ウネルミナモ【svダブル育成論】

【43位】シーズン29 統計情報【最新】
わざ
ハイドロスチーム
りゅうせいぐん
バークアウト
りゅうのはどう
まもる
100%
89%
61%
61%
36%
かえんほうしゃ
にほんばれ
ウェザーボール
テラバースト

22%
16%
11%
5%

持ち物
こだわりメガネ
ブーストエナジー
いのちのたま
おんみつマント
きあいのタスキ
58%
24%
10%
6%
1%










テラスタイプ
みず
はがね
あく


88%
6%
6%












性格
おくびょう S⬆︎A⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎



80%
20%













倒したポケモン
ガオガエン
白バドレックス
草オーガポン
化身ランドロス
イエッサン♀
カイリュー
ヘイラッシャ
化身トルネロス
ヤミラミ
テラパゴス
倒したわざ
ハイドロスチーム
りゅうせいぐん
りゅうのはどう
ウェザーボール
バークアウト
66%
17%
8%
5%
4%










倒されたポケモン
白バドレックス
ミライドン
黒バドレックス
タケルライコ
ルナアーラ
テラパゴス
ハバタクカミ
ガオガエン
化身ランドロス
カイオーガ
倒されたわざ
ブリザードランス
アストラルビット
ムーンフォース
りゅうせいぐん
テラクラスター
9%
8%
8%
6%
6%
イナズマドライブ
マジカルシャイン
シャドーレイ
ボディプレス
りゅうのはどう
5%
5%
3%
3%
3%
【45位】シーズン28 統計情報【前期】
わざ
ハイドロスチーム
りゅうせいぐん
かえんほうしゃ
りゅうのはどう
まもる
99%
65%
55%
51%
49%
バークアウト
ウェザーボール
アクアジェット
ぼうふう
テラバースト
26%
22%
8%
5%
4%
持ち物
こだわりメガネ
いのちのたま
ブーストエナジー
とつげきチョッキ
おんみつマント
30%
26%
15%
7%
6%
こだわりスカーフ
しんぴのしずく
きあいのタスキ
ぼうじんゴーグル
のどスプレー
4%
3%
2%
1%
1%
テラスタイプ
みず
ほのお
はがね
フェアリー
どく
67%
16%
4%
4%
2%
ステラ
あく
ノーマル
でんき
ゴースト
2%
1%
1%
1%
1%
性格
おくびょう S⬆︎A⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
おだやか  D⬆︎A⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
57%
38%
1%
1%
1%
ようき   S⬆︎C⬇︎
がんばりや
うっかりや C⬆︎D⬇︎
まじめ
のうてんき B⬆︎D⬇︎
1%
0%
0%
0%
0%
倒したポケモン
ガオガエン
草オーガポン
化身トルネロス
白バドレックス
化身ランドロス
水ウーラオス
イエッサン♀
ハバタクカミ
グラードン
モロバレル
倒したわざ
ハイドロスチーム
りゅうのはどう
りゅうせいぐん
かえんほうしゃ
バークアウト
61%
10%
10%
9%
4%
ウェザーボール
アクアジェット
テラバースト
ぼうふう
なみのり
3%
1%
0%
0%
0%
倒されたポケモン
白バドレックス
ミライドン
黒バドレックス
ハバタクカミ
カイオーガ
タケルライコ
草オーガポン
テラパゴス
コライドン
化身ランドロス
倒されたわざ
ブリザードランス
マジカルシャイン
ムーンフォース
アストラルビット
インファイト
8%
7%
6%
5%
4%
テラクラスター
ワイドフォース
りゅうせいぐん
ボディプレス
しおふき
3%
3%
3%
2%
2%
※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
こだいかっせい
天気が晴れの間、またはブーストエナジーを使うと、一番高い能力があがる
⚫︎種族値
HABCDS
99839112583109590
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:280.0kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:120
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
ウェザーボール(技マシン193)
 威力 50 / 命中 100 
天気にあわせて、タイプが変わり威力が2倍になる
晴れ: 雨: 雪: 砂嵐:
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
スピードスター(技マシン32)
 威力 60 (45) / 命中 - 
相手2体が対象。必ず命中する
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
かえんほうしゃ(Lv.77)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をやけど状態にする
ほのおのキバ(技マシン08)
 威力 65 / 命中 95 
10%で相手をやけど状態にするか、ひるませる
ハイドロスチーム(Lv.56)
 威力 80 / 命中 100 
晴れのとき、威力がさがらず、威力が1.5倍になる
こおり状態のときに使うとこおり状態が治る。相手のこおり状態を治す
アクアジェット(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 先制技(+1)
先制攻撃
クイックターン(技マシン196)
 威力 60 / 命中 100 
攻撃後、手持ちのポケモンと交代する
ハイドロポンプ(Lv.84)
 威力 110 / 命中 80 
通常攻撃
なみのり(技マシン123)
 威力 90 (67) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
ねっとう(技マシン188)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をやけど状態にする
こおり状態のときに使うとこおり状態が治る。相手のこおり状態を治す
みずのはどう(Lv.14)
 威力 60 / 命中 100 
20%で相手をこんらん状態にする
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
うずしお(技マシン208)
 威力 35 / 命中 85 
4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける
アクアブレイク(技マシン110)
 威力 85 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
たきのぼり(技マシン77)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手をひるませる
なし
なし
なし
けたぐり(技マシン12)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
テラパゴスには低威力(:威力 40 :威力 80)
なし
マッドショット(技マシン35)
 威力 55 / 命中 95 
100%相手の素早さを1段階さげる
ぼうふう(技マシン160)
 威力 110 / 命中 70 
30%で相手をこんらん状態にする
雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる
なし
なし
なし
なし
