
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99% 94% 64% 46% 35% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 18% 9% 6% 5% 5% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 50% 23% 11% 9% 2% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2% 1% 1% 0% 0% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 38% 18% 14% 9% 9% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 7% 1% 1% 1% 0% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 63% 18% 9% 6% 1% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 0% 0% 0% 0% 0% |

![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 100% 93% 62% 43% 38% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 19% 12% 8% 5% 4% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 50% 25% 10% 7% 3% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1% 1% 1% 0% 0% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 29% 24% 12% 11% 10% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 7% 2% 2% 1% 1% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 66% 17% 8% 6% 1% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1% 1% 0% 0% 0% |
基本情報

⚫︎特性
![]() |
変化技が先制技(優先度+1)になるが、相手のあくタイプに無効になる |
![]() |
相手に能力をさげられると、攻撃が2段階あがる |
H | A | B | C | D | S | 計 |
79 | 115 | 70 | 125 | 80 | 111 | 580 |
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:80
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力
覚えるわざ
攻撃技
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
さわぐ(Lv.50) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する 1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない |
ウェザーボール(技マシン193) |
![]() ![]() 天気にあわせて、タイプが変わり威力が2倍になる 晴れ: ![]() ![]() ![]() ![]() |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
あばれる(Lv.70) |
![]() ![]() ![]() 2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる ※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定 |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
ねっぷう(技マシン118) |
![]() ![]() 相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする |
ひやみず(技マシン22) |
![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
くさむすび(技マシン81) |
![]() ![]() ![]() 相手の重さによって、威力が変わる(最大 120) |
なし |
こごえるかぜ(技マシン34) |
![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
きあいだま(技マシン158) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
アームハンマー(Lv.55) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、自分の素早さが1段階さがる |
かわらわり(技マシン58) |
![]() ![]() ![]() リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す |
きしかいせい(技マシン134) |
![]() ![]() ![]() 自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200) |
ヘドロウェーブ(技マシン214) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。10%で相手をどく状態にする |
ヘドロばくだん(技マシン148) |
![]() ![]() 30%で相手をどく状態にする |
なし |
こがらしあらし(Lv.77) |
![]() ![]() 相手2体が対象。30%で相手の素早さを1段階さげる 雨のとき必ず命中する |
ぼうふう(Lv.65) |
![]() ![]() 30%で相手をこんらん状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
エアスラッシュ(Lv.35) |
![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
エアカッター(Lv.20) |
![]() ![]() 相手2体が対象。急所に当たりやすい(12.5%) |
かぜおこし(Lv.1) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
アクロバット(技マシン14) |
![]() ![]() ![]() 自分が持ち物を持っていないとき、威力が2倍になる |
そらをとぶ(技マシン97) |
![]() ![]() ![]() 1ターン目に空中へ飛びあがり、2ターン目に攻撃する |
サイコキネシス(技マシン120) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
じんつうりき(Lv.45) |
![]() ![]() 10%で相手をひるませる |
とんぼがえり(技マシン60) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する |
うちおとす(技マシン179) |
![]() ![]() ふゆうやひこうタイプの相手をじめんタイプの技が当たる状態にする |
おどろかす(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
なし |
イカサマ(技マシン62) |
![]() ![]() ![]() 自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する |
はたきおとす(技マシン181) |
![]() ![]() ![]() 相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる 攻撃後、相手を持ち物がない状態にする |
あくのはどう(技マシン94) |
![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
なげつける(技マシン43) |
![]() ![]() 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
かみくだく(Lv.40) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手の防御を1段階さげる |
うっぷんばらし(技マシン199) |
![]() ![]() ![]() 自分の能力がさげられたターン、威力が2倍になる |
どろぼう(技マシン18) |
![]() ![]() ![]() 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
かみつく(Lv.15) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
なし |
なし |
こがらしあらし(Lv.77) |
![]() ![]() 相手2体が対象。30%で相手の素早さを1段階さげる 雨のとき必ず命中する |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
イカサマ(技マシン62) |
![]() ![]() ![]() 自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する |
とんぼがえり(技マシン60) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する |
はたきおとす(技マシン181) |
![]() ![]() ![]() 相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる 攻撃後、相手を持ち物がない状態にする |
くさむすび(技マシン81) |
![]() ![]() ![]() 相手の重さによって、威力が変わる(最大 120) |
きあいだま(技マシン158) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
