モロバレル【svダブル育成論】

【12位】シーズン28 統計情報【最新】
わざ
キノコのほうし
いかりのこな
かふんだんご
まもる
クリアスモッグ
99%
99%
75%
57%
40%
ヘドロばくだん
イカサマ
ギガドレイン
どくどく
くさむすび
24%
2%
2%
1%
1%
持ち物
ゴツゴツメット
メンタルハーブ
おんみつマント
オボンのみ
たべのこし
69%
15%
9%
5%
1%
くろいヘドロ
きあいのタスキ
オッカのみ
だっしゅつボタン
レッドカード
1%
0%
0%
0%
0%
テラスタイプ
みず
あく
フェアリー
ほのお
はがね
70%
13%
8%
5%
2%
どく
じめん
ノーマル
ドラゴン
くさ
1%
0%
0%
0%
0%
性格
のんき   B⬆︎S⬇︎
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
おだやか  D⬆︎A⬇︎
れいせい  C⬆︎S⬇︎
44%
25%
20%
8%
1%
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
しんちょう D⬆︎C⬇︎
さみしがり A⬆︎B⬇︎
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
すなお
0%
0%
0%
0%
0%
倒したポケモン
エルフーン
草オーガポン
水ウーラオス
ゴリランダー
白バドレックス
リキキリン
ヘイラッシャ
パオジアン
イエッサン♀
ミライドン
倒したわざ
ヘドロばくだん
かふんだんご
クリアスモッグ
イカサマ
ギガドレイン
41%
40%
15%
2%
1%
くさむすび
リーフストーム
タネマシンガン
エナジーボール
ベノムショック
1%
0%
0%
0%
0%
倒されたポケモン
白バドレックス
黒バドレックス
ミライドン
草オーガポン
カイオーガ
水ウーラオス
パオジアン
ガオガエン
テラパゴス
テツノカイナ
倒されたわざ
ブリザードランス
アストラルビット
ツタこんぼう
ワイドフォース
フレアドライブ
9%
5%
4%
4%
4%
りゅうせいぐん
サイコキネシス
テラクラスター
あんこくきょうだ
しおふき
4%
4%
3%
3%
2%
【9位】シーズン27 統計情報【前期】
わざ
キノコのほうし
いかりのこな
かふんだんご
まもる
クリアスモッグ
100%
99%
79%
52%
44%
ヘドロばくだん
イカサマ
ギガドレイン
くさむすび
どくどく
20%
3%
1%
1%
0%
持ち物
ゴツゴツメット
メンタルハーブ
おんみつマント
オボンのみ
たべのこし
64%
16%
12%
5%
1%
くろいヘドロ
きあいのタスキ
オッカのみ
だっしゅつボタン
バンジのみ
1%
1%
0%
0%
0%
テラスタイプ
みず
フェアリー
あく
ほのお
はがね
67%
15%
8%
7%
1%
どく
ノーマル
ドラゴン
じめん
ゴースト
1%
1%
0%
0%
0%
性格
のんき   B⬆︎S⬇︎
ずぶとい  B⬆︎A⬇︎
なまいき  D⬆︎S⬇︎
おだやか  D⬆︎A⬇︎
わんぱく  B⬆︎C⬇︎
49%
21%
18%
10%
0%
れいせい  C⬆︎S⬇︎
がんばりや
ひかえめ  C⬆︎A⬇︎
さみしがり A⬆︎B⬇︎
しんちょう D⬆︎C⬇︎
0%
0%
0%
0%
0%
倒したポケモン
エルフーン
草オーガポン
水ウーラオス
白バドレックス
ゴリランダー
パオジアン
イエッサン♀
リキキリン
モロバレル
ヘイラッシャ
倒したわざ
かふんだんご
ヘドロばくだん
クリアスモッグ
イカサマ
ギガドレイン
44%
37%
16%
2%
1%
くさむすび
エナジーボール
リーフストーム
わるあがき
ソーラービーム
1%
0%
0%
0%
0%
倒されたポケモン
白バドレックス
黒バドレックス
ミライドン
カイオーガ
草オーガポン
水ウーラオス
パオジアン
テラパゴス
ガオガエン
タケルライコ
倒されたわざ
ブリザードランス
りゅうせいぐん
ツタこんぼう
アストラルビット
サイコキネシス
10%
4%
4%
4%
4%
テラクラスター
フレアドライブ
ワイドフォース
ねっぷう
すいりゅうれんだ
3%
3%
3%
2%
2%
※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性

