
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 89% 49% 47% 39% 31% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 28% 28% 26% 16% 10% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 38% 21% 14% 13% 6% |
![]() ![]() ![]() | 4% 2% 1% |
![]() ![]() | 50% 50% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 41% 22% 21% 10% 3% |
![]() ![]() ![]() | 1% 1% 1% |

![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 88% 52% 46% 36% 31% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 24% 21% 18% 18% 16% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 47% 21% 8% 7% 6% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 3% 3% 3% 1% 1% |
![]() ![]() ![]() ![]() | 86% 5% 5% 5% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 21% 18% 17% 12% 8% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 8% 5% 4% 3% 2% |
基本情報


⚫︎特性
![]() |
ほのお・こおり技で受けるダメージを半減する |
![]() |
天気が雨のとき、ターン終了時に状態異常が治る |
![]() |
天気が雪のとき、毎ターン終了時に自分のHPを最大HPの1/16回復する |
H | A | B | C | D | S | 計 |
90 | 70 | 80 | 70 | 95 | 70 | 475 |
⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:100
⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力
覚えるわざ
攻撃技
ねこだまし(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をひるませる。場に出た最初のターンのみ使える |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
さわぐ(技マシン191) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する 1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない |
ウェザーボール(技マシン193) |
![]() ![]() 天気にあわせて、タイプが変わり威力が2倍になる 晴れ: ![]() ![]() ![]() ![]() |
がむしゃら(技マシン205) |
![]() ![]() ![]() 自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
つのドリル(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 一撃必殺技 |
はきだす(タマゴ技) |
![]() ![]() たくわえるを使った数に応じて威力が高くなる(1回:100、2回:200、3回:300) たくわえるであがった防御・特防は元に戻る |
すてみタックル(技マシン204) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(Lv.39) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
ずつき(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
なし |
アクアジェット(Lv.31) |
![]() ![]() ![]() 先制攻撃 |
クイックターン(技マシン196) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する |
ハイドロポンプ(技マシン142) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
だくりゅう(技マシン209) |
![]() ![]() 相手2体が対象。30%で相手の命中率を1段階さげる |
なみのり(技マシン123) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
しおみず(Lv.33) |
![]() ![]() 相手のHPが最大HPの1/2以下のとき、威力が2倍になる |
みずのはどう(技マシン11) |
![]() ![]() 20%で相手をこんらん状態にする |
ひやみず(技マシン22) |
![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
うずしお(技マシン208) |
![]() ![]() 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
アクアテール(Lv.49) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
アクアブレイク(技マシン110) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手の防御を1段階さげる |
たきのぼり(技マシン77) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
ダイビング(Lv.45) |
![]() ![]() ![]() 1ターン目に水中に潜り、2ターン目に攻撃する |
なし |
なし |
こおりのつぶて(Lv.17) |
![]() ![]() 先制攻撃 |
ふぶき(技マシン143) |
![]() ![]() 相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする 雪のとき必ず命中する |
れいとうビーム(Lv.55) |
![]() ![]() 10%で相手をこおり状態にする |
こごえるかぜ(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
ぜったいれいど(Lv.1) |
![]() ![]() 一撃必殺技。こおりタイプ以外が使う場合、命中率が20%になる |
オーロラビーム(Lv.27) |
![]() ![]() 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
アイススピナー(技マシン124) |
![]() ![]() ![]() 場のフィールドを解除する |
ゆきなだれ(技マシン46) |
![]() ![]() ![]() 使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる |
つららばり(技マシン187) |
![]() ![]() 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
トリプルアクセル(技マシン212) |
![]() ![]() ![]() 1ターンに外れるまで最大3回連続で攻撃する。 攻撃が当たる度に威力が20あがる |
なし |
ゲップ(タマゴ技) |
![]() ![]() きのみを食べると、使用できる |
ドリルライナー(技マシン106) |
