シャンデラ【svダブル育成論】

【144位】シーズン29 統計情報【最新】
わざ
トリックルーム
シャドーボール
ねっぷう
おにび
まもる
100%
100%
100%
73%
27%










持ち物
きあいのタスキ




100%














テラスタイプ
統計情報なし



















性格
れいせい  C⬆︎S⬇︎




100%














倒したポケモン
イエッサン♀









倒したわざ
ねっぷう




100%














倒されたポケモン
マタドガス-G
化身ボルトロス
ザマゼンタ
ガオガエン
白バドレックス
ミライドン




倒されたわざ
ブリザードランス
マジカルシャイン
エレキネット
きょじゅうだん
はたきおとす
17%
17%
17%
17%
17%
イナズマドライブ




17%




【ランク外】シーズン28 統計情報【前期】
わざ
ねっぷう
シャドーボール
トリックルーム
まもる
エナジーボール
90%
85%
52%
48%
40%
おにび
オーバーヒート
ちいさくなる
ふういん
テラバースト
18%
15%
11%
8%
5%
持ち物
きあいのタスキ
いのちのたま
オボンのみ
こだわりメガネ
ぼうじんゴーグル
33%
28%
7%
7%
5%
こだわりスカーフ
サイコシード
こうかくレンズ
イバンのみ
ふうせん
4%
3%
2%
2%
2%
テラスタイプ
くさ
じめん
みず
フェアリー
ノーマル
77%
7%
6%
2%
2%
ドラゴン
あく
ほのお
はがね
ゴースト
2%
2%
1%
1%
1%
性格
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎
おくびょう S⬆︎A⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
61%
15%
10%
8%
6%
おだやか  D⬆︎A⬇︎




