- 今期
- 前期
- TOP16限定!

ねっぷう マグマストーム だいちのちから ラスターカノン | 100% 100% 100% 100% |
とつげきチョッキ | 100% |
統計情報なし | |
ずぶとい B⬆︎A⬇︎ | 100% |
もらいび | 100% |
レックウザ テラパゴス オーロンゲ 草オーガポン メガヤンマ |
統計情報なし |
統計情報なし | |
テラパゴス |
テラクラスター | 100% |

だいちのちから ねっぷう まもる ラスターカノン マグマストーム | 81% 76% 62% 53% 42% |
テラバースト おにび パワージェム あくのはどう かえんほうしゃ | 16% 13% 7% 7% 6% |
こだわりメガネ とつげきチョッキ たべのこし フォーカスレンズ もくたん | 21% 20% 13% 8% 7% |
おんみつマント いのちのたま ふうせん こうかくレンズ ぼうじんゴーグル | 6% 6% 5% 5% 2% |
むし くさ フェアリー みず ほのお | 43% 33% 17% 3% 3% |
はがね | 1% 1% |
ひかえめ C⬆︎A⬇︎ れいせい C⬆︎S⬇︎ ずぶとい B⬆︎A⬇︎ おだやか D⬆︎A⬇︎ おくびょう S⬆︎A⬇︎ | 67% 18% 7% 4% 3% |
のうてんき B⬆︎D⬇︎ のんき B⬆︎S⬇︎ なまいき D⬆︎S⬇︎ おっとり C⬆︎B⬇︎ まじめ | 1% 0% 0% 0% 0% |
もらいび ほのおのからだ | 99% 2% |
ミライドン コライドン ザシアン 白バドレックス グラードン |
黒バドレックス カイオーガ ルナアーラ テツノカイナ オーロンゲ |
ガオガエン 黒バドレックス ミライドン 白バドレックス エルフーン |
コライドン オーロンゲ ザマゼンタ パオジアン イエッサン♀ |
ねっぷう だいちのちから マグマストーム ラスターカノン テラバースト | 51% 20% 9% 8% 3% |
かえんほうしゃ パワージェム ふんえん ソーラービーム あくのはどう | 2% 2% 1% 1% 1% |
黒バドレックス ミライドン 白バドレックス ザマゼンタ コライドン |
ルナアーラ カイオーガ テラパゴス 水ウーラオス 化身ランドロス |
アストラルビット イナズマドライブ ボディプレス 10まんばりき だいちのちから | 13% 8% 7% 6% 6% |
アクセルブレイク シャドーレイ インファイト しおふき ブリザードランス | 4% 4% 3% 3% 3% |
強者だけのデータを見る!
全体じゃない!公式大会TOP16の
「勝者」だけが対象のがちバトルデータ🔥

