テツノイサハ【svダブル育成論】

【98位】シーズン28 統計情報【最新】
わざ
サイコブレイド
リーフブレード
まもる
メガホーン
せいなるつるぎ
95%
92%
68%
53%
22%
インファイト
じごくづき
コーチング
サイドチェンジ
つじぎり
10%
8%
7%
5%
5%
持ち物
いのちのたま
ブーストエナジー
とつげきチョッキ
こだわりスカーフ
エレキシード
59%
12%
7%
5%
3%
こだわりハチマキ
きあいのタスキ
クリアチャーム
おうじゃのしるし
おんみつマント
3%
3%
2%
1%
1%
テラスタイプ
ノーマル
ほのお
エスパー
あく
みず
59%
11%
7%
7%
4%
はがね
むし
こおり
ゴースト
かくとう
4%
3%
2%
1%
1%
性格
ようき   S⬆︎C⬇︎
いじっぱり A⬆︎C⬇︎
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
しんちょう D⬆︎C⬇︎
74%
22%
1%
1%
1%
おくびょう S⬆︎A⬇︎
がんばりや
すなお
むじゃき  S⬆︎D⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
1%
0%
0%
0%
0%
倒したポケモン
テツノカイナ
草オーガポン
ミライドン
カイオーガ
イエッサン♀
ゴリランダー
ハバタクカミ
水ウーラオス
黒バドレックス
エルフーン
倒したわざ
サイコブレイド
リーフブレード
メガホーン
せいなるつるぎ
じごくづき
57%
23%
12%
3%
1%
インファイト
ソーラーブレード
つじぎり
でんこうせっか
シザークロス
1%
1%
1%
1%
1%
倒されたポケモン
白バドレックス
黒バドレックス
ミライドン
草オーガポン
カイオーガ
ガオガエン
ゴリランダー
パオジアン
化身ランドロス
テラパゴス
倒されたわざ
ブリザードランス
とんぼがえり
アストラルビット
マジカルシャイン
ツタこんぼう
9%
5%
5%
5%
5%
はたきおとす
ヘドロばくだん
テラクラスター
フレアドライブ
イカサマ
4%
3%
3%
3%
2%
【77位】シーズン27 統計情報【前期】
わざ
サイコブレイド
リーフブレード
まもる
メガホーン
せいなるつるぎ
96%
93%
72%
55%
17%
インファイト
ファストガード
コーチング
サイドチェンジ
でんこうせっか
11%
8%
6%
6%
6%
持ち物
いのちのたま
ブーストエナジー
とつげきチョッキ
こだわりハチマキ
エレキシード
67%
14%
6%
3%
2%
クリアチャーム
まがったスプーン
きあいのタスキ
こだわりスカーフ
パワフルハーブ
2%
1%
1%
1%
1%
テラスタイプ
ノーマル
あく
エスパー
ほのお
みず
58%
10%
9%
8%
6%
はがね
かくとう
ゴースト
ステラ
いわ
2%
1%
1%
1%
1%
性格
ようき   S⬆︎C⬇︎
いじっぱり A⬆︎C⬇︎
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
きまぐれ
75%
20%
2%
1%
0%
むじゃき  S⬆︎D⬇︎
おくびょう S⬆︎A⬇︎
ゆうかん  A⬆︎S⬇︎
せっかち  S⬆︎B⬇︎
がんばりや
0%
0%
0%
0%
0%
倒したポケモン
テツノカイナ
ミライドン
カイオーガ
草オーガポン
ゴリランダー
ハバタクカミ
黒バドレックス
エルフーン
イエッサン♀
モロバレル
倒したわざ
サイコブレイド
リーフブレード
メガホーン
せいなるつるぎ
でんこうせっか
60%
23%
10%
2%
2%
インファイト
じごくづき
ソーラーブレード
つじぎり
スマートホーン
1%
1%
0%
0%
0%
倒されたポケモン
白バドレックス
黒バドレックス
ミライドン
ゴリランダー
草オーガポン
カイオーガ
ガオガエン
パオジアン
テラパゴス
イーユイ
倒されたわざ
ブリザードランス
とんぼがえり
アストラルビット
マジカルシャイン
ツタこんぼう
9%
6%
5%
5%
4%
はたきおとす
テラクラスター
ねっぷう
ヘドロばくだん
イカサマ
3%
3%
3%
3%
2%
※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
クォークチャージ
場がエレキフィールドの間、またはブーストエナジーを使ったとき、一番高い能力があがる
⚫︎種族値
HABCDS
901308870108104590
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:125.0kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:100
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