基本情報



⚫︎特性
ほうし
直接攻撃の技を受けると、30%で相手をどく まひ ねむり状態のどれかにする
さいせいりょく(夢特性)
手持ちに戻ると、自分のHPを最大HPの1/3回復する
⚫︎種族値
HABCDS
1148570858030464
⚫︎タイプ相性
培率タイプ
×4
×2
×1/2
×1/4
無効
⚫︎おもさ:10.5kg
 ⚪︎けたぐり・くさむすびの威力:40
 ⚪︎ヘビーボンバーなどを受けるときの威力

覚えるわざ

攻撃技

テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
なし
なし
くさむすび(技マシン81)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
リーフストーム(技マシン159)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
ギガドレイン(Lv.28)
 威力 75 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
ソーラービーム(Lv.48)
 威力 120 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
マジカルリーフ(技マシン33)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
メガドレイン(Lv.12)
 威力 40 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
すいとる(Lv.1)
 威力 20 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
タネばくだん(技マシン71)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
タネマシンガン(技マシン56)
 威力 25 / 命中 100 
1ターンに2~5回連続で攻撃する
なし
なし
なし
ヘドロばくだん(技マシン148)
 威力 90 / 命中 100 
30%で相手をどく状態にする
ベノムショック(技マシン45)
 威力 65 / 命中 100 
相手がどく状態のとき、威力が2倍になる
クリアスモッグ(Lv.20)
 威力 50 / 命中 - 
相手の能力変化を元に戻す
じだんだ(技マシン84)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
なし
なし
かふんだんご(技マシン131)
 威力 90 / 命中 100 
味方に使うと、味方のHPを最大HPの1/2回復する
ころがる(タマゴ技)
 威力 30 / 命中 90 
外れるまで5ターン連続で攻撃し、攻撃が当たる度に威力が倍になる(最大480)
まるくなるを使っていると威力が2倍になる
たたりめ(技マシン29)
 威力 65 / 命中 100 
相手が状態異常のとき、威力が2倍になる
おどろかす(Lv.1)
 威力 30 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
なし
イカサマ(技マシン62)
 威力 95 / 命中 100 
自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する
なし
なし
テラバースト(技マシン171)
 威力 80 / 命中 100 
自分がテラスタル状態のとき、テラスと同じタイプの技になる
イカサマ(技マシン62)
 威力 95 / 命中 100 
自分ではなく相手の攻撃の数値でダメージを計算する
くさむすび(技マシン81)
 威力 - / 命中 100 
相手の重さによって、威力が変わる(最大 120)
リーフストーム(技マシン159)
 威力 130 / 命中 90 
攻撃後、自分の特攻が2段階さがる
エナジーボール(技マシン119)
 威力 90 / 命中 100 
10%で相手の特防を1段階さげる
かふんだんご(技マシン131)
 威力 90 / 命中 100 
味方に使うと、味方のHPを最大HPの1/2回復する
ヘドロばくだん(技マシン148)
 威力 90 / 命中 100 
30%で相手をどく状態にする
ギガドレイン(Lv.28)
 威力 75 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
たたりめ(技マシン29)
 威力 65 / 命中 100 
相手が状態異常のとき、威力が2倍になる
ベノムショック(技マシン45)
 威力 65 / 命中 100 
相手がどく状態のとき、威力が2倍になる
クリアスモッグ(Lv.20)
 威力 50 / 命中 - 
相手の能力変化を元に戻す
ソーラービーム(Lv.48)
 威力 120 / 命中 100 
1ターン目は攻撃せずに、2ターン目で攻撃する
晴れのとき1ターンで攻撃できる。雨 雪 砂嵐のときは威力が1/2になる
はかいこうせん(技マシン163)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
マジカルリーフ(技マシン33)
 威力 60 / 命中 - 
必ず命中する
メガドレイン(Lv.12)
 威力 40 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
すいとる(Lv.1)
 威力 20 / 命中 100 
与えたダメージの1/2、自分のHPを回復する
のしかかり(技マシン66)
 威力 85 / 命中 100 
30%で相手をまひ状態にする
ちいさくなるを使用した相手に必ず命中し威力が2倍になる
タネばくだん(技マシン71)
 威力 80 / 命中 100 
通常攻撃
じだんだ(技マシン84)
 威力 75 / 命中 100 
前のターンに技が失敗していると、威力が2倍になる
からげんき(技マシン25)
 威力 70 / 命中 100 
自分がどく まひ やけど状態のとき、威力が2倍になる
やけど状態の攻撃半減の影響を受けない
タネマシンガン(技マシン56)
 威力 25 / 命中 100 
1ターンに2~5回連続で攻撃する
ギガインパクト(技マシン152)
 威力 150 / 命中 90 
使用した次のターン、行動できない
おどろかす(Lv.1)
 威力 30 / 命中 100 
30%で相手をひるませる
ころがる(タマゴ技)
 威力 30 / 命中 90 
外れるまで5ターン連続で攻撃し、攻撃が当たる度に威力が倍になる(最大480)
まるくなるを使っていると威力が2倍になる

