サーフゴー
【svダブル育成論】
ポケモン
2023.11.10
強者だけのデータを見る!
全体じゃない!公式大会TOP16の
「勝者」だけが対象のがちバトルデータ🔥
しゃちpokeなら、
効率よく、楽しく、強くなれる!
テラスタルのみ特別公開中!
これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!
メンバーでしゃちを応援する ▸
※最大5匹まで表示ほかの姿 | ー |
同じグループ | ー |
同じタイプ | ー |
同じ特性 | ー |
基本情報
サーフゴー

⚫︎特性 おうごんのからだ |
変化技を受けない |
⚫︎種族値⚫︎タイプ相性⚫︎おもさ:30.0kg
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:60
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力覚えるわざ
攻撃技

テラバースト(技マシン171) |
威力 80 / 命中 100 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
はかいこうせん(技マシン163) |
威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
ギガインパクト(技マシン152) |
 威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(技マシン01) |
 威力 90 / 命中 85 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
たいあたり(Lv.1) |
 威力 40 / 命中 100 通常攻撃 |

なし |

なし |

なし |

かみなり(技マシン166) |
威力 110 / 命中 70 30%で相手をまひ状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
10まんボルト(技マシン126) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をまひ状態にする |
エレキボール(技マシン72) |
威力 - / 命中 100 相手より素早さが高いほど威力が高くなる(最大 150) |
チャージビーム(技マシン23) |
威力 50 / 命中 90 70%で自分の特攻を1段階あげる |
かみなりパンチ(技マシン68) |
 威力 75 / 命中 100 10%で相手をまひ状態にする |

なし |

きあいだま(技マシン158) |
威力 120 / 命中 70 10%で相手の特防を1段階さげる |
ローキック(技マシン39) |
 威力 65 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |
けたぐり(技マシン12) |
 威力 - / 命中 100 相手の重さによって、威力が変わる(最大 120) ※テラパゴスには低威力( :威力 40 :威力 80) |
きあいパンチ(技マシン192) |
 威力 150 / 命中 100 後攻技(-3) 攻撃するまでに攻撃技でダメージを受けると失敗する |

なし |

なし |

なし |

サイコキネシス(技マシン120) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
サイコショック(技マシン54) |
威力 80 / 命中 100 相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する |

なし |

パワージェム(Lv.49) |
威力 80 / 命中 100 通常攻撃 |

シャドーボール(Lv.35) |
威力 80 / 命中 100 20%で相手の特防を1段階さげる |
たたりめ(技マシン29) |
威力 65 / 命中 100 相手が状態異常のとき、威力が2倍になる |
ナイトヘッド(Lv.7) |
威力 - / 命中 100 自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える |
ポルターガイスト(技マシン198) |
威力 110 / 命中 90 相手の持ち物がわかる。相手の持ち物がない場合は失敗する |
おどろかす(Lv.1) |
 威力 30 / 命中 100 30%で相手をひるませる |

なし |

なげつける(技マシン43) |
威力 - / 命中 100 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
どろぼう(技マシン18) |
 威力 60 / 命中 100 相手の持ち物を自分の持ち物にする |

ゴールドラッシュ(Lv.56) |
威力 120 (90) / 命中 100 相手2体が対象。攻撃後、自分の特攻が1段階さがる |
てっていこうせん(技マシン170) |
威力 140 / 命中 95 攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける |
ラスターカノン(技マシン93) |
威力 80 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
ヘビーボンバー(技マシン121) |
 威力 - / 命中 100 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
アイアンヘッド(技マシン99) |
 威力 80 / 命中 100 30%で相手をひるませる |