採用率0% (0 / 262構築)
基本情報


⚫︎特性
![]() |
ほのお技を受けると無効にし、自分が使うほのお技の威力が1.5倍になる |
![]() |
直接攻撃の技を受けたとき、30%で相手をやけど状態にする |
H | A | B | C | D | S | 計 |
91 | 90 | 106 | 130 | 106 | 77 | 600 |
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:120
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力
覚えるわざ
攻撃技
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
オーバーヒート(技マシン157) |
![]() ![]() 攻撃後、自分の特攻が2段階さがる |
だいもんじ(技マシン141) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
マグマストーム(Lv.72) |
![]() ![]() 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
ねっぷう(Lv.60) |
![]() ![]() 相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする |
かえんほうしゃ(技マシン125) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
ふんえん(Lv.42) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。30%で相手をやけど状態にする |
しっとのほのお(技マシン195) |
![]() ![]() 相手2体が対象。このターン、能力上昇した相手を100%やけど状態にする |
ほのおのうず(Lv.1) |
![]() ![]() 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
ニトロチャージ(技マシン38) |
![]() ![]() ![]() 100%自分の素早さを1段階あげる |
ヒートスタンプ(技マシン189) |
![]() ![]() ![]() 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
フレアドライブ(技マシン165) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
ほのおのキバ(Lv.18) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にするか、ひるませる |
なし |
ソーラービーム(技マシン168) |
![]() ![]() 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する 晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる |
なし |
なし |
ボディプレス(技マシン89) |
![]() ![]() ![]() 自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する |
なし |
だいちのちから(Lv.54) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
ねっさのだいち(技マシン215) |
![]() ![]() 30%で相手をやけど状態にする。こおり状態のときに使うとこおり状態が治る |
じならし(技マシン28) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
じしん(技マシン149) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
じだんだ(技マシン84) |
![]() ![]() ![]() 前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる |
あなをほる(技マシン55) |
![]() ![]() ![]() 1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する |
なし |
なし |
とびかかる(技マシン185) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
とびつく(技マシン21) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
パワージェム(技マシン101) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
げんしのちから(Lv.12) |
![]() ![]() 10%で自分のすべての能力を1段階あげる |
がんせきふうじ(技マシン36) |
![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
ストーンエッジ(Lv.66) |
![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
いわなだれ(技マシン86) |
![]() ![]() 相手2体が対象。30%で相手をひるませる |
ロックブラスト(技マシン76) |
![]() ![]() 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
なし |
りゅうのはどう(技マシン115) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
あくのはどう(技マシン94) |
![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
かみくだく(Lv.36) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手の防御を1段階さげる |
てっていこうせん(技マシン170) |
![]() ![]() 攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける |
ラスターカノン(技マシン93) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
ヘビーボンバー(技マシン121) |
![]() ![]() ![]() 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
ハードプレス(技マシン225) |
![]() ![]() ![]() 相手の残りHPが多いほど威力が高くなる(最大 100) |
アイアンヘッド(Lv.30) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
メタルクロー(Lv.6) |
![]() ![]() ![]() 10%で自分の攻撃を1段階あげる |
なし |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
てっていこうせん(技マシン170) |
![]() ![]() 攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける |
オーバーヒート(技マシン157) |
![]() ![]() 攻撃後、自分の特攻が2段階さがる |
だいもんじ(技マシン141) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
マグマストーム(Lv.72) |
![]() ![]() 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
ねっぷう(Lv.60) |
![]() ![]() 相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする |
かえんほうしゃ(技マシン125) |
![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にする |
だいちのちから(Lv.54) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
りゅうのはどう(技マシン115) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
あくのはどう(技マシン94) |
![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
パワージェム(技マシン101) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
ふんえん(Lv.42) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。30%で相手をやけど状態にする |
ラスターカノン(技マシン93) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
しっとのほのお(技マシン195) |
![]() ![]() 相手2体が対象。このターン、能力上昇した相手を100%やけど状態にする |
ねっさのだいち(技マシン215) |
![]() ![]() 30%で相手をやけど状態にする。こおり状態のときに使うとこおり状態が治る |
げんしのちから(Lv.12) |
![]() ![]() 10%で自分のすべての能力を1段階あげる |
ほのおのうず(Lv.1) |
![]() ![]() 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
ヘビーボンバー(技マシン121) |
![]() ![]() ![]() 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
とびかかる(技マシン185) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
ボディプレス(技マシン89) |
![]() ![]() ![]() 自分の防御を攻撃の数値にしてダメージを計算する |
がんせきふうじ(技マシン36) |
![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
じならし(技マシン28) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
とびつく(技マシン21) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
ニトロチャージ(技マシン38) |
![]() ![]() ![]() 100%自分の素早さを1段階あげる |
ソーラービーム(技マシン168) |
![]() ![]() 1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する 晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
ハードプレス(技マシン225) |
![]() ![]() ![]() 相手の残りHPが多いほど威力が高くなる(最大 100) |
ヒートスタンプ(技マシン189) |
![]() ![]() ![]() 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
フレアドライブ(技マシン165) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
じしん(技マシン149) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
ストーンエッジ(Lv.66) |
![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
アイアンヘッド(Lv.30) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
かみくだく(Lv.36) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手の防御を1段階さげる |
いわなだれ(技マシン86) |
![]() ![]() 相手2体が対象。30%で相手をひるませる |
じだんだ(技マシン84) |
![]() ![]() ![]() 前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
ほのおのキバ(Lv.18) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手をやけど状態にするか、ひるませる |
ロックブラスト(技マシン76) |
![]() ![]() 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
あなをほる(技マシン55) |
![]() ![]() ![]() 1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する |
メタルクロー(Lv.6) |
![]() ![]() ![]() 10%で自分の攻撃を1段階あげる |
変化技(一部攻撃技を含む)
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
ちょうはつ(技マシン87) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
おにび(技マシン107) |
![]() ![]() 相手をやけど状態にする |
てっぺき(技マシン104) |
![]() ![]() 自分の防御を2段階あげる |
ニトロチャージ(技マシン38) |
![]() ![]() ![]() 100%自分の素早さを1段階あげる |
とびかかる(技マシン185) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
にらみつける(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる |
きんぞくおん(Lv.48) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
こわいかお(Lv.24) |
![]() ![]() 相手の素早さを2段階さげる |
じならし(技マシン28) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
がんせきふうじ(技マシン36) |
![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
とびつく(技マシン21) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
すなあらし(技マシン51) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を砂嵐にする |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
ステルスロック(技マシン116) |
![]() ![]() 相手の場をステルスロック状態にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
ちょうはつ(技マシン87) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする |
おにび(技マシン107) |
![]() ![]() 相手をやけど状態にする |
てっぺき(技マシン104) |
![]() ![]() 自分の防御を2段階あげる |
ニトロチャージ(技マシン38) |
![]() ![]() ![]() 100%自分の素早さを1段階あげる |
とびかかる(技マシン185) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
にらみつける(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の防御を1段階さげる |
きんぞくおん(Lv.48) |
![]() ![]() 相手の特防を2段階さげる |
こわいかお(Lv.24) |
![]() ![]() 相手の素早さを2段階さげる |
じならし(技マシン28) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
がんせきふうじ(技マシン36) |
![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
とびつく(技マシン21) |
![]() ![]() ![]() 100%相手の素早さを1段階さげる |
すなあらし(技マシン51) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を砂嵐にする |
にほんばれ(技マシン49) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を晴れにする |
ステルスロック(技マシン116) |
![]() ![]() 相手の場をステルスロック状態にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
育成論
てっぺきボディプレス型


