- 今期
- 前期
- TOP16限定!

このゆびとまれ てだすけ トリックルーム サイコキネシス ふういん | 100% 92% 84% 56% 32% |
シャドーボール マジカルシャイン みわくのボイス | 16% 16% 4% |
メンタルハーブ ゴツゴツメット サイコシード | 44% 33% 22% |
統計情報なし | |
のんき B⬆︎S⬇︎ ずぶとい B⬆︎A⬇︎ | 67% 33% |
サイコメイカー | 100% |
黒バドレックス コライドン イーユイ ザマゼンタ オーロンゲ |
赫月ガチグマ 草オーガポン ゴリランダー パオジアン ルナアーラ |
ゴリランダー |
みわくのボイス | 100% |
コノヨザル ミライドン テラパゴス 水ウーラオス 化身トルネロス |
インファイト いのちがけ テラクラスター イナズマドライブ | 20% 20% 20% 20% 20% |

このゆびとまれ トリックルーム てだすけ サイコキネシス マジカルシャイン | 99% 86% 80% 50% 20% |
ふういん みわくのボイス まもる いやしのはどう シャドーボール | 16% 11% 11% 7% 5% |
ゴツゴツメット サイコシード ぼうじんゴーグル きあいのタスキ メンタルハーブ | 34% 32% 14% 8% 4% |
だっしゅつボタン こだわりメガネ オボンのみ グランドコート ナモのみ | 3% 1% 1% 1% 0% |
みず フェアリー じめん くさ あく | 26% 24% 21% 20% 3% |
ほのお ドラゴン エスパー ノーマル はがね | 2% 1% 1% 1% 0% |
ずぶとい B⬆︎A⬇︎ のんき B⬆︎S⬇︎ おだやか D⬆︎A⬇︎ なまいき D⬆︎S⬇︎ れいせい C⬆︎S⬇︎ | 47% 34% 7% 5% 2% |
ひかえめ C⬆︎A⬇︎ おくびょう S⬆︎A⬇︎ せっかち S⬆︎B⬇︎ おとなしい D⬆︎B⬇︎ まじめ | 2% 1% 1% 0% 0% |
サイコメイカー シンクロ マイペース | 99% 1% 0% |
黒バドレックス 白バドレックス ルナアーラ 水ウーラオス カイオーガ |
コライドン ザマゼンタ ガオガエン 化身トルネロス ハバタクカミ |
黒バドレックス 水ウーラオス ドーブル ミライドン ザマゼンタ |
ハバタクカミ エルフーン 化身トルネロス モロバレル コライドン |
サイコキネシス マジカルシャイン みわくのボイス シャドーボール ハイパーボイス | 61% 19% 8% 6% 4% |
サイコショック テラバースト ドレインキッス わるあがき アシストパワー | 1% 0% 0% 0% 0% |
ミライドン 白バドレックス ザマゼンタ ガオガエン カイオーガ |
コライドン 水ウーラオス ゴリランダー パオジアン ルナアーラ |
ブリザードランス はたきおとす ボディプレス イナズマドライブ しおふき | 10% 7% 7% 4% 4% |
とんぼがえり マジカルシャイン すいりゅうれんだ フレアドライブ ムーンフォース | 4% 3% 3% 3% 3% |
強者だけのデータを見る!
全体じゃない!公式大会TOP16の
「勝者」だけが対象のがちバトルデータ🔥