りゅうせいぐん(技マシン169)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
りゅうのはどう(Lv.63)
 威力 85 / 命中 100 
通常攻撃
ドラゴンテール(技マシン44)
 威力 60 / 命中 90 後攻技(-6)
攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる
ワイドブレイカー(Lv.35)
 威力 60 (45) / 命中 100 
相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる
りゅうのいぶき(Lv.28)
 威力 60 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
たつまき(Lv.1)
 威力 40 (30) / 命中 100 
相手2体が対象。20%で相手をひるませる
ドラゴンクロー(技マシン78)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
げきりん(Lv.70)
 威力 120 / 命中 100 
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定
ドラゴンダイブ(Lv.42)
 威力 100 / 命中 75 
20%で相手をひるませる
相手がちいさくなるを使用していると、必ず命中し威力が2倍になる
はたきおとす(技マシン181)
 威力 65 / 命中 100 
相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる
攻撃後、相手を持ち物がない状態にする
バークアウト(技マシン30)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる
かみくだく(技マシン108)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
かみつく(Lv.7)
 威力 60 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
なし
なし
ハイドロスチーム(Lv.56)
 威力 80 / 命中 100 
晴れのとき、威力がさがらず、威力が1.5倍になる
こおり状態のときに使うとこおり状態が治る。相手のこおり状態を治す
アクアジェット(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 先制技(+1)
先制攻撃
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
はたきおとす(技マシン181)
 威力 65 / 命中 100 
相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる
攻撃後、相手を持ち物がない状態にする
クイックターン(技マシン196)
 威力 60 / 命中 100 
攻撃後、手持ちのポケモンと交代する
りゅうせいぐん(技マシン169)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
ハイドロポンプ(Lv.84)
 威力 110 / 命中 80 
通常攻撃
ぼうふう(技マシン160)
 威力 110 / 命中 70 
30%で相手をこんらん状態にする
雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる
かえんほうしゃ(Lv.77)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をやけど状態にする
なみのり(技マシン123)
 威力 90 (67) / 命中 100 
自分以外全員が対象。通常攻撃
りゅうのはどう(Lv.63)
 威力 85 / 命中 100 
通常攻撃
ねっとう(技マシン188)
 威力 80 / 命中 100 
30%で相手をやけど状態にする
こおり状態のときに使うとこおり状態が治る。相手のこおり状態を治す
みずのはどう(Lv.14)
 威力 60 / 命中 100 
20%で相手をこんらん状態にする
バークアウト(技マシン30)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる
ウェザーボール(技マシン193)
 威力 50 / 命中 100 
天気にあわせて、タイプが変わり威力が2倍になる
晴れ: 雨: 雪: 砂嵐:
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
うずしお(技マシン208)
 威力 35 / 命中 85 
4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける
ドラゴンテール(技マシン44)
 威力 60 / 命中 90 後攻技(-6)
攻撃後、相手のポケモンを強制的に交代させる
ワイドブレイカー(Lv.35)
 威力 60 (45) / 命中 100 
相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる
マッドショット(技マシン35)
 威力 55 / 命中 95 
100%相手の素早さを1段階さげる
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
スピードスター(技マシン32)
 威力 60 (45) / 命中 - 
相手2体が対象。必ず命中する
りゅうのいぶき(Lv.28)
 威力 60 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
たつまき(Lv.1)
 威力 40 (30) / 命中 100 
相手2体が対象。20%で相手をひるませる
けたぐり(技マシン12)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
テラパゴスには低威力(:威力 40 :威力 80)
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
アクアブレイク(技マシン110)
 威力 85 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
かみくだく(技マシン108)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の防御を1段階さげる
たきのぼり(技マシン77)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手をひるませる
ドラゴンクロー(技マシン78)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ほのおのキバ(技マシン08)
 威力 65 / 命中 95 
10%で相手をやけど状態にするか、ひるませる
げきりん(Lv.70)
 威力 120 / 命中 100 
2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる
※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定
ドラゴンダイブ(Lv.42)
 威力 100 / 命中 75 
20%で相手をひるませる
相手がちいさくなるを使用していると、必ず命中し威力が2倍になる
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
かみつく(Lv.7)
 威力 60 / 命中 100 
30%で相手をひるませる