![]() ![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
なし |
なし |
なし |
なし |
したでなめる(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする |
なし |
はたきおとす(技マシン181) |
![]() ![]() ![]() 相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる 攻撃後、相手を持ち物がない状態にする |
なげつける(技マシン43) |
![]() ![]() 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
どろぼう(技マシン18) |
![]() ![]() ![]() 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
スマートホーン(技マシン53) |
![]() ![]() ![]() 必ず命中する |
みわくのボイス(技マシン227) |
![]() ![]() 使用したターンに能力があがった相手を100%こんらん状態にする |
じゃれつく(技マシン127) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
ねこだまし(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 100%相手をひるませる。場に出た最初のターンのみ使える |
アクアジェット(Lv.31) |
![]() ![]() ![]() 先制攻撃 |
こおりのつぶて(Lv.17) |
![]() ![]() 先制攻撃 |
テラバースト(技マシン171) |
![]() ![]() 自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる |
はたきおとす(技マシン181) |
![]() ![]() ![]() 相手が道具を持っていると、威力が1.5倍になる 攻撃後、相手を持ち物がない状態にする |
クイックターン(技マシン196) |
![]() ![]() ![]() 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する |
ゲップ(タマゴ技) |
![]() ![]() きのみを食べると、使用できる |
ハイドロポンプ(技マシン142) |
![]() ![]() 通常攻撃 |
ふぶき(技マシン143) |
![]() ![]() 相手2体が対象。10%で相手をこおり状態にする 雪のとき必ず命中する |
さわぐ(技マシン191) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手1体をランダムで攻撃する 1ターン目、場のねむり状態のポケモンが目を覚まし、3ターンの間すべてのポケモンがねむり状態にならない |
だくりゅう(技マシン209) |
![]() ![]() 相手2体が対象。30%で相手の命中率を1段階さげる |
なみのり(技マシン123) |
![]() ![]() 自分以外全員が対象。通常攻撃 |
れいとうビーム(Lv.55) |
![]() ![]() 10%で相手をこおり状態にする |
みわくのボイス(技マシン227) |
![]() ![]() 使用したターンに能力があがった相手を100%こんらん状態にする |
しおみず(Lv.33) |
![]() ![]() 相手のHPが最大HPの1/2以下のとき、威力が2倍になる |
みずのはどう(技マシン11) |
![]() ![]() 20%で相手をこんらん状態にする |
こごえるかぜ(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
ウェザーボール(技マシン193) |
![]() ![]() 天気にあわせて、タイプが変わり威力が2倍になる 晴れ: ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひやみず(技マシン22) |
![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
うずしお(技マシン208) |
![]() ![]() 4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける |
がむしゃら(技マシン205) |
![]() ![]() ![]() 自分の残りHPと同じ値になる分の固定ダメージを与える |
なげつける(技マシン43) |
![]() ![]() 自分の持ち物によって威力・追加効果が変わる。攻撃後、持ち物がなくなる ※持ち物ごとの威力・追加効果一覧はこちら |
ぜったいれいど(Lv.1) |
![]() ![]() 一撃必殺技。こおりタイプ以外が使う場合、命中率が20%になる |
はかいこうせん(技マシン163) |
![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
つのドリル(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 一撃必殺技 |
はきだす(タマゴ技) |
![]() ![]() たくわえるを使った数に応じて威力が高くなる(1回:100、2回:200、3回:300) たくわえるであがった防御・特防は元に戻る |
オーロラビーム(Lv.27) |
![]() ![]() 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
すてみタックル(技マシン204) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける |
アクアテール(Lv.49) |
![]() ![]() ![]() 通常攻撃 |
じゃれつく(技マシン127) |
![]() ![]() ![]() 10%で相手の攻撃を1段階さげる |
アクアブレイク(技マシン110) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手の防御を1段階さげる |
のしかかり(技マシン66) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる |
アイススピナー(技マシン124) |
![]() ![]() ![]() 場のフィールドを解除する |
たきのぼり(技マシン77) |
![]() ![]() ![]() 20%で相手をひるませる |
ドリルライナー(技マシン106) |
![]() ![]() ![]() 急所に当たりやすい(12.5%) |
からげんき(技マシン25) |
![]() ![]() ![]() 自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる やけど状態の攻撃半減の影響を受けない |
どろぼう(技マシン18) |
![]() ![]() ![]() 相手の持ち物を自分の持ち物にする |
ゆきなだれ(技マシン46) |
![]() ![]() ![]() 使用したターンに相手の技でダメージを受けていると、威力が2倍になる |
つららばり(技マシン187) |
![]() ![]() 1ターンに2~5回連続で攻撃する |
トリプルアクセル(技マシン212) |
![]() ![]() ![]() 1ターンに外れるまで最大3回連続で攻撃する。 攻撃が当たる度に威力が20あがる |
ギガインパクト(技マシン152) |
![]() ![]() ![]() 使用した次のターン、行動できない |
とっしん(Lv.39) |
![]() ![]() ![]() 与えたダメージの1/4、反動ダメージを受ける |
ダイビング(Lv.45) |
![]() ![]() ![]() 1ターン目に水中に潜り、2ターン目に攻撃する |
ずつき(Lv.1) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をひるませる |
スマートホーン(技マシン53) |