採用率3.8%(10 / 262構築)
基本情報


⚫︎特性
![]() |
こんらん状態にならない。特性いかくの効果を受けない |
![]() |
相手の技で状態異常になると、相手も同じ状態異常にする |
![]() |
場に出ると5ターンの間、場をサイコフィールドにする |
H | A | B | C | D | S | 計 |
70 | 55 | 65 | 95 | 105 | 85 | 475 |
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:60
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力
覚えるわざ
攻撃技
ねこだまし(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をひるませる。場に出た最初のターンのみ使える |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
ハイパーボイス(技マシン117) |
![]() ![]() 相手2体が対象。通常攻撃 |
スピードスター(技マシン32) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
なし |
なし |
エナジーボール(技マシン119) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
マジカルリーフ(技マシン33) |
![]() ![]() 必ず命中する |
なし |
なし |
ドレインパンチ(技マシン73) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
なし |
なし |
なし |
サイコキネシス(Lv.35) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
サイコショック(技マシン54) |
![]() ![]() 相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する |
サイケこうせん(Lv.15) |
![]() ![]() 10%で相手をこんらん状態にする |
アシストパワー(Lv.1) |
![]() ![]() 自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる |
しねんのずつき(技マシン59) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
なし |
なし |
シャドーボール(技マシン114) |
![]() ![]() 20%で相手の特防を1段階さげる |
なし |
なし |
なし |
マジカルシャイン(技マシン79) |
![]() ![]() 相手2体が対象。通常攻撃 |
みわくのボイス(技マシン227) |
![]() ![]() 使用したターンに能力があがった相手を100%こんらん状態にする |
ドレインキッス(技マシン37) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの3/4、自分のHPを回復する |
チャームボイス(Lv.10) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
じゃれつく(技マシン127) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
ねこだまし(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をひるませる。場に出た最初のターンのみ使える |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
エナジーボール(技マシン119) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
サイコキネシス(Lv.35) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
ハイパーボイス(技マシン117) |
![]() ![]() 相手2体が対象。通常攻撃 |
サイコショック(技マシン54) |
![]() ![]() 相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する |
シャドーボール(技マシン114) |
![]() ![]() 20%で相手の特防を1段階さげる |
マジカルシャイン(技マシン79) |
![]() ![]() 相手2体が対象。通常攻撃 |
みわくのボイス(技マシン227) |
![]() ![]() 使用したターンに能力があがった相手を100%こんらん状態にする |
サイケこうせん(Lv.15) |
![]() ![]() 10%で相手をこんらん状態にする |
ドレインキッス(技マシン37) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの3/4、自分のHPを回復する |
アシストパワー(Lv.1) |
![]() ![]() 自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる |
スピードスター(技マシン32) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
マジカルリーフ(技マシン33) |
![]() ![]() 必ず命中する |
チャームボイス(Lv.10) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
じゃれつく(技マシン127) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
しねんのずつき(技マシン59) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
ドレインパンチ(技マシン73) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
変化技(一部攻撃技を含む)
このゆびとまれ(Lv.25) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の単体技をすべて自分が受ける |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
トリック(技マシン109) |
![]() ![]() 相手と自分の持ち物を入れ替える |
いやしのはどう(タマゴ技) |
![]() ![]() 対象のHPを最大HPの1/2回復する |
いやしのねがい(Lv.30) |
![]() ![]() 自分をひんし状態にし、次に出すポケモンのHP・状態異常を全回復する |
めいそう(Lv.40) |
![]() ![]() 自分の特攻・特防が1段階あげる |
あまえる(技マシン02) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階さげる |
なかよくする(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の攻撃を1段階さげる。必ず命中し、まもるを貫通する |
トリックルーム(技マシン161) |
![]() ![]() 5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる |
ひかりのかべ(技マシン75) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(技マシン74) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
サイコフィールド(Lv.50) |
![]() ![]() 5ターンの間、場をサイコフィールドにする |
てだすけ(Lv.20) |
![]() ![]() 使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ふういん(技マシン92) |
![]() ![]() 場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする |
スキルスワップ(技マシン98) |
![]() ![]() 自分と相手の特性を入れ替える |
ガードシェア(Lv.45) |
![]() ![]() 自分と相手の防御・特防をお互いの防御・特防の平均値にする |
じこあんじ(タマゴ技) |
![]() ![]() 対象の能力変化をコピーする |
バトンタッチ(Lv.5) |
![]() ![]() 能力変化を引き継いで、手持ちポケモンと交代する |
ゆびをふる(技マシン80) |
![]() ![]() ほぼすべての技の中からランダムで1つ使う |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
このゆびとまれ(Lv.25) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の単体技をすべて自分が受ける |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
トリック(技マシン109) |
![]() ![]() 相手と自分の持ち物を入れ替える |
いやしのはどう(タマゴ技) |
![]() ![]() 対象のHPを最大HPの1/2回復する |
いやしのねがい(Lv.30) |
![]() ![]() 自分をひんし状態にし、次に出すポケモンのHP・状態異常を全回復する |
めいそう(Lv.40) |
![]() ![]() 自分の特攻・特防が1段階あげる |
あまえる(技マシン02) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階さげる |
なかよくする(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の攻撃を1段階さげる。必ず命中し、まもるを貫通する |
トリックルーム(技マシン161) |
![]() ![]() 5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる |
ひかりのかべ(技マシン75) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(技マシン74) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
サイコフィールド(Lv.50) |
![]() ![]() 5ターンの間、場をサイコフィールドにする |
てだすけ(Lv.20) |
![]() ![]() 使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ふういん(技マシン92) |
![]() ![]() 場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする |
スキルスワップ(技マシン98) |
![]() ![]() 自分と相手の特性を入れ替える |
ガードシェア(Lv.45) |
![]() ![]() 自分と相手の防御・特防をお互いの防御・特防の平均値にする |
じこあんじ(タマゴ技) |
![]() ![]() 対象の能力変化をコピーする |
バトンタッチ(Lv.5) |
![]() ![]() 能力変化を引き継いで、手持ちポケモンと交代する |
ゆびをふる(技マシン80) |
![]() ![]() ほぼすべての技の中からランダムで1つ使う |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
育成論
ゴツゴツメット型