ぼうふう(Lv.65) |
![]() ![]() 30%で相手をこんらん状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
ねっぷう(技マシン118) |
![]() ![]() 相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする |
ヘドロウェーブ(技マシン214) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。10%で相手をどく状態にする |
サイコキネシス(技マシン120) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
さわぐ(Lv.50) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する 1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない |
ヘドロばくだん(技マシン148) |
![]() ![]() 30%で相手をどく状態にする |
あくのはどう(技マシン94) |
![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
じんつうりき(Lv.45) |
![]() ![]() 10%で相手をひるませる |
エアスラッシュ(Lv.35) |
![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
こごえるかぜ(技マシン34) |
![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
ウェザーボール(技マシン193) |
![]() ![]() 天気にあわせて、タイプが変わり威力が2倍になる 晴れ: ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひやみず(技マシン22) |
![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
なげつける(技マシン43) |
![]() ![]() 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
エアカッター(Lv.20) |
![]() ![]() 相手2体が対象。急所に当たりやすい(12.5%) |
かぜおこし(Lv.1) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
アームハンマー(Lv.55) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、自分の素早さが1段階さがる |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
かみくだく(Lv.40) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手の防御を1段階さげる |
うっぷんばらし(技マシン199) |
![]() ![]() ![]() 自分の能力がさげられたターン、威力が2倍になる |
かわらわり(技マシン58) |
![]() ![]() ![]() リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
どろぼう(技マシン18) |
![]() ![]() ![]() 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
アクロバット(技マシン14) |
![]() ![]() ![]() 自分が持ち物を持っていないとき、威力が2倍になる |
うちおとす(技マシン179) |
![]() ![]() ふゆうやひこうタイプの相手をじめんタイプの技が当たる状態にする |
きしかいせい(技マシン134) |
![]() ![]() ![]() 自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200) |
あばれる(Lv.70) |
![]() ![]() ![]() 2~3ターン連続で攻撃し、その後こんらん状態になる ※攻撃対象ランダム。2~3ターンの間、行動固定 |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
そらをとぶ(技マシン97) |
![]() ![]() ![]() 1ターン目に空中へ飛びあがり、2ターン目に攻撃する |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
かみつく(Lv.15) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
おどろかす(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
変化技(一部攻撃技を含む)
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
ちょうはつ(技マシン87) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
いばる(Lv.10) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階あげ、こんらん状態にする |
ビルドアップ(技マシン64) |
![]() ![]() 自分の攻撃・防御を1段階あげる |
わるだくみ(技マシン140) |
![]() ![]() 自分の特攻を2段階あげる |
こうそくいどう(Lv.25) |
![]() ![]() 自分の素早さを2段階あげる |
ひやみず(技マシン22) |
![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
にらみつける(Lv.5) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる |
こわいかお(技マシン06) |
![]() ![]() 相手の素早さを2段階さげる |
こごえるかぜ(技マシン34) |
![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
おいかぜ(Lv.30) |
![]() ![]() 4ターンの間、自分と味方の素早さが2倍になる |
あまごい(Lv.60) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雨にする |
すなあらし(技マシン51) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を砂嵐にする |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
ゆきげしき(技マシン52) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雪にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ゆびをふる(技マシン80) |
![]() ![]() ほぼすべての技の中からランダムで1つ使う |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
ちょうはつ(技マシン87) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
いばる(Lv.10) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階あげ、こんらん状態にする |
ビルドアップ(技マシン64) |
![]() ![]() 自分の攻撃・防御を1段階あげる |
わるだくみ(技マシン140) |
![]() ![]() 自分の特攻を2段階あげる |
こうそくいどう(Lv.25) |
![]() ![]() 自分の素早さを2段階あげる |
ひやみず(技マシン22) |
![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
にらみつける(Lv.5) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる |
こわいかお(技マシン06) |
![]() ![]() 相手の素早さを2段階さげる |
こごえるかぜ(技マシン34) |
![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
おいかぜ(Lv.30) |
![]() ![]() 4ターンの間、自分と味方の素早さが2倍になる |
あまごい(Lv.60) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雨にする |
すなあらし(技マシン51) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を砂嵐にする |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
ゆきげしき(技マシン52) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雪にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ゆびをふる(技マシン80) |
![]() ![]() ほぼすべての技の中からランダムで1つ使う |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
育成論
きあいのタスキ型


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | きあいのタスキ |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
ちょうはつ | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 155 | 108 | 90 | 177 | 100 | 179 |
努力値 | 4 | 0 | 0 | 252 | 0 | 252 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整
CSぶっぱ
おんみつマント型


