
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 100% 94% 79% 78% 19% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 12% 9% 3% 2% 2% |
![]() ![]() ![]() | 83% 11% 6% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 33% 24% 19% 14% 5% |
![]() | 5% |
![]() | 100% |

![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 94% 94% 86% 49% 26% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 12% 9% 4% 3% 3% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 73% 12% 6% 2% 1% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1% 1% 1% 0% 0% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 46% 21% 10% 7% 5% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 4% 4% 1% 0% 0% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 88% 6% 2% 1% 1% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1% 0% 0% 0% 0% |
基本情報


⚫︎特性
![]() |
毎ターン終了時、33.3%で自分以外の味方の状態異常が治る |
![]() |
相手が効果抜群の技や一撃必殺技を覚えていると分かる |
![]() |
変化技を受けると効果を受けず、相手に跳ね返す |
H | A | B | C | D | S | 計 |
57 | 90 | 95 | 136 | 103 | 29 | 510 |
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:20
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力
覚えるわざ
攻撃技
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
スピードスター(技マシン32) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
マジカルフレイム(タマゴ技) |
![]() ![]() 100%相手の特攻を1段階さげる |
なし |
ギガドレイン(技マシン111) |
![]() ![]() 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
マジカルリーフ(技マシン33) |
![]() ![]() 必ず命中する |
ほっぺすりすり(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をまひ状態にする |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
みらいよち(技マシン217) |
![]() ![]() 2ターン後に選択した位置にいる相手を攻撃する |
サイコキネシス(Lv.46) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
サイコショック(技マシン54) |
![]() ![]() 相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する |
ワイドフォース(技マシン218) |
![]() ![]() 場がサイコフィールドで自分が地面にいる時、威力が1.5倍になり攻撃対象が相手全体になる |
サイコノイズ(技マシン228) |
![]() ![]() 2ターンの間、相手をかいふくふうじ状態にする |
サイケこうせん(Lv.20) |
![]() ![]() 10%で相手をこんらん状態にする |
アシストパワー(技マシン41) |
![]() ![]() 自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる |
ねんりき(Lv.1) |
![]() ![]() 10%で相手をこんらん状態にする |
サイコカッター(Lv.1) |
![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
なし |
なし |
シャドーボール(技マシン114) |
![]() ![]() 20%で相手の特防を1段階さげる |
シャドークロー(技マシン61) |
![]() ![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
なし |
あくのはどう(技マシン94) |
![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
ぶんまわす(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
なし |
ミストバースト(技マシン201) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。攻撃後、ひんし状態になる 場がミストフィールドで自分が地面にいると、威力が1.5倍になる |
マジカルシャイン(Lv.30) |
![]() ![]() 相手2体が対象。通常攻撃 |
ドレインキッス(技マシン37) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの3/4、自分のHPを回復する |
チャームボイス(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
じゃれつく(技マシン127) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
みらいよち(技マシン217) |
![]() ![]() 2ターン後に選択した位置にいる相手を攻撃する |
ミストバースト(技マシン201) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。攻撃後、ひんし状態になる 場がミストフィールドで自分が地面にいると、威力が1.5倍になる |
サイコキネシス(Lv.46) |
![]() ![]() 10%で相手の特防を1段階さげる |
あくのはどう(技マシン94) |
![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
サイコショック(技マシン54) |
![]() ![]() 相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する |
シャドーボール(技マシン114) |
![]() ![]() 20%で相手の特防を1段階さげる |
マジカルシャイン(Lv.30) |
![]() ![]() 相手2体が対象。通常攻撃 |
ワイドフォース(技マシン218) |
![]() ![]() 場がサイコフィールドで自分が地面にいる時、威力が1.5倍になり攻撃対象が相手全体になる |
ギガドレイン(技マシン111) |
![]() ![]() 与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する |
サイコノイズ(技マシン228) |
![]() ![]() 2ターンの間、相手をかいふくふうじ状態にする |
マジカルフレイム(タマゴ技) |
![]() ![]() 100%相手の特攻を1段階さげる |
サイケこうせん(Lv.20) |
![]() ![]() 10%で相手をこんらん状態にする |
ドレインキッス(技マシン37) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの3/4、自分のHPを回復する |
アシストパワー(技マシン41) |
![]() ![]() 自分の能力上昇1つにつき、威力が20あがる |
ほっぺすりすり(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をまひ状態にする |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
スピードスター(技マシン32) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
マジカルリーフ(技マシン33) |
![]() ![]() 必ず命中する |
ねんりき(Lv.1) |
![]() ![]() 10%で相手をこんらん状態にする |
チャームボイス(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。必ず命中する |
じゃれつく(技マシン127) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
サイコカッター(Lv.1) |
![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
シャドークロー(技マシン61) |
![]() ![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
ぶんまわす(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
変化技(一部攻撃技を含む)
おさきにどうぞ(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手は素早さに関係なく、この技を受けた直後に行動する |
ほっぺすりすり(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をまひ状態にする |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