攻撃技TOP

変化技(一部攻撃技を含む)

キノコのほうし(Lv.54)
 命中 100 
相手をねむり状態にする
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
いかりのこな(Lv.42)
 先制技(+2)
使用したターン、相手の単体技をすべて自分が受ける
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
しびれごな(Lv.1)
 命中 75 
相手をまひ状態にする
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
どくどく(Lv.36)
 命中 90 
相手をもうどく状態にする
どくのこな(タマゴ技)
 命中 75 
相手をどく状態にする
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
こうごうせい(Lv.16)
 
自分のHPを最大HPの1/2回復する
晴れのときは2/3、雨 雪 砂嵐のときは1/4回復する
かふんだんご(技マシン131)
 威力 90 / 命中 100 
味方に使うと、味方のHPを最大HPの1/2回復する
せいちょう(Lv.1)
 
自分の攻撃・特攻を1段階あげる。晴れのときは2段階あげる
まるくなる(タマゴ技)
 
自分の防御を1段階あげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
あまいかおり(Lv.24)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の回避率を2段階さげる
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
にほんばれ(技マシン49)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
グラスフィールド(技マシン137)
 
5ターンの間、場をグラスフィールドにする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
なやみのタネ(タマゴ技)
 命中 100 
相手の特性をふみんにする
ねをはる(Lv.32)
 
毎ターン終了時、自分のHPを最大HPの1/16回復する。交代できなくなる
自分がひこうタイプや、特性ふゆうの場合はじめんタイプの技が当たるようになる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う
キノコのほうし(Lv.54)
 命中 100 
相手をねむり状態にする
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
いかりのこな(Lv.42)
 先制技(+2)
使用したターン、相手の単体技をすべて自分が受ける
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
まもる(技マシン07)
 先制技(+4)
使用したターン、相手の技を受けない
しびれごな(Lv.1)
 命中 75 
相手をまひ状態にする
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
どくどく(Lv.36)
 命中 90 
相手をもうどく状態にする
どくのこな(タマゴ技)
 命中 75 
相手をどく状態にする
※粉技(くさタイプや防塵ゴーグル持ちに無効)
こうごうせい(Lv.16)
 
自分のHPを最大HPの1/2回復する
晴れのときは2/3、雨 雪 砂嵐のときは1/4回復する
かふんだんご(技マシン131)
 威力 90 / 命中 100 
味方に使うと、味方のHPを最大HPの1/2回復する
せいちょう(Lv.1)
 
自分の攻撃・特攻を1段階あげる。晴れのときは2段階あげる
まるくなる(タマゴ技)
 
