- 今期
- 前期
- TOP16限定!

![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |

ボディプレス てっぺき まもる ドわすれ ヘビーボンバー | 98% 83% 62% 56% 26% |
でんじは アイアンヘッド ねむる ハードプレス みがわり | 18% 15% 13% 4% 3% |
たべのこし ゴツゴツメット メトロノーム エレキシード オッカのみ | 50% 20% 7% 4% 4% |
オボンのみ フォーカスレンズ ラムのみ ちからのハチマキ カゴのみ | 4% 4% 3% 2% 1% |
ドラゴン みず かくとう ゴースト | 28% 22% 17% 14% 11% |
いわ くさ あく | 3% 3% 3% |
わんぱく B⬆︎C⬇︎ しんちょう D⬆︎C⬇︎ ずぶとい B⬆︎A⬇︎ なまいき D⬆︎S⬇︎ のんき B⬆︎S⬇︎ | 44% 16% 14% 13% 10% |
ゆうかん A⬆︎S⬇︎ | 2% |
クリアボディ ライトメタル | 99% 1% |
白バドレックス オーロンゲ ゴリランダー ミュウツー リオル |
カイオーガ 黒バドレックス ムゲンダイナ ファイヤー-G ザマゼンタ |
ミライドン ガオガエン カイオーガ オーロンゲ コライドン |
白バドレックス ザマゼンタ 草オーガポン モロバレル ハバタクカミ |
ボディプレス ヘビーボンバー アイアンヘッド すなじごく ばかぢから | 88% 8% 2% 1% 1% |
黒バドレックス コライドン 白バドレックス カイオーガ ミライドン |
ザマゼンタ ハバタクカミ 水ウーラオス 悪ウーラオス ガオガエン |
アストラルビット インファイト フレアドライブ 10まんばりき ボディプレス | 14% 9% 7% 5% 4% |
だいちのちから しおふき ドレインパンチ アクセルブレイク マジカルシャイン | 4% 3% 3% 3% 3% |
強者だけのデータを見る!
全体じゃない!公式大会TOP16の
「勝者」だけが対象のがちバトルデータ🔥