1%




倒したポケモン
水ウーラオス
エルフーン
白バドレックス
草オーガポン
ハバタクカミ
ガオガエン
ザマゼンタ
イエッサン♀
ドーブル
モロバレル
倒したわざ
ねっぷう
シャドーボール
エナジーボール
オーバーヒート
テラバースト
61%
21%
11%
2%
2%
しっとのほのお
たたりめ
かえんほうしゃ
れんごく
だいもんじ
1%
1%
1%
0%
0%
倒されたポケモン
白バドレックス
ガオガエン
黒バドレックス
ミライドン
水ウーラオス
草オーガポン
ハバタクカミ
パオジアン
イーユイ
テラパゴス
倒されたわざ
はたきおとす
ブリザードランス
アストラルビット
ツタこんぼう
すいりゅうれんだ
7%
6%
5%
4%
4%
シャドーボール
じしん
マジカルシャイン
10まんばりき
だいちのちから
3%
3%
3%
3%
3%
※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
もらいび
ほのお技を受けると無効にし、自分が使うほのお技の威力が1.5倍になる
ほのおのからだ
直接攻撃の技を受けたとき、30%で相手をやけど状態にする
すりぬけ(夢特性)
相手のリフレクター ひかりのかべ オーロラベール みがわり しろいきり しんぴのまもりの効果を無視して攻撃する
⚫︎種族値
HABCDS
6055901459080520
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:34.3kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:60
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
オーバーヒート(Lv.1)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
だいもんじ(技マシン141)
 威力 110 / 命中 85 
10%で相手をやけど状態にする
ねっぷう(技マシン118)
 威力 95 (71) / 命中 90 
相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする
かえんほうしゃ(技マシン125)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をやけど状態にする
しっとのほのお(技マシン195)
 威力 70 (52) / 命中 100 
相手2体が対象。このターン、能力上昇した相手を100%やけど状態にする
ほのおのうず(Lv.1)
 威力 35 / 命中 85 
4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける
ニトロチャージ(技マシン38)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
れんごく(Lv.1)
 威力 100 / 命中 50 
100%相手をやけど状態にする
ひのこ(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
10%で相手をやけど状態にする
フレアドライブ(技マシン165)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
やけっぱち(技マシン207)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
なし
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ソーラービーム(技マシン168)
 威力 120 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
なし
なし
なし
クリアスモッグ(Lv.1)
 威力 50 / 命中 - 
相手の能力変化を元に戻す
スモッグ(Lv.1)
 威力 30 / 命中 70 
40%で相手をどく状態にする
なし
なし
サイコキネシス(技マシン120)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
はいよるいちげき(技マシン219)
 威力 70 / 命中 90 
100%相手の特攻を1段階さげる
なし
シャドーボール(Lv.1)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の特防を1段階さげる
たたりめ(Lv.1)
 威力 65 / 命中 100 
相手が状態異常のとき、威力が2倍になる
ナイトヘッド(Lv.1)
 威力 - / 命中 100 
自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える
ポルターガイスト(技マシン198)
 威力 110 / 命中 90 
相手の持ち物がわかる。相手の持ち物がない場合は失敗する
おどろかす(Lv.1)
 威力 30 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
なし
あくのはどう(技マシン94)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手をひるませる
うっぷんばらし(技マシン199)
 威力 75 / 命中 100 
自分の能力がさげられたターン、威力が2倍になる
どろぼう(技マシン18)
 威力 60 / 命中 100 
相手の持ち物を自分の持ち物にする
なし
なし
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
オーバーヒート(Lv.1)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
だいもんじ(技マシン141)
 威力 110 / 命中 85 
10%で相手をやけど状態にする
ねっぷう(技マシン118)
 威力 95 (71) / 命中 90 
相手2体が対象。10%で相手をやけど状態にする
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
かえんほうしゃ(技マシン125)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手をやけど状態にする
サイコキネシス(技マシン120)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
あくのはどう(技マシン94)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手をひるませる
シャドーボール(Lv.1)
 威力 80 / 命中 100 
20%で相手の特防を1段階さげる
しっとのほのお(技マシン195)
 威力 70 (52) / 命中 100 
相手2体が対象。このターン、能力上昇した相手を100%やけど状態にする
たたりめ(Lv.1)
 威力 65 / 命中 100 
相手が状態異常のとき、威力が2倍になる
クリアスモッグ(Lv.1)
 威力 50 / 命中 - 
相手の能力変化を元に戻す
ほのおのうず(Lv.1)
 威力 35 / 命中 85 
4~5ターンの間、相手は交代できず毎ターン終了時に最大HPの1/8ダメージを受ける
はいよるいちげき(技マシン219)
 威力 70 / 命中 90 
100%相手の特攻を1段階さげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ニトロチャージ(技マシン38)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ソーラービーム(技マシン168)
 威力 120 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
れんごく(Lv.1)
 威力 100 / 命中 50 
100%相手をやけど状態にする
ナイトヘッド(Lv.1)
 威力 - / 命中 100 
自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
ひのこ(Lv.1)
 威力 40 / 命中 100 
10%で相手をやけど状態にする
スモッグ(Lv.1)
 威力 30 / 命中 70 
40%で相手をどく状態にする
フレアドライブ(技マシン165)
 威力 120 / 命中 100 
与えたダメージの1/3、反動ダメージを受ける
ポルターガイスト(技マシン198)
 威力 110 / 命中 90 
相手の持ち物がわかる。相手の持ち物がない場合は失敗する
うっぷんばらし(技マシン199)
 威力 75 / 命中 100 
自分の能力がさげられたターン、威力が2倍になる
やけっぱち(技マシン207)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
どろぼう(技マシン18)
 威力 60 / 命中 100 
相手の持ち物を自分の持ち物にする
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
おどろかす(Lv.1)
 威力 30 / 命中 100 
30%で相手をひるませる

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
ちょうはつ(技マシン87)
 命中 100 
3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする
トリック(技マシン109)
 命中 100 
相手と自分の持ち物を入れ替える
おにび(Lv.1)
 命中 85 
相手をやけど状態にする
のろい(Lv.1)
 命中 - 
自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする
他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる
とける(Lv.1)
 
自分の防御を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ニトロチャージ(技マシン38)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ちいさくなる(Lv.1)
 