自分の防御を1段階あげる
こわいかお(技マシン06)
 命中 100 
相手の素早さを2段階さげる
あまいかおり(Lv.24)
 命中 100 
相手2体が対象。相手の回避率を2段階さげる
あまごい(技マシン50)
 
5ターンの間、天気を雨にする
にほんばれ(技マシン49)
 
5ターンの間、天気を晴れにする
グラスフィールド(技マシン137)
 
5ターンの間、場をグラスフィールドにする
みがわり(技マシン103)
 
自分のHPを最大HPの1/4減らし、減らした分のHPの分身をつくる
なやみのタネ(タマゴ技)
 命中 100 
相手の特性をふみんにする
ねをはる(Lv.32)
 
毎ターン終了時、自分のHPを最大HPの1/16回復する。交代できなくなる
自分がひこうタイプや、特性ふゆうの場合はじめんタイプの技が当たるようになる
こらえる(技マシン47)
 先制技(+4)
使用したターン、ひんし状態になる攻撃を受けてもHP1で耐える
ねむる(技マシン85)
 
HPと状態異常を全回復し、2ターンねむり状態になる
ねごと(技マシン70)
 
自分がねむり状態とき、自分の技をランダムで1つ使う

変化技TOP

育成論

ゴツゴツメット型

特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
キノコのほうし-
いかりのこな-
かふんだんご90/100
ヘドロばくだん90/100
HABCDS
実数値2219013410510131
努力値2520252040
個体値3103131310
のんき B⬆︎S⬇︎
努力値調整
H:最大
B:A特化ガチグマの根性からげんきを確定耐え
 A特化エンテイ、Hウインディのフレアドライブを15/16耐え
 ※いかく1回でA特化鉢巻エンテイ、Hウインディのフレアドライブを15/16耐え
S:最遅

オボンのみ型

特性さいせいりょく
持ち物オボンのみ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
キノコのほうし-
いかりのこな-
かふんだんご90/100
ヘドロばくだん90/100
HABCDS
実数値2198112110611451
努力値236015641084
個体値31031313131
ずぶとい B⬆︎A⬇︎
努力値調整
H:3n(さいせいりょく効率◎)
 H252コノヨザル+2(いのちがけを確定耐え)
B:11n(性格補正効率◎)
D:残り
S:無振り30族(相手バレル)+1
説明
⚫︎水・格闘・フェアリー半減で耐性が優秀
⚫︎キノコのほうしと怒りの粉で味方のサポートが強力
⚫︎対トリル性能が非常に高く先発ならトリル始動を阻止でき、後発でもトリル始動後にキノコのほうしで相手のエースを止めることができる

構築記事 / 対戦動画の育成論

構築記事の掲載方針

オッカのみ 型

⚫︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎

シーズン26(G)最終9位TN:はるきみそら / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物オッカのみ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
まもる-
いかりのこな-
キノコのほうし-
かふんだんご90/100
HABCDS
実数値21910511510512145
努力値23601960760
個体値313131313131
なまいき D⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン19(G)最終40位TN:みずの / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物オッカのみ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
こわいかお-
かふんだんご90/100
いかりのこな-
キノコのほうし-
HABCDS
実数値22110512110511331
努力値252015601000
個体値31313131310
のんき B⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

オボンのみ 型

⚪︎ ⚫︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎

シーズン27(G)最終730位TN:かな / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物オボンのみ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
かふんだんご90/100
イカサマ95/100
いかりのこな-
キノコのほうし-
HABCDS
実数値22110513410510131
努力値2520252040
個体値31313131310
のんき B⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン23(H)最終55位TN:ルーナ / 構築記事
レギュH
特性さいせいりょく
持ち物オボンのみ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
キノコのほうし-
クリアスモッグ50/-
がんせきふうじ60/95
いかりのこな-
HABCDS
実数値21910512610511031
努力値23601960760
個体値31313131310
のんき B⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン22(H)最終64位TN:スカーレット / 構築記事
レギュH
特性さいせいりょく
持ち物オボンのみ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
キノコのほうし-
かふんだんご90/100
クリアスモッグ50/-
いかりのこな-
HABCDS
実数値2218112310511150
努力値25201720840
個体値31031313131
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