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | おんみつマント |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
ちょうはつ | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 175 | 108 | 91 | 168 | 102 | 165 |
努力値 | 164 | 0 | 4 | 180 | 12 | 148 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整
H:16n-1(定数ダメージ効率◎)
B:A特化水ウーラオスの水流連打を確定耐え
C:D4ウーラオスをこがらしあらしで確1
S:最速ウーラオス+2
B:A特化水ウーラオスの水流連打を確定耐え
C:D4ウーラオスをこがらしあらしで確1
S:最速ウーラオス+2
ゴツゴツメット型


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | ゴツゴツメット |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
ちょうはつ | ![]() | ![]() | - |
まもる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 186 | 108 | 111 | 147 | 101 | 155 |
努力値 | 252 | 0 | 164 | 12 | 4 | 76 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整
S:おいかぜで最速Sブーストツツミ+1
H:最大
HB:A特化水ウーラの水テラ水流連打を99.98%耐え
H:最大
HB:A特化水ウーラの水テラ水流連打を99.98%耐え
構築記事 / 対戦動画の育成論
おんみつマント 型
シーズン19(G)最終7位TN:くたくた /






レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | おんみつマント |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
ちょうはつ | ![]() | ![]() | - |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 186 | 121 | 90 | 145 | 127 | 150 |
努力値 | 252 | 0 | 0 | 0 | 212 | 44 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。







レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | おんみつマント |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
まもる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 183 | 108 | 111 | 146 | 106 | 154 |
努力値 | 228 | 0 | 164 | 4 | 44 | 68 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
シーズン19(G)最終104位TN:ナージャ /






レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | おんみつマント |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
ぼうふう | ![]() | ![]() | 110/70 |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 185 | 121 | 92 | 145 | 100 | 179 |
努力値 | 244 | 0 | 12 | 0 | 0 | 252 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
シーズン18(G)最終408位TN:ハンク /






レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | おんみつマント |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
エアスラッシュ | ![]() | ![]() | 75/95 |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
まもる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 175 | 121 | 90 | 157 | 100 | 179 |
努力値 | 164 | 0 | 0 | 92 | 0 | 252 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
きあいのタスキ 型
シーズン26(G)最終64位TN:ねをぬ /






レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | きあいのタスキ |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
こわいかお | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 155 | 121 | 90 | 177 | 100 | 179 |
努力値 | 4 | 0 | 0 | 252 | 0 | 252 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
シーズン21(G)最終812位TN:さや /






レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | きあいのタスキ |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
ちょうはつ | ![]() | ![]() | - |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 155 | 108 | 101 | 166 | 101 | 179 |
努力値 | 4 | 0 | 84 | 164 | 4 | 252 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
シーズン19(G)最終742位TN:たいちょう /






レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | きあいのタスキ |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
まもる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 165 | 108 | 91 | 166 | 101 | 179 |
努力値 | 84 | 0 | 4 | 164 | 4 | 252 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。







レギュG


特性 | まけんき |
持ち物 | きあいのタスキ |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
まもる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 155 | 121 | 96 | 171 | 101 | 179 |
努力値 | 4 | 0 | 44 | 204 | 4 | 252 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
シーズン18(G)最終289位TN:やなぎ /






レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | きあいのタスキ |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
まもる | ![]() | ![]() | - |
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
ぼうふう | ![]() | ![]() | 110/70 |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 155 | 121 | 90 | 177 | 100 | 179 |
努力値 | 4 | 0 | 0 | 252 | 0 | 252 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
ゴツゴツメット 型
シーズン26(G)最終577位TN:アキツ /






レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | ゴツゴツメット |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
エアスラッシュ | ![]() | ![]() | 75/95 |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
にほんばれ | ![]() | ![]() | - |
あまごい | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 186 | 121 | 118 | 145 | 115 | 131 |
努力値 | 252 | 0 | 220 | 0 | 36 | 0 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
ビビリだま 型
シーズン19(G)最終898位TN:アキツ /






レギュG


特性 | まけんき |
持ち物 | ビビリだま |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
アクロバット | ![]() | ![]() | 55/100 |
うっぷんばらし | ![]() | ![]() | 75/100 |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
まもる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 182 | 167 | 90 | 130 | 100 | 149 |
努力値 | 220 | 252 | 0 | 0 | 0 | 36 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
メンタルハーブ 型
シーズン21(G)最終913位TN:バイオレット /






レギュG


特性 | いたずらごころ |
持ち物 | メンタルハーブ |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
こがらしあらし | ![]() | ![]() | 100/80 |
ちょうはつ | ![]() | ![]() | - |
おいかぜ | ![]() | ![]() | - |
いばる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 186 | 108 | 90 | 145 | 112 | 166 |
努力値 | 252 | 0 | 0 | 0 | 96 | 160 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。