最大 120) |
きあいだま(技マシン158) |
威力 120 / 命中 70 10%で相手の特防を1段階さげる |
かみなり(技マシン166) |
威力 110 / 命中 70 30%で相手をまひ状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
だいもんじ(技マシン141) |
威力 110 / 命中 85 10%で相手をやけど状態にする |
ふぶき(技マシン143) |
威力 110 (82) / 命中 70 相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする 雪のとき必ず命中する |
ミストバースト(技マシン201) |
威力 100 (75) / 命中 100 自分以外全員が対象。攻撃後、ひんし状態になる 場がミストフィールドで自分が地面にいると、威力が1.5倍になる |
10まんボルト(技マシン126) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をまひ状態にする |
エナジーボール(技マシン119) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
かえんほうしゃ(技マシン125) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をやけど状態にする |
サイコキネシス(技マシン120) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
さわぐ(技マシン191) |
威力 90 / 命中 100 3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する 1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない |
ハイパーボイス(Lv.1) |
威力 90 (67) / 命中 100 相手2体が対象。通常攻撃 |
れいとうビーム(技マシン135) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をこおり状態にする |
あくのはどう(技マシン94) |
威力 80 / 命中 100 20%で相手をひるませる |
サイコショック(技マシン54) |
威力 80 / 命中 100 相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する |
シャドーボール(技マシン114) |
威力 80 / 命中 100 20%で相手の特防を1段階さげる |
マジカルシャイン(技マシン79) |
威力 80 (60) / 命中 100 相手2体が対象。通常攻撃 |
みわくのボイス(技マシン227) |
威力 80 / 命中 100 使用したターンに能力があがった相手を100%こんらん状態にする |
ワイドフォース(技マシン218) |
威力 80 / 命中 100 場がサイコフィールドで自分が地面にいる時、威力が1.5倍になり攻撃対象が相手全体になる |
サイコノイズ(技マシン228) |
威力 75 / 命中 100 2ターンの間、相手をかいふくふうじ状態にする |
みずのはどう(技マシン11) |
威力 60 / 命中 100 20%で相手をこんらん状態にする |
こごえるかぜ(技マシン34) |
威力 55 (41) / 命中 95 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
ドレインキッス(技マシン37) |
 威力 50 / 命中 100 与えたダメージの3/4、自分のHPを回復する |
ひやみず(技マシン22) |
威力 50 / 命中 100 100%相手の攻撃を1段階さげる |
アシストパワー(技マシン41) |
威力 20 / 命中 100 自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる |
がむしゃら(技マシン205) |
 威力 - / 命中 100 自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える |
ボディプレス(技マシン89) |
 威力 80 / 命中 100 自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する |
くさわけ(技マシン20) |
 威力 50 / 命中 100 100%自分の素早さを1段階あげる |
ソーラービーム(技マシン168) |
威力 120 / 命中 100 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する 晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる |
なげつける(技マシン43) |
威力 - / 命中 100 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
はかいこうせん(技マシン163) |
威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
はきだす(Lv.1) |
威力 - / 命中 100 たくわえるを使った数に応じて威力が高くなる(1回:100、2回:200、3回:300) たくわえるであがった防御・特防は元に戻る |
スピードスター(技マシン32) |
威力 60 (45) / 命中 - 相手2体が対象。必ず命中する |
マジカルリーフ(技マシン33) |
威力 60 / 命中 - 必ず命中する |
りんしょう(Lv.1) |
威力 60 / 命中 100 同じターンに複数でりんしょうを選択すると、素早さに関係なく最初に使用したポケモンに続いて攻撃し、最初以外のりんしょうは威力が2倍になる |
エコーボイス(Lv.1) |
威力 40 / 命中 100 毎ターン、誰かがエコーボイスを使う度に威力が高くなっていく |
チャームボイス(Lv.1) |
威力 40 (30) / 命中 - 相手2体が対象。必ず命中する |
ジャイロボール(Lv.1) |
 威力 - / 命中 100 相手より素早さが低いほど威力が高くなる(最大 150) |
とっておき(タマゴ技) |
 威力 140 / 命中 100 自分の持っている他の技をすべて使うと、使用できる |
すてみタックル(Lv.1) |
 威力 120 / 命中 100 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
じゃれつく(Lv.5) |
 威力 90 / 命中 90 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
ワイルドボルト(技マシン147) |
 威力 90 / 命中 100 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
のしかかり(Lv.1) |
 威力 85 / 命中 100 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
アイススピナー(技マシン124) |
 威力 80 / 命中 100 場のフィールドを解除する |
しねんのずつき(技マシン59) |
 威力 80 / 命中 90 20%で相手をひるませる |
かみなりパンチ(技マシン68) |
 威力 75 / 命中 100 10%で相手をまひ状態にする |
かわらわり(技マシン58) |
 威力 75 / 命中 100 リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す |
ドレインパンチ(技マシン73) |
 威力 75 / 命中 100 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
ほのおのパンチ(技マシン67) |
 威力 75 / 命中 100 10%で相手をやけど状態にする |
れいとうパンチ(技マシン69) |
 威力 75 / 命中 100 10%で相手をこおり状態にする |
からげんき(技マシン25) |
 威力 70 / 命中 100 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
どろぼう(技マシン18) |
 威力 60 / 命中 100 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
ほしがる(Lv.1) |
 威力 60 / 命中 100 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
ギガインパクト(技マシン152) |
 威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
プレゼント(タマゴ技) |
威力 - / 命中 90 40%で威力40、30%で威力80、10%で威力120になり、20%で相手のHPを最大HPの1/4回復する |
きあいパンチ(技マシン192) |
 威力 150 / 命中 100 後攻技(-3) 攻撃するまでに攻撃技でダメージを受けると失敗する |
とっしん(技マシン01) |
 威力 90 / 命中 85 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
あなをほる(技マシン55) |
 威力 80 / 命中 100 1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する |
はたく(Lv.1) |
 威力 40 / 命中 100 通常攻撃 |
ころがる(タマゴ技) |
 威力 30 / 命中 90 外れるまで5ターン連続で攻撃し、攻撃が当たる度に威力が倍になる(最大480) まるくなるを使っていると威力が2倍になる |