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
りゅうのまい(技マシン100)
 
自分の攻撃・素早さを1段階あげる
つめとぎ(Lv.1)
 
自分の攻撃・命中率を1段階あげる
こうそくいどう(技マシン04)
 
自分の素早さを2段階あげる
ドラゴンエール(技マシン226)
 
味方の急所ランクを1段階あげる
味方がドラゴンタイプなら2段階あげる
ワイドブレイカー(Lv.35)
 威力 60 (45) / 命中 100 
相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる
おたけび(Lv.21)
 命中 100 
相手の攻撃・特攻を1段階さげる
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
にらみつける(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる
バークアウト(技マシン30)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
にほんばれ(Lv.1)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ほえる(Lv.1)
 命中 - 後攻技(-6)
相手を強制的に交代させる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
りゅうのまい(技マシン100)
 
自分の攻撃・素早さを1段階あげる
つめとぎ(Lv.1)
 
自分の攻撃・命中率を1段階あげる
こうそくいどう(技マシン04)
 
自分の素早さを2段階あげる
ドラゴンエール(技マシン226)
 
味方の急所ランクを1段階あげる
味方がドラゴンタイプなら2段階あげる
ワイドブレイカー(Lv.35)
 威力 60 (45) / 命中 100 
相手2体が対象。100%相手の攻撃を1段階さげる
おたけび(Lv.21)
 命中 100 
相手の攻撃・特攻を1段階さげる
ひやみず(技マシン22)
 威力 50 / 命中 100 
100%相手の攻撃を1段階さげる
にらみつける(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる
バークアウト(技マシン30)
 威力 55 (41) / 命中 95 
相手2体が対象。100%相手の特攻を1段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
にほんばれ(Lv.1)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ほえる(Lv.1)
 命中 - 後攻技(-6)
相手を強制的に交代させる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う

変化技TOP

育成論

いのちのたま(Cブースト)型

特性こだいかっせい
持ち物いのちのたま
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ハイドロスチーム80/100
りゅうせいぐん130/90
かえんほうしゃ90/100
まもる-
HABCDS
実数値17593111177103177
努力値4002520252
個体値313131313131
おくびょう S⬆︎A⬇︎
努力値調整
CSぶっぱ
説明
⚫︎晴れと相性が良い初の水タイプのアタッカー
⚫︎晴れパで苦手な炎に強くなるなど攻撃面の相性補完が優秀
⚫︎雨にされても火力が維持できるので、晴れパでの雨対策のパーツとしても優秀

いのちのたま(Sブースト)型

特性こだいかっせい
持ち物いのちのたま
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ハイドロスチーム80/100
りゅうせいぐん130/90
かえんほうしゃ90/100
まもる-
HABCDS
実数値17593112176104177
努力値4042444252
個体値313131313131
おくびょう S⬆︎A⬇︎
努力値調整
S:最大
C:C
説明
⚫︎晴れと相性が良い初の水タイプのアタッカー
⚫︎晴れパで苦手な炎に強くなるなど攻撃面の相性補完が優秀
⚫︎雨にされても火力が維持できるので、晴れパでの雨対策のパーツとしても優秀
⚫︎晴れ時、Sブーストになるように調整

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性