マジカルシャイン(技マシン79) |
威力 80 (60) / 命中 100 相手2体が対象。通常攻撃 |

ゴールドラッシュ(Lv.56) |
威力 120 (90) / 命中 100 相手2体が対象。攻撃後、自分の特攻が1段階さがる |
テラバースト(技マシン171) |
威力 80 / 命中 100 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
てっていこうせん(技マシン170) |
威力 140 / 命中 95 攻撃後、最大HPの1/2ダメージを受ける。守られた場合もダメージを受ける |
きあいだま(技マシン158) |
威力 120 / 命中 70 10%で相手の特防を1段階さげる |
かみなり(技マシン166) |
威力 110 / 命中 70 30%で相手をまひ状態にする 雨のとき必ず命中し、晴れのときは命中率が50%になる |
10まんボルト(技マシン126) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手をまひ状態にする |
サイコキネシス(技マシン120) |
威力 90 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
サイコショック(技マシン54) |
威力 80 / 命中 100 相手の特防ではなく、防御の数値でダメージを計算する |
シャドーボール(Lv.35) |
威力 80 / 命中 100 20%で相手の特防を1段階さげる |
パワージェム(Lv.49) |
威力 80 / 命中 100 通常攻撃 |
マジカルシャイン(技マシン79) |
威力 80 (60) / 命中 100 相手2体が対象。通常攻撃 |
ラスターカノン(技マシン93) |
威力 80 / 命中 100 10%で相手の特防を1段階さげる |
たたりめ(技マシン29) |
威力 65 / 命中 100 相手が状態異常のとき、威力が2倍になる |
ヘビーボンバー(技マシン121) |
 威力 - / 命中 100 相手より自分が重いほど威力があがる(最大 120) ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
ローキック(技マシン39) |
 威力 65 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |
エレキボール(技マシン72) |
威力 - / 命中 100 相手より素早さが高いほど威力が高くなる(最大 150) |
なげつける(技マシン43) |
威力 - / 命中 100 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
ナイトヘッド(Lv.7) |
威力 - / 命中 100 自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える |
はかいこうせん(技マシン163) |
威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
チャージビーム(技マシン23) |
威力 50 / 命中 90 70%で自分の特攻を1段階あげる |
けたぐり(技マシン12) |
 威力 - / 命中 100 相手の重さによって、威力が変わる(最大 120) ※テラパゴスには低威力( :威力 40 :威力 80) |
ポルターガイスト(技マシン198) |
威力 110 / 命中 90 相手の持ち物がわかる。相手の持ち物がない場合は失敗する |
アイアンヘッド(技マシン99) |
 威力 80 / 命中 100 30%で相手をひるませる |
かみなりパンチ(技マシン68) |
 威力 75 / 命中 100 10%で相手をまひ状態にする |
どろぼう(技マシン18) |
 威力 60 / 命中 100 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
ギガインパクト(技マシン152) |
 威力 150 / 命中 90 使用した次のターン、行動できない |
きあいパンチ(技マシン192) |
 威力 150 / 命中 100 後攻技(-3) 攻撃するまでに攻撃技でダメージを受けると失敗する |
とっしん(技マシン01) |
 威力 90 / 命中 85 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
たいあたり(Lv.1) |
 威力 40 / 命中 100 通常攻撃 |
おどろかす(Lv.1) |
 威力 30 / 命中 100 30%で相手をひるませる |
攻撃技TOP
変化技(一部攻撃技を含む)

まもる(技マシン07) |
先制技(+4) 使用したターン、相手の技を受けない |
トリック(技マシン109) |
命中 100 相手と自分の持ち物を入れ替える |
でんじは(技マシン82) |
命中 90 相手をまひ状態にする |
じこさいせい(Lv.42) |
自分のHPを最大HPの1/2回復する |

わるだくみ(Lv.63) |
自分の特攻を2段階あげる |

おきみやげ(Lv.70) |
命中 100 自分をひんし状態にし、相手の攻撃・特攻を2段階さげる |
きんぞくおん(Lv.28) |
命中 85 相手の特防を2段階さげる |
ローキック(技マシン39) |
 威力 65 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |

ひかりのかべ(技マシン75) |
5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(技マシン74) |
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
すなあらし(技マシン51) |
5ターンの間、天気を砂嵐にする |