![]() ![]() ![]() 必ず命中する |
したでなめる(タマゴ技) |
![]() ![]() ![]() 30%で相手をまひ状態にする |
変化技(一部攻撃技を含む)
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
アンコール(Lv.13) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を最後に使用した技しか使えない状態にする |
かなしばり(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手を最後に使った技を4ターンの間、使えない状態にする |
のろい(技マシン224) |
![]() ![]() 自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする 他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる |
たくわえる(タマゴ技) |
![]() ![]() 自分の防御・特防を1段階あげる。3回までたくわえることができる |
あまえる(技マシン02) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階さげる |
なきごえ(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の攻撃を1段階さげる |
ひやみず(技マシン22) |
![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
こごえるかぜ(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
くろいきり(技マシン174) |
![]() ![]() 全員の能力変化を元に戻す |
あまごい(技マシン50) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雨にする |
ゆきげしき(Lv.65) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雪にする |
しんぴのまもり(Lv.61) |
![]() ![]() 5ターンの間、自分と味方のポケモンは状態異常にならなくなる |
てだすけ(技マシン130) |
![]() ![]() 使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ほろびのうた(タマゴ技) |
![]() ![]() 場にいるポケモン全員を3ターン終了後にひんし状態にする。交代したポケモンは効果が消える |
なかまづくり(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の特性を自分と同じ特性にする |
のみこむ(タマゴ技) |
![]() ![]() たくわえるを使った数に応じたHPを回復する(1回:最大HPの1/4、2回:最大HPの1/2、3回:全回復) たくわえるであがった防御・特防は元に戻る |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(Lv.21) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
アクアリング(Lv.23) |
![]() ![]() 毎ターン終了時、自分のHPを最大HPの1/16回復する |
まもる(技マシン07) |
![]() ![]() 使用したターン、相手の技を受けない |
アンコール(Lv.13) |
![]() ![]() 3ターンの間、相手を最後に使用した技しか使えない状態にする |
かなしばり(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手を最後に使った技を4ターンの間、使えない状態にする |
のろい(技マシン224) |
![]() ![]() 自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする 他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる |
たくわえる(タマゴ技) |
![]() ![]() 自分の防御・特防を1段階あげる。3回までたくわえることができる |
あまえる(技マシン02) |
![]() ![]() 相手の攻撃を2段階さげる |
なきごえ(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。相手の攻撃を1段階さげる |
ひやみず(技マシン22) |
![]() ![]() 100%相手の攻撃を1段階さげる |
こごえるかぜ(Lv.1) |
![]() ![]() 相手2体が対象。100%相手の素早さを1段階さげる |
くろいきり(技マシン174) |
![]() ![]() 全員の能力変化を元に戻す |
あまごい(技マシン50) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雨にする |
ゆきげしき(Lv.65) |
![]() ![]() 5ターンの間、天気を雪にする |
しんぴのまもり(Lv.61) |
![]() ![]() 5ターンの間、自分と味方のポケモンは状態異常にならなくなる |
てだすけ(技マシン130) |
![]() ![]() 使用したターン、味方の技の威力を1.5倍にする |
みがわり(技マシン103) |
![]() ![]() 自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる |
ほろびのうた(タマゴ技) |
![]() ![]() 場にいるポケモン全員を3ターン終了後にひんし状態にする。交代したポケモンは効果が消える |
なかまづくり(タマゴ技) |
![]() ![]() 相手の特性を自分と同じ特性にする |
のみこむ(タマゴ技) |
![]() ![]() たくわえるを使った数に応じたHPを回復する(1回:最大HPの1/4、2回:最大HPの1/2、3回:全回復) たくわえるであがった防御・特防は元に戻る |
こらえる(技マシン47) |
![]() ![]() 使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える |
ねむる(Lv.21) |
![]() ![]() HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる |
ねごと(技マシン70) |
![]() ![]() 自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う |
アクアリング(Lv.23) |
![]() ![]() 毎ターン終了時、自分のHPを最大HPの1/16回復する |
育成論
構築記事 / 対戦動画の育成論
おんみつマント 型
⚫︎







レギュH


特性 | あついしぼう |
持ち物 | おんみつマント |
テラスタル | ![]() |
技 | タイプ | 分類 | 威力/命中 |
---|---|---|---|
まもる | ![]() | ![]() | - |
クイックターン | ![]() | ![]() | 60/100 |
ねごと | ![]() | ![]() | - |
ほろびのうた | ![]() | ![]() | - |
H | A | B | C | D | S | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 197 | 90 | 128 | 81 | 132 | 90 |
努力値 | 252 | 0 | 220 | 0 | 36 | 0 |
個体値 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 | 31 |
努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。