でんこうせっか(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 先制技(+1)
先制攻撃
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
かたきうち(Lv.14)
 威力 70 / 命中 100 
前のターンに味方が倒されていると、威力が2倍になる
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
みねうち(技マシン57)
 威力 40 / 命中 100 
相手はひんし状態になる場合でもHP1で耐える
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
スピードスター(技マシン32)
 威力 60 (45) / 命中 - 
相手2体が対象。必ず命中する
なし
なし
リーフブレード(Lv.49)
 威力 90 / 命中 100 
急所に当たりやすい(12.5%)
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ソーラーブレード(Lv.91)
 威力 125 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
くさむすび(技マシン81)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
リーフストーム(技マシン159)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
ギガドレイン(技マシン111)
 威力 75 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
ソーラービーム(技マシン168)
 威力 120 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
マジカルリーフ(Lv.7)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
ワイルドボルト(技マシン147)
 威力 90 / 命中 100 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
なし
インファイト(Lv.63)
 威力 120 / 命中 100 
攻撃後、自分の防御・特防が1段階さがる
せいなるつるぎ(Lv.42)
 威力 90 / 命中 100 
相手の能力変化を無視して、ダメージを計算する
かわらわり(技マシン58)
 威力 75 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
きしかいせい(技マシン134)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200)
きあいだま(技マシン158)
 威力 120 / 命中 70 
10%で相手の特防を1段階さげる
なし
なし
つばめがえし(技マシン27)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
エアスラッシュ(技マシン65)
 威力 75 / 命中 95 
30%で相手をひるませる
サイコブレイド(Lv.56)
 威力 80 / 命中 100 
場がエレキフィールドのとき、威力が1.5倍になる
メガホーン(Lv.77)
 威力 120 / 命中 85 
通常攻撃
シザークロス(技マシン105)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
なし
なし
なし
じごくづき(技マシン221)
 威力 80 / 命中 100 
2ターンの間、相手を音技が使えない状態にする
つじぎり(Lv.28)
 威力 70 / 命中 100 
急所に当たりやすい(12.5%)
スマートホーン(技マシン53)
 威力 70 / 命中 - 
必ず命中する
なし
でんこうせっか(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 先制技(+1)
先制攻撃
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
インファイト(Lv.63)
 威力 120 / 命中 100 
攻撃後、自分の防御・特防が1段階さがる
すてみタックル(技マシン204)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
メガホーン(Lv.77)
 威力 120 / 命中 85 
通常攻撃
せいなるつるぎ(Lv.42)
 威力 90 / 命中 100 
相手の能力変化を無視して、ダメージを計算する
リーフブレード(Lv.49)
 威力 90 / 命中 100 
急所に当たりやすい(12.5%)
ワイルドボルト(技マシン147)
 威力 90 / 命中 100 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
サイコブレイド(Lv.56)
 威力 80 / 命中 100 
場がエレキフィールドのとき、威力が1.5倍になる
じごくづき(技マシン221)
 威力 80 / 命中 100 
2ターンの間、相手を音技が使えない状態にする
シザークロス(技マシン105)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
かわらわり(技マシン58)
 威力 75 / 命中 100 
リフレクターなどの壁の効果を受けず、相手の壁を壊す
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
つじぎり(Lv.28)
 威力 70 / 命中 100 
急所に当たりやすい(12.5%)
つばめがえし(技マシン27)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ソーラーブレード(Lv.91)
 威力 125 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
かたきうち(Lv.14)
 威力 70 / 命中 100 
前のターンに味方が倒されていると、威力が2倍になる
きしかいせい(技マシン134)
 威力 - / 命中 100 
自分の残りHPが少ないほど威力が高くなる(最大 200)
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
とっしん(技マシン01)
 威力 90 / 命中 85 
与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける
スマートホーン(技マシン53)
 威力 70 / 命中 - 
必ず命中する
みねうち(技マシン57)
 威力 40 / 命中 100 
相手はひんし状態になる場合でもHP1で耐える
くさむすび(技マシン81)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
リーフストーム(技マシン159)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
きあいだま(技マシン158)
 威力 120 / 命中 70 
10%で相手の特防を1段階さげる
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
エアスラッシュ(技マシン65)
 威力 75 / 命中 95 
30%で相手をひるませる
ギガドレイン(技マシン111)
 威力 75 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
ソーラービーム(技マシン168)
 威力 120 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
スピードスター(技マシン32)
 威力 60 (45) / 命中 - 
相手2体が対象。必ず命中する
マジカルリーフ(Lv.7)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