トリック(技マシン109) |
![]() ![]() 相手と自分の持ち物を入れ替える |
でんじは(技マシン82) |
![]() ![]() 相手をまひ状態にする |
いのちのしずく(Lv.1) |
![]() ![]() 自分と味方のHPを最大HPの1/4回復する |
いやしのはどう(Lv.25) |
![]() ![]() 対象のHPを最大HPの1/2回復する |
いやしのねがい(Lv.55) |
![]() ![]() 自分をひんし状態にし、次に出すポケモンのHP・状態異常を全回復する |
つるぎのまい(技マシン88) |
![]() ![]() 自分の攻撃を2段階あげる |
めいそう(Lv.37) |
![]() ![]() 自分の特攻・特防が1段階あげる |
アロマミスト(Lv.15) |
![]() ![]() 味方の特防を1段階あげる |
こうそくいどう(技マシン04) |
![]() ![]() 自分の素早さを2段階あげる |
あまえる(技マシン02) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階さげる |
なかよくする(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の攻撃を1段階さげる。必ず命中し、まもるを貫通する |
マジカルフレイム(タマゴ技) |
![]() ![]() 100%相手の特攻を1段階さげる |
トリックルーム(技マシン161) |
![]() ![]() 5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる |
ひかりのかべ(技マシン75) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(技マシン74) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
サイコフィールド(技マシン138) |
![]() ![]() 5ターンの間、場をサイコフィールドにする |
ミストフィールド(技マシン139) |
![]() ![]() 5ターンの間、場をミストフィールドにする |
じゅうりょく(技マシン178) |
![]() ![]() 5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる |
さきおくり(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手は素早さに関係なく、行動が最後になる |
てだすけ(技マシン130) |
![]() ![]() 使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ふういん(技マシン92) |
![]() ![]() 場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする |
スキルスワップ(技マシン98) |
![]() ![]() 自分と相手の特性を入れ替える |
いたみわけ(技マシン202) |
![]() ![]() 自分と相手のHPをお互いの残りHPの平均値にする |
じこあんじ(技マシン203) |
![]() ![]() 対象の能力変化をコピーする |
バトンタッチ(技マシン132) |
![]() ![]() 能力変化を引き継いで、手持ちポケモンと交代する |
まほうのこな(Lv.64) |
![]() ![]() 相手をエスパータイプにする ※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効) |
ゆびをふる(技マシン80) |
![]() ![]() ほぼすべての技の中からランダムで1つ使う |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
おさきにどうぞ(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手は素早さに関係なく、この技を受けた直後に行動する |
ほっぺすりすり(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をまひ状態にする |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
トリック(技マシン109) |
![]() ![]() 相手と自分の持ち物を入れ替える |
でんじは(技マシン82) |
![]() ![]() 相手をまひ状態にする |
いのちのしずく(Lv.1) |
![]() ![]() 自分と味方のHPを最大HPの1/4回復する |
いやしのはどう(Lv.25) |
![]() ![]() 対象のHPを最大HPの1/2回復する |
いやしのねがい(Lv.55) |
![]() ![]() 自分をひんし状態にし、次に出すポケモンのHP・状態異常を全回復する |
つるぎのまい(技マシン88) |
![]() ![]() 自分の攻撃を2段階あげる |
めいそう(Lv.37) |
![]() ![]() 自分の特攻・特防が1段階あげる |
アロマミスト(Lv.15) |
![]() ![]() 味方の特防を1段階あげる |
こうそくいどう(技マシン04) |
![]() ![]() 自分の素早さを2段階あげる |
あまえる(技マシン02) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階さげる |
なかよくする(Lv.1) |
![]() ![]() 相手の攻撃を1段階さげる。必ず命中し、まもるを貫通する |
マジカルフレイム(タマゴ技) |
![]() ![]() 100%相手の特攻を1段階さげる |
トリックルーム(技マシン161) |
![]() ![]() 5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる |
ひかりのかべ(技マシン75) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(技マシン74) |
![]() ![]() 5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
サイコフィールド(技マシン138) |
![]() ![]() 5ターンの間、場をサイコフィールドにする |
ミストフィールド(技マシン139) |
![]() ![]() 5ターンの間、場をミストフィールドにする |
じゅうりょく(技マシン178) |
![]() ![]() 5ターンの間、全員の命中率が5/3倍(約1.67倍)になる ふゆう・ひこうタイプのポケモンにじめんタイプの技が当たるようになる |
さきおくり(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手は素早さに関係なく、行動が最後になる |
てだすけ(技マシン130) |
![]() ![]() 使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ふういん(技マシン92) |
![]() ![]() 場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする |
スキルスワップ(技マシン98) |
![]() ![]() 自分と相手の特性を入れ替える |
いたみわけ(技マシン202) |
![]() ![]() 自分と相手のHPをお互いの残りHPの平均値にする |
じこあんじ(技マシン203) |
![]() ![]() 対象の能力変化をコピーする |
バトンタッチ(技マシン132) |
![]() ![]() 能力変化を引き継いで、手持ちポケモンと交代する |
まほうのこな(Lv.64) |
![]() ![]() 相手をエスパータイプにする ※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効) |
ゆびをふる(技マシン80) |
![]() ![]() ほぼすべての技の中からランダムで1つ使う |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
育成論
構築記事 / 対戦動画の育成論
いのちのたま 型
⚫︎







レギュG


特性 | マジックミラー |
持ち物 | いのちのたま |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
マジカルシャイン | ![]() | ![]() | 80/100 |
ワイドフォース | ![]() | ![]() | 80/100 |
トリックルーム | ![]() | ![]() | - |
あくのはどう | ![]() | ![]() | 80/100 |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 163 | 110 | 133 | 189 | 123 | 30 |
努力値 | 244 | 0 | 140 | 124 | 0 | 0 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 0 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。







レギュH


特性 | マジックミラー |
持ち物 | いのちのたま |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
ワイドフォース | ![]() | ![]() | 80/100 |
マジカルシャイン | ![]() | ![]() | 80/100 |
トリックルーム | ![]() | ![]() | - |
マジカルフレイム | ![]() | ![]() | 75/100 |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 164 | 95 | 116 | 206 | 123 | 30 |
努力値 | 252 | 0 | 4 | 252 | 0 | 0 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 0 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。