ゴツゴツメット 型

⚪︎ ⚪︎ ⚫︎ ⚪︎ ⚪︎

シーズン27(G)最終406位TN:ヴィオラ / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ヘドロばくだん90/100
キノコのほうし-
いかりのこな-
まもる-
HABCDS
実数値2199413210510548
努力値23602360360
個体値313131313127
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン26(G)最終12位TN:スカーレット / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
キノコのほうし-
いかりのこな-
かふんだんご90/100
なやみのタネ-
HABCDS
実数値21910512010511545
努力値23602360360
個体値313131313131
なまいき D⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン26(G)最終20位TN:ぱもっと^^ / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
かふんだんご90/100
クリアスモッグ50/-
いかりのこな-
キノコのほうし-
HABCDS
実数値2219412110511335
努力値252015601000
個体値31313131310
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン26(G)最終113位TN:はやと / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
キノコのほうし-
かふんだんご90/100
クリアスモッグ50/-
いかりのこな-
HABCDS
実数値22110513010510431
努力値25202280280
個体値31313131310
のんき B⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン26(G)最終906位TN:ていじゅ / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
ギガドレイン75/100
キノコのほうし-
かふんだんご90/100
いかりのこな-
HABCDS
実数値22110510010513531
努力値25207601800
個体値31313131310
なまいき D⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン19(G)最終76位TN:れっど / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
かふんだんご90/100
キノコのほうし-
いかりのこな-
どくどく-
HABCDS
実数値21910511310512345
努力値23601800920
個体値313131313131
なまいき D⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン18(G)最終45位TN:カンローピン / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
まもる-
いかりのこな-
くさむすび-/100
キノコのほうし-
HABCDS
実数値21910512410511231
努力値23601800920
個体値31313131310
のんき B⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン18(G)最終77位TN:M / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
かふんだんご90/100
キノコのほうし-
いかりのこな-
まもる-
HABCDS
実数値2218113210510348
努力値25202360200
個体値31031313127
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

シーズン23(H)最終116位TN:ぱもっと^^ / 構築記事
レギュH
特性さいせいりょく
持ち物ゴツゴツメット
テラスタル
タイプ分類威力/命中
かふんだんご90/100
ヘドロばくだん90/100
いかりのこな-
キノコのほうし-
HABCDS
実数値2219412110511335
努力値252015601000
個体値31313131310
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

バコウのみ 型

⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚫︎ ⚪︎

シーズン23(H)最終6位TN:ろあな / 構築記事
レギュH
特性さいせいりょく
持ち物バコウのみ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
まもる-
いかりのこな-
キノコのほうし-
クリアスモッグ50/-
HABCDS
実数値2219012110511331
努力値252015601000
個体値3103131310
のんき B⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

メンタルハーブ 型

⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚫︎

悪テラス イカサマ採用 型TN:しゃち /
【PJCS予選】1匹で対策完結 !? 超汎用黒バド対策💥…

レギュG
特性さいせいりょく
持ち物メンタルハーブ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
キノコのほうし-
いかりのこな-
クリアスモッグ50/-
イカサマ95/100
HABCDS
実数値2208113210510448
努力値24402360280
個体値31031313126
ずぶとい B⬆︎A⬇︎

H:3n+1(再生力効率◎)
HB:A特化パオジアンのつららおとしを確定耐え
 C特化ペリッパーのぼうふうを13/16耐え
S:最遅50族(………

シーズン26(G)最終16位TN:ルーナ / 構築記事
レギュG
特性さいせいりょく
持ち物メンタルハーブ
テラスタル
タイプ分類威力/命中
キノコのほうし-
クリアスモッグ50/-
かふんだんご90/100
いかりのこな-
HABCDS
実数値21910510210513531
努力値23609201800
個体値31313131310
なまいき D⬆︎S⬇︎

 努力値調整の意図や技の採用理由、このポケモンの使い方などは構築記事を参考にしてください。

※最大5匹まで表示
ほかの姿
同じグループ
同じタイプ
同じ特性