みがわり(Lv.21) |
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
こらえる(技マシン47) |
先制技(+4) 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
あやしいひかり(Lv.14) |
命中 100 相手をこんらん状態にする |

まもる(技マシン07) |
先制技(+4) 使用したターン、相手の技を受けない |
トリック(技マシン109) |
命中 100 相手と自分の持ち物を入れ替える |
でんじは(技マシン82) |
命中 90 相手をまひ状態にする |
じこさいせい(Lv.42) |
自分のHPを最大HPの1/2回復する |
わるだくみ(Lv.63) |
自分の特攻を2段階あげる |
おきみやげ(Lv.70) |
命中 100 自分をひんし状態にし、相手の攻撃・特攻を2段階さげる |
きんぞくおん(Lv.28) |
命中 85 相手の特防を2段階さげる |
ローキック(技マシン39) |
 威力 65 / 命中 100 100%相手の素早さを1段階さげる |
ひかりのかべ(技マシン75) |
5ターンの間、相手の特殊技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
リフレクター(技マシン74) |
5ターンの間、相手の物理技で受けるダメージを2/3にする 味方が1匹の場合は、受けるダメージを1/2にする |
すなあらし(技マシン51) |
5ターンの間、天気を砂嵐にする |
みがわり(Lv.21) |
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
こらえる(技マシン47) |
先制技(+4) 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(技マシン85) |
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
あやしいひかり(Lv.14) |
命中 100 相手をこんらん状態にする |
変化技TOP
育成論
こだわりメガネ型
特性 | おうごんのからだ |
持ち物 | こだわりメガネ |
テラスタル |  |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|
ゴールドラッシュ |  |  | 120/100 |
シャドーボール |  |  | 80/100 |
10まんボルト |  |  | 90/100 |
トリック |  |  | - |
| H | A | B | C | D | S |
---|
実数値 | 193 | 58 | 124 | 180 | 112 | 118 |
努力値 | 244 | 0 | 68 | 84 | 4 | 108 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
ひかえめ C⬆︎A⬇︎
努力値調整
H:ほぼ最大、16n+1(GF効率◎)
B:A特化パオジアンのふいうちを確定耐え
S:準速ペリッパー+1
おいかぜで最速スカーフ霊獣ランドロス+1
説明
⚫︎眼鏡ゴルラの高火力全体技が非常に強力でおいかぜパの先発適正が高い
⚫︎耐久型やサポートポケモンに対してはトリックによる妨害も可能
たべのこし(わるだくみ)型
特性 | おうごんのからだ |
持ち物 | たべのこし |
テラスタル |  |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|
ゴールドラッシュ |  |  | 120/100 |
シャドーボール |  |  | 80/100 |
わるだくみ |  |  | - |
まもる |  |  | - |
| H | A | B | C | D | S |
---|
実数値 | 193 | 58 | 124 | 180 | 112 | 118 |
努力値 | 244 | 0 | 68 | 84 | 4 | 108 |
個体値 | 31 | 0 | 31 | 31 | 31 | 31 |
ひかえめ C⬆︎A⬇︎
努力値調整
H:ほぼ最大、16n+1(残飯・GF効率◎)
B:A特化パオジアンのふいうちを確定耐え
S:準速ペリッパー+1
おいかぜで最速スカーフ霊獣ランドロス+1
説明
⚫︎積み技の弱点である挑発・アンコール・キノコのほうし・あくびなどを無視して安定して積める
⚫︎命中安定の高火力全体技で能力上昇後の制圧力が高い
構築記事 / 対戦動画の育成論
※構築記事の掲載方針
[muryou_kaiin_contents_block][/muryou_kaiin_contents_block]これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!
メンバーでしゃちを応援する ▸
※最大5匹まで表示ほかの姿 | ー |
同じグループ | ー |
同じタイプ | ー |
同じ特性 | ー |
これからもみなさんの『勝ちたい』を支えるサイトを作り続けます🔥
記事が役立ったと感じた方は、メンバー加入やファンレター(投げ銭)で応援をお願いします!
メンバーでしゃちを応援する ▸