特性 | もらいび |
持ち物 | たべのこし |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
ボディプレス | ![]() | ![]() | 80/100 |
てっぺき | ![]() | ![]() | - |
マグマストーム | ![]() | ![]() | 100/75 |
まもる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 198 | 85 | 173 | 150 | 127 | 97 |
努力値 | 252 | 0 | 252 | 0 | 4 | 0 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整
HBぶっぱ
説明
⚫︎他の鉄壁型ポケモンと比較して、優秀なタイプと対ハバタクカミ性能、マグマストームによる交代封じが強み
⚫︎急所やマグマストームの外しなど安定性に欠ける点が弱み
⚫︎急所やマグマストームの外しなど安定性に欠ける点が弱み
たべのこし型


特性 | もらいび |
持ち物 | たべのこし |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
ねっぷう | ![]() | ![]() | 95/90 |
ラスターカノン | ![]() | ![]() | 80/100 |
だいちのちから | ![]() | ![]() | 90/100 |
まもる | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 198 | 85 | 126 | 200 | 126 | 98 |
努力値 | 252 | 0 | 0 | 252 | 0 | 4 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整
HCぶっぱ
説明
⚫︎半減4つ、1/4以下7つの非常に優秀な耐性で終盤の詰め性能が非常に高い
⚫︎たべのこしの回復で場持ちをよくし、さらに詰め性能を高める
⚫︎トリルコータス、イエッサン♀グレンアルマ、ハバタクカミイーユイなど強力な構築を1匹で対策できる
⚫︎たべのこしの回復で場持ちをよくし、さらに詰め性能を高める
⚫︎トリルコータス、イエッサン♀グレンアルマ、ハバタクカミイーユイなど強力な構築を1匹で対策できる
とつげきチョッキ型


特性 | もらいび |
持ち物 | とつげきチョッキ |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
ねっぷう | ![]() | ![]() | 95/90 |
ラスターカノン | ![]() | ![]() | 80/100 |
だいちのちから | ![]() | ![]() | 90/100 |
テラバースト | ![]() | ![]() | 80/100 |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 195 | 85 | 127 | 187 | 127 | 112 |
努力値 | 228 | 0 | 4 | 156 | 4 | 116 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整
S:おいかぜで準速スカーフ水ウーラオス+1
C:11n(性格補正効率◎)
H4化身トルネロスをねっぷうで95.3%で確2
HB:A特化セグレイブの10まんばりきをいかく込みで15/16耐え
A252Hウインディの鉢巻もろはのずつきを15/16耐え
HD:C特化コータスのだいちのちからを確定耐え
C:11n(性格補正効率◎)
H4化身トルネロスをねっぷうで95.3%で確2
HB:A特化セグレイブの10まんばりきをいかく込みで15/16耐え
A252Hウインディの鉢巻もろはのずつきを15/16耐え
HD:C特化コータスのだいちのちからを確定耐え
説明
⚫︎チョッキで高い受け性能をさらに高める
⚫︎テラバーストで苦手な水ウーラオスに弱点をつけるようになるフェアリーテラス
⚫︎半減4つ、1/4以下7つの非常に優秀な耐性で終盤の詰め性能が非常に高い
⚫︎トリルコータス、イエッサン♀グレンアルマ、ハバタクカミイーユイなど強力な構築を1匹で対策できる
⚫︎テラバーストで苦手な水ウーラオスに弱点をつけるようになるフェアリーテラス
⚫︎半減4つ、1/4以下7つの非常に優秀な耐性で終盤の詰め性能が非常に高い
⚫︎トリルコータス、イエッサン♀グレンアルマ、ハバタクカミイーユイなど強力な構築を1匹で対策できる