自分の回避率を2段階あげる
おきみやげ(Lv.1)
 命中 100 
自分をひんし状態にし、相手の攻撃・特攻を2段階さげる
はいよるいちげき(技マシン219)
 威力 70 / 命中 90 
100%相手の特攻を1段階さげる
くろいきり(Lv.1)
 
全員の能力変化を元に戻す
トリックルーム(技マシン161)
 後攻技(-7)
5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる
にほんばれ(技マシン49)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ふういん(Lv.1)
 
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする
いたみわけ(Lv.1)
 命中 - 
自分と相手のHPをお互いの残りHPの平均値にする
うらみ(技マシン177)
 命中 100 
相手の最後に使った技のPPを4減らす
じこあんじ(技マシン203)
 命中 - 
対象の能力変化をコピーする
パワーシェア(Lv.1)
 命中 - 
自分と相手の攻撃・特攻をお互いの攻撃・特攻の平均値にする
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
あやしいひかり(Lv.1)
 命中 100 
相手をこんらん状態にする
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
ちょうはつ(技マシン87)
 命中 100 
3ターンの間、相手を変化技が使えない状態にする
トリック(技マシン109)
 命中 100 
相手と自分の持ち物を入れ替える
おにび(Lv.1)
 命中 85 
相手をやけど状態にする
のろい(Lv.1)
 命中 - 
自分がゴーストタイプの場合、自分のHPを最大HPの1/2減らし相手をのろい状態にする
他のタイプの場合、自分の素早さを1段階さげ、攻撃・防御を1段階あげる
とける(Lv.1)
 
自分の防御を2段階あげる
めいそう(技マシン129)
 
自分の特攻・特防が1段階あげる
くさわけ(技マシン20)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ニトロチャージ(技マシン38)
 威力 50 / 命中 100 
100%自分の素早さを1段階あげる
ちいさくなる(Lv.1)
 
自分の回避率を2段階あげる
おきみやげ(Lv.1)
 命中 100 
自分をひんし状態にし、相手の攻撃・特攻を2段階さげる
はいよるいちげき(技マシン219)
 威力 70 / 命中 90 
100%相手の特攻を1段階さげる
くろいきり(Lv.1)
 
全員の能力変化を元に戻す
トリックルーム(技マシン161)
 後攻技(-7)
5ターンの間、行動順が素早さの低いポケモンからになる
にほんばれ(技マシン49)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
ふういん(Lv.1)
 
場にいる間、自分が覚えている技を相手が使えない状態にする
いたみわけ(Lv.1)
 命中 - 
自分と相手のHPをお互いの残りHPの平均値にする
うらみ(技マシン177)
 命中 100 
相手の最後に使った技のPPを4減らす
じこあんじ(技マシン203)
 命中 - 
対象の能力変化をコピーする
パワーシェア(Lv.1)
 命中 - 
自分と相手の攻撃・特攻をお互いの攻撃・特攻の平均値にする
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
あやしいひかり(Lv.1)
 命中 100 
相手をこんらん状態にする

変化技TOP

育成論

きあいのタスキ型

特性もらいび
持ち物きあいのタスキ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ねっぷう95/90
シャドーボール80/100
エナジーボール90/100
まもる-
HABCDS
実数値13654110216110132
努力値4002520252
個体値31031313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎
努力値調整
CSぶっぱ

こだわりスカーフ型

特性もらいび
持ち物こだわりスカーフ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ねっぷう95/90
シャドーボール80/100
エナジーボール90/100
オーバーヒート130/90
HABCDS
実数値13654110216110132
努力値4002520252
個体値31031313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎
努力値調整
CSぶっぱ

いのちのたま型

特性もらいび
持ち物いのちのたま
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ねっぷう95/90
シャドーボール80/100
エナジーボール90/100
まもる-
HABCDS
実数値13654110216110132
努力値4002520252
個体値31031313131
ひかえめ C⬆︎A⬇︎
努力値調整
CSぶっぱ

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性