特性 | サイコメイカー |
持ち物 | ゴツゴツメット |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
このゆびとまれ | ![]() | ![]() | - |
トリックルーム | ![]() | ![]() | - |
てだすけ | ![]() | ![]() | - |
マジカルシャイン | ![]() | ![]() | 80/100 |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 177 | 54 | 128 | 115 | 126 | 105 |
努力値 | 252 | 0 | 252 | 0 | 4 | 0 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整
HBぶっぱ
サイコシード型


特性 | サイコメイカー |
持ち物 | サイコシード |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
このゆびとまれ | ![]() | ![]() | - |
トリックルーム | ![]() | ![]() | - |
てだすけ | ![]() | ![]() | - |
マジカルシャイン | ![]() | ![]() | 80/100 |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 177 | 54 | 128 | 115 | 126 | 105 |
努力値 | 252 | 0 | 252 | 0 | 4 | 0 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整
HBぶっぱ
構築記事 / 対戦動画の育成論
ゴツゴツメット 型
シーズン30(I) 最終26位TN:バイオレット /






レギュI


特性 | サイコメイカー |
持ち物 | ゴツゴツメット |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
サイコキネシス | ![]() | ![]() | 90/100 |
このゆびとまれ | ![]() | ![]() | - |
てだすけ | ![]() | ![]() | - |
トリックルーム | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 175 | 54 | 128 | 115 | 128 | 104 |
努力値 | 236 | 0 | 252 | 0 | 20 | 0 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 28 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。
サイコシード 型
サイコシード バトンタッチ 型TN:しゃち /






レギュG


特性 | サイコメイカー |
持ち物 | サイコシード |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
サイコキネシス | ![]() | ![]() | 90/100 |
このゆびとまれ | ![]() | ![]() | - |
バトンタッチ | ![]() | ![]() | - |
まもる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 177 | 54 | 121 | 115 | 133 | 105 |
努力値 | 252 | 0 | 196 | 0 | 60 | 0 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
H:最大
B:11n(性格補正効率◎)
D:残り