ファストガード(Lv.21)
 先制技(+3)
使用したターン、自分と味方は相手の先制技を受けない
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
ちょうはつ(技マシン87)
 命中 100 
3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする
サイドチェンジ(Lv.84)
 先制技(+2)
自分と味方の位置を交代する
つるぎのまい(Lv.35)
 
自分の攻撃を2段階あげる
コーチング(技マシン213)
 
味方の攻撃・防御を1段階あげる
ふるいたてる(Lv.1)
 
自分の攻撃・特攻を1段階あげる
てっぺき(技マシン104)
 
自分の防御を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
こうそくいどう(技マシン04)
 
自分の素早さを2段階あげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
にらみつける(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる
きんぞくおん(技マシン223)
 命中 85 
相手の特防を2段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
エレキフィールド(Lv.1)
 
5ターンの間、場をエレキフィールドにする
グラスフィールド(技マシン137)
 
5ターンの間、場をグラスフィールドにする
サイコフィールド(技マシン138)
 
5ターンの間、場をサイコフィールドにする
じゅうりょく(技マシン178)
 
5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる
ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる
さきおくり(Lv.1)
 命中 100 
相手は素早さに関係なく、行動が最後になる
てだすけ(Lv.1)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ふういん(Lv.70)
 
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
ファストガード(Lv.21)
 先制技(+3)
使用したターン、自分と味方は相手の先制技を受けない
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
ちょうはつ(技マシン87)
 命中 100 
3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする
サイドチェンジ(Lv.84)
 先制技(+2)
自分と味方の位置を交代する
つるぎのまい(Lv.35)
 
自分の攻撃を2段階あげる
コーチング(技マシン213)
 
味方の攻撃・防御を1段階あげる
ふるいたてる(Lv.1)
 
自分の攻撃・特攻を1段階あげる
てっぺき(技マシン104)
 
自分の防御を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
こうそくいどう(技マシン04)
 
自分の素早さを2段階あげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
にらみつける(Lv.1)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる
きんぞくおん(技マシン223)
 命中 85 
相手の特防を2段階さげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
エレキフィールド(Lv.1)
 
5ターンの間、場をエレキフィールドにする
グラスフィールド(技マシン137)
 
5ターンの間、場をグラスフィールドにする
サイコフィールド(技マシン138)
 
5ターンの間、場をサイコフィールドにする
じゅうりょく(技マシン178)
 
5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる
ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる
さきおくり(Lv.1)
 命中 100 
相手は素早さに関係なく、行動が最後になる
てだすけ(Lv.1)
 先制技(+5)
使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ふういん(Lv.70)
 
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う

変化技TOP

育成論

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

いのちのたま 型

⚫︎

シーズン20(G)最終2位TN:ルート / 構築記事
レギュG
特性クォークチャージ
持ち物いのちのたま
テラスタル
タイプ分類威力/命中
リーフブレード90/100
サイコブレイド80/100
メガホーン120/85
まもる-
HABCDS
実数値17717010981129171
努力値92156404252
個体値313131313131
ようき S⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン19(G)最終713位TN:バイオレット / 構築記事
レギュG
特性クォークチャージ
持ち物いのちのたま
テラスタル
タイプ分類威力/命中
リーフブレード90/100
サイコブレイド80/100
まもる-
メガホーン120/85
HABCDS
実数値16718210881128170
努力値12252000244
個体値313131313131
ようき S⬆︎C⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性