採用率0% (0 / 262構築)
基本情報

⚫︎特性
![]() |
他のポケモンの技や特性で能力をさげられない |
![]() |
自分の重さが1/2倍になる |
H | A | B | C | D | S | 計 |
80 | 75 | 150 | 75 | 150 | 50 | 580 |
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:120
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力
覚えるわざ
攻撃技
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
だいばくはつ(Lv.78) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。攻撃後、ひんし状態になる |
はかいこうせん(Lv.72) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
すてみタックル(技マシン204) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
ふみつけ(Lv.18) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
なし |
なし |
なし |
かみなり(技マシン166) |
![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
10まんボルト(技マシン126) |
![]() ![]() 10%で相手をまひ状態にする |
でんじほう(Lv.66) |
![]() ![]() 100%相手をまひ状態にする |
チャージビーム(Lv.1) |
![]() ![]() 70%で自分の特攻を1段階あげる |
かみなりパンチ(技マシン68) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をまひ状態にする |
アイススピナー(技マシン124) |
![]() ![]() ![]() 場のフィールドを解除する |
れいとうパンチ(技マシン69) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をこおり状態にする |
きあいだま(技マシン158) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
ボディプレス(技マシン89) |
![]() ![]() ![]() 自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する |
ばかぢから(Lv.54) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、自分の攻撃・防御が1段階さがる |
アームハンマー(Lv.42) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、自分の素早さが1段階さがる |
かわらわり(技マシン58) |
![]() ![]() ![]() リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す |
きあいパンチ(技マシン192) |
![]() ![]() ![]() 攻撃するまでに攻撃技でダメージを受けると失敗する |
なし |
じならし(Lv.6) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
すなじごく(技マシン176) |
![]() ![]() 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
じしん(技マシン149) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
じだんだ(技マシン84) |
![]() ![]() ![]() 前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる |
なし |
なし |
なし |
メテオビーム(技マシン220) |
![]() ![]() 1ターン目に自分の特攻を1段階あげ、2ターン目に攻撃する |
げんしのちから(Lv.12) |
![]() ![]() 10%で自分のすべての能力を1段階あげる |
がんせきふうじ(技マシン36) |
![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
いわなだれ(技マシン86) |
![]() ![]() 相手2体が対象。30%で相手をひるませる |
シャドークロー(技マシン61) |
![]() ![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
なし |
なげつける(技マシン43) |
![]() ![]() 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
てっていこうせん(技マシン170) |
![]() ![]() 攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける |
ラスターカノン(Lv.24) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
ヘビーボンバー(Lv.48) |
![]() ![]() ![]() 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
ハードプレス(技マシン225) |
![]() ![]() ![]() 相手の残りHPが多いほど威力が高くなる(最大 100) |
アイアンヘッド(Lv.24) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
メタルクロー(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 10%で自分の攻撃を1段階あげる |
なし |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
てっていこうせん(技マシン170) |
![]() ![]() 攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける |
きあいだま(技マシン158) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
メテオビーム(技マシン220) |
![]() ![]() 1ターン目に自分の特攻を1段階あげ、2ターン目に攻撃する |
かみなり(技マシン166) |
![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
10まんボルト(技マシン126) |
![]() ![]() 10%で相手をまひ状態にする |
ラスターカノン(Lv.24) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
げんしのちから(Lv.12) |
![]() ![]() 10%で自分のすべての能力を1段階あげる |
ヘビーボンバー(Lv.48) |
![]() ![]() ![]() 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
だいばくはつ(Lv.78) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。攻撃後、ひんし状態になる |
ボディプレス(技マシン89) |
![]() ![]() ![]() 自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する |
がんせきふうじ(技マシン36) |
![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
じならし(Lv.6) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
すなじごく(技マシン176) |
![]() ![]() 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
なげつける(技マシン43) |
![]() ![]() 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
でんじほう(Lv.66) |
![]() ![]() 100%相手をまひ状態にする |
はかいこうせん(Lv.72) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
チャージビーム(Lv.1) |
![]() ![]() 70%で自分の特攻を1段階あげる |
ハードプレス(技マシン225) |
![]() ![]() ![]() 相手の残りHPが多いほど威力が高くなる(最大 100) |
すてみタックル(技マシン204) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
ばかぢから(Lv.54) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、自分の攻撃・防御が1段階さがる |
アームハンマー(Lv.42) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、自分の素早さが1段階さがる |
じしん(技マシン149) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
アイアンヘッド(Lv.24) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
アイススピナー(技マシン124) |
![]() ![]() ![]() 場のフィールドを解除する |
いわなだれ(技マシン86) |
![]() ![]() 相手2体が対象。30%で相手をひるませる |
かみなりパンチ(技マシン68) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をまひ状態にする |
かわらわり(技マシン58) |
![]() ![]() ![]() リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す |
じだんだ(技マシン84) |
![]() ![]() ![]() 前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる |
れいとうパンチ(技マシン69) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をこおり状態にする |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
シャドークロー(技マシン61) |
![]() ![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
きあいパンチ(技マシン192) |
![]() ![]() ![]() 攻撃するまでに攻撃技でダメージを受けると失敗する |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
ふみつけ(Lv.18) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
メタルクロー(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 10%で自分の攻撃を1段階あげる |
変化技(一部攻撃技を含む)
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
でんじは(技マシン82) |
![]() ![]() 相手をまひ状態にする |
のろい(Lv.30) |
![]() ![]() 自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする 他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる |
てっぺき(Lv.36) |
![]() ![]() 自分の防御を2段階あげる |
ドわすれ(Lv.36) |
![]() ![]() 自分の特防を2段階あげる |
きんぞくおん(技マシン223) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
じならし(Lv.6) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
がんせきふうじ(技マシン36) |
![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
あまごい(技マシン50) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雨にする |
すなあらし(技マシン51) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を砂嵐にする |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
じゅうりょく(技マシン178) |
![]() ![]() 5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる |
ステルスロック(技マシン116) |
![]() ![]() 相手の場をステルスロック状態にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ロックオン(Lv.60) |
![]() ![]() 次のターン、使った相手に自分の技が必ず命中する |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
でんじは(技マシン82) |
![]() ![]() 相手をまひ状態にする |
のろい(Lv.30) |
![]() ![]() 自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする 他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる |
てっぺき(Lv.36) |
![]() ![]() 自分の防御を2段階あげる |
ドわすれ(Lv.36) |
![]() ![]() 自分の特防を2段階あげる |
きんぞくおん(技マシン223) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
じならし(Lv.6) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
がんせきふうじ(技マシン36) |
![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
あまごい(技マシン50) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雨にする |
すなあらし(技マシン51) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を砂嵐にする |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
じゅうりょく(技マシン178) |
![]() ![]() 5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる |
ステルスロック(技マシン116) |
![]() ![]() 相手の場をステルスロック状態にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ロックオン(Lv.60) |
![]() ![]() 次のターン、使った相手に自分の技が必ず命中する |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |